AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gが届いた。
公開日:
:
最終更新日:2016/02/03
やりたいことほしいもの, ミニマルライフ カメラ
昨日注文したレンズAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gが今朝届きました。早い!
>>参考
Nikon D40が点検から戻ってきた。
比べ方が悪いのでこの写真ではちょっとわかりにくいですが、もともと使っていたレンズよりこのAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gは一回り小さいくて、軽いです。D40自体が小ぶりで軽量なカメラ。あまりごついレンズだとバランスが悪いのでちょうどいいサイズ感かも。
NikonD40にAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
さっそくセットしてみると、うん!いい感じ。
小ささもD40の魅力のひとつですが、さらにコンパクトに収まりました。
今このタイミングで旧レンズが故障してしまったのも、このレンズにピンときたのも、なんだかすごくいい巡り合わせのような気がします。
ええ、何でもいいように考えるのは特技のひとつです。
絶妙のタイミングでやってきた、小さなレンズ
本体を買い換えることも考えて何度か店頭で最新機種をあれこれ試してもみたのですが、性能のよさはさすが!と感じるもののどうもしっくり来ず、画質の派手さにもなじめませんでした。
もしも本体が故障していたらどうしただろうと想像してみると、新しいカメラを買うのには戸惑いがあったかもしれないと思います。なぜなら今回、レンズのこともあって改めてこのカメラについてあれこれ調べたり考えたりしてみたら、自分にやっぱりぴったりくるカメラだよなあと感じたからです。
使いこなせないような多彩な機能は搭載されていない上に600万画素という数値的に最新機種と比べてかなり見劣りするD40。でもやっぱりこの気軽に持ち出せるサイズ感と仕上がりに愛着があります。次々とリリースされる新製品に目移りせずに気に入ったものと長く付き合いたい。そんな私にちょうどいいカメラのような気がするのです。
新しいレンズをセットして久しぶりにシャッターを切ってみると、このカメラを購入した頃の新鮮な気持ちが一気に蘇りました。
一度は別れを覚悟した大事なカメラ。
これからはメンテナンスも怠らず、できるだけこのコンビを長く使っていきたいと思います。
※追記 このレンズで撮った写真を掲載しています
関連記事
-
-
Nikon D40のシャッターが切れない問題、点検が完了した。
愛用の一眼レフNikon D40 のシャッターが切れなくなったので、先日偶然発見したお店に修
-
-
減らす計画、掃除機はいるのかいらないのか。
By: Ohio Redevelopment Projects - ODSA[/caption]
-
-
2015年、買ってよかったものベスト3。
By: emdot[/caption] 先日月初のお約束記事を書きましたが。 関連 1
-
-
セブ島のホテル暮らしで実践する持たない生活。
By: Hotel Kursaal & Ausonia[/caption] 先日は約
-
-
捨てたら見えた偏愛傾向、それでもやっぱり欲しいもの。
By: Gabriel Saldana[/caption] 身内の引越しをネタにしたことがあ
-
-
考え方がコロコロ変わる迷惑な人。
長らくブログを続けていると、過去の記事にもコメントをいただくことがあります。先日も2014年
-
-
無地のストール一枚で魅せるマダムの威力。
激しい雨音で早朝に目覚め、慌てて起き出し開け放していた窓を閉める。 この雨のせいか、少
-
-
見習うべきは、ていねいな暮らしなんかじゃない。
「ていねいな暮らし」なる表現がものすごく苦手なのは、自分がその対極に位置する人間だからという
-
-
来年からやめようと思っていること。
12月に入ると、さて来年はああしたいこうしたい、などと考え始めるのが人間というものです。
-
-
大人の学びは無駄ばかり。
サマータイムを導入してからなかなかいい感じです。 関連 活動時間を増やす 自分に最適な