実は嫌味を言われているとなぜ気づけたのか。

公開日: : 最終更新日:2019/08/27 これからの働きかた, 生き方と考え方, 音楽、映画、芸術、世界

suma1608_7

先日ツイッターのタイムラインに流れてきた、このまとめを読んで。

会社で「いつも爪がきれいだよね~自分でやってるの?お店?」と言われたので「お店です」と言ったら『会社にネイルしてくんな』という意味だった(togetter)

素朴な疑問があります。

こういう、遠回しに嫌味を言ったり、オブラートだかクレラップだかわからないもので本音を包む人が実在することは想像できるのですが、どうして「〜という意味だった」と気づくことができるのですか?

実は嫌味を言われているとなぜ気づけるのか

taipeidog8

「褒められたから素直にありがとうと答えたら、実は嫌味だった」そんな経験をしたことがある人の声がわんさか寄せられているこのまとめ。

「本当は〜という意味だったらしいです」

なる記述が多いことから推測するに、後々第三者から教えられたり指摘されて気がついた、という流れなのでしょうか。

「ちょっとアンタ、さっきの嫌味で言われてんのよ。そんなこともわかんないの?」

みたいなことでしょうか。それとも、発言者本人が頃合いを見て

「バーカ!真に受けてんじゃないよ、嫌味で言ってんだよ!」

と種明かしするのでしょうか。

第三者パターンだとしたら、それはあくまで助言した人間の主観によるものでしかなく本当のところはわからないし、発言者が明かすならなぜ最初は包み隠したのだろうという疑問が拭えず。

もしかして、言われた当人の思い込み、創作説もあるのでしょうか。

おばさんのミニスカートは迷惑論。

いずれにせよ、ただでさえ忙しい毎日に空気だけじゃ飽き足らず発言の裏の裏まで読み尽くさねばならないって大変すぎやしませんか。想像しただけで怖くて震え上がってしまいます。

コメディフィルターの使用方法

mikli

わかりにくすぎる「嫌味」の数々。そんなやつおらんやろ〜、とまた脳内こだまひびき師匠が顔を出すわけですが、自分の周りにはない、自分は経験したことがないから嘘だと決めるけるのもまた乱暴な思考であるとわかっています。

女性のビジネスファッション「女はヒールが常識」ってホント?

発言者から時間差種明かしされるパターンは嫌だし気まずいけれど、ある意味コメディっぽくて馬鹿馬鹿しいなと思うのは、先日たまたまPrimeで「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」を観たからでしょうか。バーカしか言わない品川みたいな感じの、あのコメディっぽさ。

ブラック会社勤務とまではいかずとも、理解できないルールや納得できない状況に置かれる場面って、仕事ではままあること。嫌なら辞めろは正論でもそう簡単にはいかない人がいるのもまた真実。

そこで、目の前で起きているすべてのことを面白おかしく変化させてしまう不思議な装置「コメディフィルター」の登場ですよ。

嫌味ったらしい品川タイプも、保身命の池鉄タイプも、このコメディフィルター越しに対応すればアラ不思議。毒気99%カット機能搭載で、大げさな芝居とありえない設定で笑かしにかかる脇役にしか見えなくなるから面白い。あ、暴力、暴言はカットできない仕様なので、もちろんそれらは容赦しませんよ。フィルターが効果を発揮するのはあくまでもちょっとした嫌味とか理不尽までですから、使用上の注意を守り正しくお使い下さい。

みたいなことに、なりませんかね。

日常のどんな場面にも喜劇要素を見つける、要素がなければ自分で無理やり添加するってのは、案外使えるライフハック。100人いればどのみち100通りの真実があるんだから、罪のない範囲で勝手な見方をしたっていいじゃない。ねえ。

私だけが幸せになれ 人に好かれる努力には意味がない。

ところでこの映画ももう10年も前の作品なのか。ここ10年で、ブラック会社は減ったのかな。結局は森本レオが一番厄介だな。

 




関連記事

嫌な中にも好きなことを見つける理由。

By: Thomas8047[/caption] 今日から12月。 本格的に寒くなってきた

記事を読む

馬鹿とはお茶できない。

茶飲み友達。 文字通り、お茶など飲みながら会話を楽しむ友達のことで、主に老人同士の友人

記事を読む

趣味のアレでお金を稼ぐ大型連休。

好きこそ物の上手なれはまぎれもない真実ですね。 マラソンなんて、走るのキライな人が上達

記事を読む

私なんて信用されなくて当たり前。

故郷ではしゃぎ倒したゴールデンウィークももはや遠い昔に思える5月半ば。 新規案件も加

記事を読む

40代、50代の望まない転職・再就職事情。

友人がこの度転職することになりました。 私より少し年上なのでまもなく50代にさしかかる

記事を読む

食うために働かない、サステナブル・ワークスタイル。

あと10年ほどでリタイアを予定しているという知人がいます。 リタイアというか、今時な

記事を読む

やっぱり私は贅沢がしたい。

By: Nicolás Boullosa[/caption] モノは少なく、家は小さく。

記事を読む

カリッとした毎日。白湯。

強冷房に氷水 夏は寒くて仕方ない。

ずいぶん前にこんな記事を書きましたが。 関連 私がカフェに行かなくなった理由。

記事を読む

70’S原宿カルチャーを代官山で。東京散歩・渋谷区

近場の旅でも旅は旅。 ということで改めて東京都内をしっかり「歩く」お遊びを続けています

記事を読む

続・2015年の運勢を占う。

By: Team Dalog[/caption] おっと、年末の挨拶を済ませたのにまた出てき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑