続・2015年の運勢を占う。

公開日: : 最終更新日:2015/01/28 生き方と考え方

おっと、年末の挨拶を済ませたのにまた出てきてしまいました。
というのも、先日書いた2015年占いの話の続きを書かなければと思ったので。


参考
2015年の運勢を占う。

ここで書いていた「毎年楽しみにしている占い」が本日早くも更新されていました。

いつも年明けだったのに、今回は大晦日にUP。
毎年長文書き下ろし、おつかれさまです。


参考
年報2015

と、紹介しつつも実は私もまだ読んでいなかったりして。

今からじっくり読みながら年越ししようと思っています。
みなさん、占いはいいことだけを抜き出してor勝手にポジティブ脳内変換して信じるべしですよー。
ふふふ。

3年の星占い 2015-2017 石井ゆかり

※追記
こちらのサイトでも2015年の占いが更新されていました。

参考 2015年の運勢(ジョナサンケイナー)

今年もどうとでも取れる独特の切り口は健在です。
ジョナサンケイナー氏の占いはポジティブに脳内変換しやすいのでおすすめですよ。

 




関連記事

自分の名前、好き?嫌い?

By: Paul Joseph[/caption] 先日初対面の方に自己紹介したところ

記事を読む

年を取ると涙もろくなる理由とは。

By: Lindsey Turner[/caption] 一般的に 「歳を取ると涙もろくなる」

記事を読む

すぐに効く、早く効く。「即効性」は魅惑の言葉。

40余年も生きていれば、美容や健康に関してあれこれ悩みも出てくるものです。 「白髪対策

記事を読む

何度も同じことばかり言ってしまう。

最近気付いたのですが、どうも同じことばかり言ってしまいます。 同じ人に、同じこと。聞か

記事を読む

ニラ納豆

食べて飲んで、人体実験。

なんだかんだで観終わった後にセンター街を抜けるのは気分的にしんどかった。 関連 見習う

記事を読む

捨てる、捨てない 記念のアレに未来のコレ。

By: Lindsey Turner[/caption] 引越し作業はあっという間に終了した

記事を読む

機嫌よく過ごす方法、リストアップで逆算する。

By: Andrey[/caption] 突然ですが、私の人生の大テーマに 「常に機嫌

記事を読む

おしゃピクでなぜ悪い インスタ女子の歪んだリア充。

By: dave.see[/caption] おしゃピク? ああ、インスタのことでしょ

記事を読む

音声入力で「自分の人生ロクでもないことばかり」をなくす方法。

音声入力に初めてチャレンジしてみました。昨日書いた記事がそうです。 才能に頼らない方法 正しさとパ

記事を読む

私の話を聞いてくれない。

人の話を聞かない。これはなかなかにネガティブな印象を与えがちな行動であります。「あいつ、人

記事を読む

Comment

  1. midori より:

    はじめまして、crispy-lifeさん。
    あ、あけましておめでとうございます。ですね。
    バンコク在住ですので、こちらはまだ明けていませんが・・・。
    いつも楽しく拝見させていただいています。
    私も、石井ゆかりさんの「筋トレ」はかれこれ10年ほど、私の楽しみの一つになっています。早速読んでみます!
    2014年は、私も大きな変化がありました。行く先分からない生活をしていますが、2015年もいい変化のできる年にしたいです。
    2015年も、crispy-lifeさんにとって素敵な年でありますように!

    • crispy-life より:

      midoriさん

      はじめまして、コメントありがとうございます。
      そしてあけましておめでとうございます。
      バンコク在住ですか、羨ましい。日本の冬はやっぱり辛いです…。

      「筋トレ」は私もかなり長年愛読しているサイトです。
      昔からずっとテキストオンリーでデザインも変わらないところになんだかポリシーが感じられますよね。
      2015年はかなりいい予報が出ていたのでもうすっかりその気になっています。笑

      これからもどうぞよろしくお願いします!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑