デキる人の時間術?贅沢ではなく勿体ない時間の使い方。

By: i_yudai
周りが次々にインフルエンザでバッタバタ倒れております。皆様もどうぞお気をつけ下さいませ。
さてその影響で打ち合わせやら忘年会やらの予定がリスケリスケになっており
「クリスマス明けの最終週は空いてる?」
などと聞かれるのですが、否。私はその頃既に店じまいしております。
ということは、今週終わらせなくてはならないことが山盛りあり実はまあまあタイトだなあもっと前倒しでやっとくんだったよアハハハハと力なく笑いながら夏の決心を思い出す。
2016年、残念ながら問題点の改善ならずで終わりそうです。
時間が足りないわけがない
夏の決心とは。
久しぶりにみっちり予定が入ってた生活をしてみるとそれなりに大変で疲れはするものの気力体力はついていけるし案外充実感があるので
「あれ?私、実はもっとやれるのかも」
なんて思ったのでした。
今でも決して時間にだらしないわけではないし午前中の予定が入っていなくても昼まで寝てるなんてことは一切ないのですが、それでもやりたいやりたいと考えつつも実行に移せていない案件多数。実行できない理由は自分の行動力の問題もあるにせよ、やはり時間がないことが一番の原因です。
が、なぜ時間がないのかてんでわからない。
通勤もなく、拘束時間もなく、世話をしなければならない家族もおらず、一般家庭に比べれば家事に取られる時間はかなり少なく、24時間全てが自分のコントロール下にある今の状態。何をどう見積もったって時間なんてたっぷりあるはずなのにどうしてやりたいことをやりきる時間を作れなかったのか、作ろうとしなかったのか、甚だ疑問なのであります。
贅沢ではなく勿体ない使い方
自分は実はかなり勿体ない時間の使い方をして生きているのではないか。余裕のある「贅沢な」使い方と無駄の多い「勿体ない」使い方。これ、似ているようで実は全くの別物。
別に効率重視で生きていきたいわけでも昔のようにスケジュール帳を予定でびっしり埋めたいわけでも毎晩会食を入れて深夜まで社交活動に励みたいわけでもないし、ましてや「デキる人の時間術」みたいなコンプレックス刺激マーケティング系ライフハック本なんかもう読みたくない。
けれどやりたいと思いつつもやれてないあれこれを行動に移すための時間は多少の工夫を施せば十分に捻出できるのではなかろうか。
そう旅先で気付いた日から早4ヶ月。残念ながら未だ改善には至っておりません。
まあそれでも今週は全てをやり切らないと今年が納まらないのでやり切るだろうし結局はできちゃうんだろうなとも思う。尻に火がつかないと実行に移さないスローさは生まれつきだけど、そんなことばかり言ってたらあっという間に人生終わるよともう一人の私が囁く。
ハア。読んだ方がいいのかしら、デキる人の時間術。まあ言ってるだけで絶対読みませんが、本件は2017年に必ずや改善しようではありませんか。
どうしよう、何か生活に縛りを入れようか。
ライフワークである妄想をする時間もないほどに予定を詰め込みまくりたいとはさらさら思わないけれど、もう少し自分に負荷をかけてもう少し「生きる筋力」のようなものをつけたいのです。
関連記事
-
-
40代一人暮らし、これからの投資について考える。
By: Pictures of Money[/caption] 確定申告作業が終了しました。
-
-
40代の働き方、ないないづくしのメリットを活かす。
今更何をぬかすかという感じですが、2017年も後半戦に入って久しいですね。 2017年
-
-
あげたいもの、買いたいものと欲しいもの、喜ばれるものの間で。
年末はスペインで過ごした後、そのまま両親の家に向かいました。 「今スペインに来てるんだけど、
-
-
スマートフォンのない生活。
By: Gabriele Barni[/caption] 「数日中に購入します」 と声
-
-
空いた時間を埋めたくて、部屋を片付けてばかりいる。
相変わらずマドンナは人気です。 関連 70代ミニマリスト主婦の財布。 私が子供の
-
-
旅の荷物軽減計画 折りたたみシューズで問題発覚。
By: Grannies Kitchen[/caption] 旅の荷物を減らしたい、そして好きな
-
-
少ない服でオフィスカジュアル、買い足すべきアイテムはあるか。
真っ当なお仕事に従事されている大人男女であればビジネスやフォーマルな場でもバッチリな装いを準
-
-
実は嫌味を言われているとなぜ気づけたのか。
先日ツイッターのタイムラインに流れてきた、このまとめを読んで。 会社で「いつも爪がきれ
-
-
「ドライヤーなし生活」継続決定、その理由。
By: _Tophee_[/caption] 秋口にドライヤーを購入するかどうするか迷ってい
-
-
ファッショニスタから学ぶ、最高に楽しく生きる人生の極意。
By: Freya Spargo[/caption] この映画、日本に来ないのかしら?
- PREV
- 一人鍋で晩酌、肉団子味噌ちゃんこ鍋。
- NEXT
- 2017年のスケジュール帳はどうする。