フられてバンザイ。
お盆時期の電車は空いているのでは、と思っていたけれど、普段と大きく変わらぬ通常モード。いつものカフェの顔ぶれも同じ。
近頃夏休みは一斉にではなく、個々に取得するスタイルになりつつあるのでしょうか。ズラせるなら、ズラしたほうがいいですからね。
私もこのお盆は帰省するでもなく平常運転だったのですが、なぜか会食やら打ち合わせやらがバンバン入る謎繁忙期。おそらく、社内や世間が若干おやすみモードで暇な間に雑用(私)を済ませておこうという作戦なのだろうと推測します。
日中いくつかの打ち合わせをこなし、夜は会食に出かけ、目一杯人と接し、深夜に帰宅して、あとは寝るだけ。決して忙しい1日というわけではないけれど、こりゃ落ち着かないなと思いました。
フられてバンザイ
通常営業のお盆とはいえ、ひとつふたつ遊びの予定も入れてはおりました。が、先方の都合で突如キャンセルとなる。
あらまあと思ったのだけど、予定がキャンセルになることでぽこりと空白が生まれるこの感じ、案外嫌いじゃない。
たのしみにしていた予定が中止になるのはそりゃ残念だし、せっかく時間空けてたのにー、とがっかりするのはまあ、そうなんですけど、お、時間できた。と小さくガッツポーズする自分もいるのです。
ドタキャン食らってガッツポーズするなんて、よっぽど気乗りしない約束だったのか。お相手のことが嫌いなのか。いえいえ、とんでもございません。無意味な社交や苦手な人とのお付き合いができるほど器用な人間ではありません。
なのに心躍るこの感覚、上手に説明するのはすごく難しい。
ひとりで何もしないをするのに忙しい
そういやずいぶん前にキャパシティの話を書きました。
人によって、あるいは時期によって、どれくらいの物を持つのが心地いいかは変わる。それと同様、生活にどれくらいの余白があれば落ち着くのかも、また人それぞれということか。
というか、単に何もしたくないのではないか。
予定がなくなった日も、では本日は何をして過ごしましょうかとルンルンしたものの結局はだらだら過ごすことに忙しく、他のことは何もせずに酒を飲んで日が暮れた。やっぱり、何もしたくないのか。
単なる飲みの約束であっても、一人部屋でボーッと飲むよりよほど有意義な時間が過ごせることはわかっている。けれど、同じ土俵では決して比べられないこのふたつ。好きな人と一緒にいる時間も大切だし、生産性皆無の一人時間も好きすぎる。
人と接しすぎて、話し過ぎて全然落ち着かないまま終えてしまった1日の終わりに、結局はバランスですよねと思う。仕事もあるし、日常も回さなきゃだし、ずっと部屋にこもっているわけにはいかないが、社交デーは週に1日もあれば十分なので、今週後半は台風を眺めながら思う存分一人時間を味わい尽くそう。そうしよう。
関連記事
-
-
足るを知る、が幸せのカギ?それでも私は贅沢がしたい。
By: Roderick Eime[/caption] 足るを知る者は富む、ということわざが
-
-
続・2016年の運勢を占う。
By: Phillip Chee[/caption] 2016年の運勢占いリンク。 昨
-
-
今日捨てたもの 寿命か、自分の不注意か。
By: Phil Roeder[/caption] 身の回りに置くものを妥協せずきちんと選び続け
-
-
9月 1ヶ月間に捨てたものリストと買ったもの
9月のまとめです。 9月8月に比べるとはさほどあれこれ多くを捨てたわけではありません。
-
-
50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。
身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは早々と離脱。長年賃貸住まいを続
-
-
そんな自分に腹がたつ。
By: @sage_solar[/caption] 毎月の閲覧数TOP3にまでは入らないまで
-
-
大事なものに躊躇なく投資するための、正しい節約のススメ。
10年ぶりにスマホに回帰したので、毎月携帯料金が発生することになりました。といっても、微々
-
-
着こなせないけど捨てない服とその理由。
By: Nattu[/caption] お気に入りだったのに似合わなくなった服、賞味期限が切
-
-
死ぬまでにしたいこと、私のいない、私の人生。
キャッチーな邦題に引っ張られてむしろ内容がわかりづらくなるパターンは多々あります。 「
- PREV
- レッドキャベツとチーズの和えるだけパスタ。
- NEXT
- その後の毛の話、抜けても生えるありがたさ。