つまらない女と寿司。

公開日: : 最終更新日:2021/02/19 ミニマルライフ, 日常

久しぶりに寿司をつまむ。前回につまんだのは、確かまだ寒い時期だった。それからあれよあれよとおかしなことになってしまったので、寿司じゃなくとも人と食事を共にするのは数ヶ月ぶりのこと。いつものように、空いている中途半端な時間を狙う。

友人は最近、原因不明の皮膚疾患に悩まされているという。処方された薬のおかげで改善傾向にあるというが、夜中に猛烈なかゆみで目を覚ますことさえあったらしい。

目に見えない「気」のようなものが体によくない影響を与えることは、やはりあって。

自覚なき疲れを軽視しないで。

加えて友人の場合、職場の環境にも変化があったことから、心労が蓄積されていたのだろう。回復して何より。

どんな生活をしていても、その場所なりのいいことや悪いことがある。そんな話をポツポツと。私はこの時期、ぜひ聞きたかったあの質問をする。悶々と考える時間も多かったであろうこの数ヶ月、何か、気づいちゃいましたか?という、罰当たりなアレを聞く。

つまらない女

曰く。

仕事は普段とそう変わらない忙しさだったけれど、プライベートでは誰にも会わず、どこへも行かなかった。時間が有り余っていた。そこで改めてわかった。自分は、つまらない女だ。

せっかくのおこもり時間、ずっと後回しにしていた資格の勉強に着手しよう、普段はやらない凝った料理にチャレンジしよう、なんてやりたいことは何も浮かばず、かといって、空いた時間の有効活用もできない。ただ、怠惰な時間を貪るだけ。映画をみたり本を読んだりは一通りするけれど、それもマニアの域には至らず、何もかも中途半端。

私って、つまらない女だと再認識した。で、それでもまあいいかとも思えた。

そうか。やはり、そこへ到達するかと頷く。

生きていくために必要な最低限のものが揃ってさえいれば。

駅前はそこそこの人出で、街はすっかりもとどおり。に見えるけど、そんなはずはないので、時短バージョンでそそくさ退店。こちらも営業再開となったデパートの地下で買い物をして、解散。

その後自宅へ戻る途中になんとなく疲れたのでコンビニ前で休憩をしていると、警察官に声をかけられる。どうやら不審人物もしくは具合が悪い中年女と思った通りがかりの人が近くの交番に連絡したらしい。そういや買い物するために入った店で促されて装着したマスクをつけたままだったから、熱中症とかそういうのを疑われたのかもしれない。花壇に腰掛けているだけでもしもしどうしましたと声をかけられるって、ご老人じゃあるまいしと思っているのは本人だけで、若い人らからしたら十分不審人物もしくは具合が悪い中年女なのだろう。他者の言動で己の今がわかる世界に感謝。などしている場合ではない。




関連記事

スヌードコーデ

服が少なくても同じものばかり着る

短い秋の時期しか着られないものを、どうにか活用してやろう。と、毎年虎視眈々とタイミングを伺

記事を読む

餃子のひだと10万人の無料食堂。

予告通り、餃子を作る。例の事件は未だ解決しておらず、記録はない。 なくなったらつまらないものそ

記事を読む

遅刻をしても服に迷う女でいたい。

By: Ted Sullivan[/caption] 「会社に遅刻しても服に迷う女でいたい」

記事を読む

なるべく仕事の時間を減らし、最低限の生活をする。

本業(?)でお手伝いしている先との打ち合わせ最中に、まあいろいろあって、涙ポロリポロリの展

記事を読む

ギリギリ思いとどまってよかった。

年明けから最注力していた案件がようやく落ち着き、久しぶりにそこそこ時間に余裕がある平日。心な

記事を読む

もう働きたくないんです。

完結していない長編漫画を読み続けるのが苦手です。 30巻くらいまで出ていて、今なお連載中で、数

記事を読む

今日捨てたもの 11/6 いただきもの、思い出の品を捨てること。

冷蔵庫や洗濯機、ベッドといった大型のものは全てなくなった我が家。 今では自分で持ち運べ

記事を読む

機嫌よく過ごす方法、リストアップで逆算する。

By: Andrey[/caption] 突然ですが、私の人生の大テーマに 「常に機嫌

記事を読む

壊してさらば、眉デザインのゆくえ。

何かを捨てる、手放す時のパターンにはいくつかあって。 これはもう役目を終えたな、などと

記事を読む

早く乾くと少なくてすむ。速乾性って結構大事。

By: Adam Selwood[/caption] 先日新調したタオルの話。 参考 フェイス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑