捨てる量が、年々少なくなってきた。
今年からようやく、出向かない人になりました。
昨年の資料を参考にしながらぽちぽち入力していて、あら、去年も全く同じ日に提出したのか、と気付く。
もう十年以上も毎年やっている作業だというのに、未だに「去年の資料を参考」にしているのもどうかと思いますけどね。覚えられないんだもの。
毎度おなじみ、確定申告の季節が、今年もやってまいりました。
捨てる量が、年々少なくなってきた
確定申告後のお楽しみ(?)といえば、資料の廃棄。
税務書類は確定申告終了後も一定期間保管する義務があるのだけど、これが結構やっかいなのですよ。紙の書類ってかさばるし、重いし。と、毎年同じことをぶつくさ言いながら、黄ばんだ紙をバッサリいってはスッキリしておりました。
でも、これも徐々に少なくなってきた気がする。
時代がちょうどペーパレス化の流れだったり、自分の仕事や活動範囲が変わったり、海外出稼ぎ行っちゃったりなど諸々の事情が重なって、「紙の書類」が減っているのを感じます。結果、破棄するものも年々減っている。
それはそれで、良いことなんじゃないですか。バッサリ捨てるのは気持ちいい反面、数年間一切使われずチラ見すらされなかった紙たちよ、なんだかなあ、という苦々しさもあったので。
プリントアウトはいたしません
確定申告の時にしか使わないカードリーダーなどという、たいそうな機器を準備するのが嫌で続けてきた税務署参りも昨年で終了。2019年からは私も晴れてe-taxユーザーです。週末に、チャチャッと済ませちゃったもんね。
去年の私はこう言っていた。
オンラインで完了ってことは、控えもデータで保管しておけばいいってことよね。これで紙モノ保管から解放(ってほんの数枚だけど)されるってことでよろしいでしょうか。まさかプリントアウトして保管せよとか言わないよね?
プリントアウトせよといわれれば瞬時にできる状態にさえしておけばよい、という認識でよろしいか。いろいろ怖いので、バックアップは慎重に取っておきましょうか。
データ管理になったらなったで気を使うので、別の意味で面倒な気がしなくもないですが、人生とは多かれ少なかれ面倒なもの。自分の手で調整できる範囲くらいは、常にシンプルにしていたいものですね。やれやれ。
関連記事
-
ポケットにものを詰め込みがちな女。
凍えそうな両手を突っ込みながら、あれえ、なんかやたらもぞもぞするなあと思い、帰宅後に確認。
-
今日捨てたもの その数字は最高の選択基準か。
By: Randen Pederson[/caption] コインって貯まるよねえ。 「貯
-
持たない生活と鞄の中身。
今日の午後は打ち合わせで青山方面へ。 日中はまだまだ汗ばむ陽気。 けれど夜は肌寒
-
ゴミ箱はいるのかいらないのか。
ゴミ箱を使っていない家庭ってどれくらいあるのでしょうか。 家族構成や生活スタイル、住環
-
少ない服のコーディネイトと衣替え。
By: Rubbermaid Products[/caption] 3月から4月をすっ飛ばし
-
肉体疲労児の栄養補給とクローゼットの停滞。
めずらしく、体がだるい。 都民の60人に1人がアレみたいなニュースもあったし、周りも
-
素焼きアーモンドに飽きたらミックスナッツがおすすめ。
乾きもの。 その言葉の意味を知ったのはまだ私が可憐な少女だった頃のこと。なんて大人っぽ
-
ミニマリストの人に飽きてしまった。
第一営業部部長とかコンサルティングチームリーダーとか、所属する会社から付与される歴としたそれ
-
ファミリーセールに招待状ナシで参加する方法。
By: Sharat Ganapati[/caption] その昔は好きなブランドのファミリ
-
リ・ファウンデーション オンライン買取査定額が確定した。
昨日、使わない香水についてリ・ファウンデーションでオンライン見積を依頼してみました。