終わった後に、捨てるご褒美が待っている。

公開日: : 最終更新日:2018/03/06 これからの働きかた, 捨てる

filecase

準備だけ整えて、最終段階には至らず放置すること数日。

「ハア?準備だけ終わった? 書いて、出して、さらには納めるまでがセットなの、バカじゃないの?」

と毎度おなじみ先延ばしを友人に軽く罵倒され、おっしゃる通りですと思う。

いい加減、終了しました。

新システムがいい感じ

毎年恒例、確定申告の話です。

年明けてから駆け込みで1年分の記帳をするなんて離れ業は到底無理なので、会計処理は一応毎月する派。というか、きちんと見ておかないと現状が把握できなくて嫌なのです。

そして毎年申告終了時のご褒美として待っているのは、古い書類の処分。

ごっそり捨てて、お金まわりを考える

今年もすっかり黄ばみの強くなった書類を大量に処分して、一件落着。スッキリです。そして、昨年度の申告後に改善の余地ありと書き出していた

  • 処理前後の領収書保管位置の変更
  • 各種支払い明細の保管位置の変更
  • 会計関係ファイルの改善
  • 勘定科目の見直し
  • 古い契約書類の見直し

これらも無事片付き、なかなかいい感じのシステムが構築できたのではないかと思っております。

収納グッズの恐ろしさ 優柔不断なお片づけその後。

しばらくはこの状態で行ってみましょう。

初心に返ってあれこれ調べる

さて、最終段階に取り掛かる前にこんな本をパラパラめくっておりました。

 

何をいまさら。お前は一体何年自営業をやっているのだ、と我ながら思いますが、何しろ確定申告って機会が少ないじゃないですか。1年に1回しかやらないじゃないですか。で、結構ルールのマイナーチェンジが入るじゃないですか。しかも、毎年同じ仕事をしてるわけじゃないから、あれ、これってどう処理すれば?みたいな疑問も出てくるのですよ。

思えばきちんとした記帳指導みたいなの受けたのって、10年以上前の初申告時だけだった。

区だか市だかの無料記帳相談サービスみたいなのを利用して、税理士さんにあれこれ教えてもらったのだけど、この書類はこう書いて、こっちのファイルはこう処理して、とか細かく指導を受けている側から、ええそれ本当にいるんですか、面倒じゃない?ていうか提出しなくていい書類をわざわざ作る意図がわからんなどといちいち楯突き

「基本をすっとばそうとしないでください、後で泣きを見ますよ?」

と叱られた懐かしい思い出。そうね、何事も基本大事ね。

センスのない人に知識と経験が教えてくれること。

あれから十数年、すっかり会計処理マスターになったのか、自己流に端折っているのか、毎年なんとなく軽く済ませているような気がしてきたので久しぶりに基本に立ち返ってみた次第です。ってこんなこと書いて大丈夫なのか。いや、別に悪いことはしていない。

来年からは完全オンライン化

170731lg

で、今年もウェブで作成した書類をプリントアウトして税務署に持参するというデジタル&アナログ混合方式にて挑んだのですが、税務署の窓口で

「今からID発行してやるから来年からはオンラインで済ませろ」

と言われました(意訳)。

何やら、今までe-taxに必要だったカードリーダーなるアイテムが、2019年申告時からは不要になるらしい。

そうだった、そのカードリーダーみたいなのを用意するのが面倒で、今の方式に甘んじていたのだった。

もちろん郵送って方法もあるけど、書類に不備があったりして後々どうこうなるのが怖いし、たまには税務署のご機嫌を伺ってみるのも悪くないか、などと数年間この方式をとっていたのでした。

まあ一番の懸念材料であったリーダーとやらが要らないんだったらそうさせてもらいましょうか。ということで、手続きを済ませたのでその情報を引用しようと思ったら、見つけられない。

オンラインで完了ってことは、控えもデータで保管しておけばいいってことよね。これで紙モノ保管から解放(ってほんの数枚だけど)されるってことでよろしいでしょうか。まさかプリントアウトして保管せよとか言わないよね?

ミニマリストの持たない暮らし

まあいいや。その辺はまた来年確認しよう。(先延ばし)

 




関連記事

私なんて信用されなくて当たり前。

故郷ではしゃぎ倒したゴールデンウィークももはや遠い昔に思える5月半ば。 新規案件も加

記事を読む

遊んで暮らせるなら、中身はどうでもいい。

「お互い割といい感じの流れになっていた」と書きました。 寿司をつまみながら、いよいよ食

記事を読む

リ・ファウンデーション オンライン買取査定額が確定した。

昨日、使わない香水についてリ・ファウンデーションでオンライン見積を依頼してみました。

記事を読む

今日捨てたもの キープしすぎて旬を逃す。

使わずに大切にとっておいて結局旬を逃してしまう。 これ、洋服によくありがちな失敗ですね。 お

記事を読む

40代独身東京一人暮らし女性が、 今後の働き方を討論す。

【前回のあらすじ】 新しい分野へのチャレンジ、その準備に3年の月日を費やしたというイラ

記事を読む

今日捨てたもの 11/15 自分では選ばなかったであろうもの。

「一日一捨」運動を実施していた今年の8月ほどではありませんが、最近また少しづつモノを減らして

記事を読む

少ない服で着回す、デニムを履かずに暮らせるか。

思い出せるだけでもここ3年で6本目だと思います。 6本手放してもまだあるんだから一時は

記事を読む

英会話経験ゼロから短期間で淀みなく話せるようになった人の勉強法。

フィリピン・セブ島にて4週間の短期語学留学を体験中です。 関連 社会人の学び直し、年齢

記事を読む

スマホがベッドにある弊害。

iPodの充電ケーブルが断線したので買い換えました。 思い起こせばiPhoneからiPod

記事を読む

50代で叶える、アルバイトの夢。

自分比でややヘビーな締め切りに追われ、顔面を青くしたり白くしたりしていた月末月初。どうにか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑