ぐいぐい梳かす、必要なものは揃っている。

公開日: : 最終更新日:2017/08/31 ミニマルライフ, 健康と美容

パドルブラシ

いきなりですが、ブラッシングって気持ちいいですよね。

頭ね。

髪の健康に良いとか、適度な刺激が薄毛防止に効果的とか、頭皮の血行を良くするとかいろいろ聞いたことがありますが、実際のところはどうなんでしょう。

目に見えて違いが実感できるわけでもないので効果のほどはわかりませんが、まあこれといって悪い影響はなさそうな。もちろん、程度によるでしょうけども。

大きなブラシでぐいぐい梳かす

aveda_2

というわけで、久しぶりにブラシを新調しました。

なんだかんだで長年愛用しているAVEDAのパドルブラシ
クッション性のある大きなブラシでぐいぐい髪を梳き、頭を解きほぐす感覚はなかなか心地よいのだけれど、いかんせん大きすぎて保管場所に困るのも事実。次は小さいサイズにしようかしら、と思っていたのに、AVEDAのサイト見たら、あれ?なくなってる?

前はあったよね、普通のブラシぐらいの小サイズバージョン。私の勘違い?

その昔は高機能(?)ブラシと言えばこのバドルブラシ一択だった気がするけれど、今はいろんなブラシが出ている模様。クッション性に優れた小さいサイズのブラシを探せばいいようなものだけど、結局いつもの大サイズ。振り出しに戻った感満載だけど、まあいいか。

多毛かつ妙なクセがある私の頭髪をそれなりにまとめてくれるこのブラシ、また長らくお世話になることとします。

頭髪周りに必要なものは揃っている

その昔は人並み程度にヘアケアアイテムを所持しておりましたが、バッサリ髪を切ってからしばらくはドライヤーさえない生活を送っていました。

関連 ドライヤーを使わない生活に終止符を打つ。

自然乾燥は私の髪や地肌にはあんまりよくない気がするので、今となってはあったほうがいいかなと。その他現在所有している頭髪周りのアイテムはこのブラシとヘアアイロンくらいでしょうか。

関連 白髪とヘアアイロンの複雑な関係。

アイロンをうまく使いこなせているのかどうかはよくわかりませんが、白髪をぼんやり隠したり、気分を変えたりするのには大いに役立っています。多分。

あれ?スキンケア同様に頭髪周りも随分シンプルになった気がしていたけれど、改めて考えてみれば十分揃ってますね。これ以上必要なものってそうそうないような。

ミニマリストの持たない暮らし

ところで最近オートカールアイロンなるものを偶然見かけて驚愕しました。なにこれ、重機?ちょっと目を話した隙にヘアケア界隈もすごいことになってるなあと感心していたのだけど、今調べたらこれ、最近出始めたアイテムじゃないのね。結構前から売ってるのね。この手のモノにどんどん疎くなってるね。

 




関連記事

頑張らないあの人の朝ごはん。

朝ごはんにいたしましょう。 平日の午前10時。厳かなる言葉を添えて送られてきた写真には

記事を読む

本気のほうれい線改善計画、その後。

By: anfhoang[/caption] 12月に入ってはて去年の今頃は何を考えておった

記事を読む

新生活にパンツを100枚。

昔勤めていた頃、転勤ではじめての一人暮らしをすることになった後輩(26歳・男性)が 「

記事を読む

トランクルームに全財産預けて引越し。賢いトランクルームの活用法。

最近、街を歩いているとトランクルームやレンタル倉庫の看板を以前よりも頻繁に見かけるようになった気

記事を読む

何もしたくない日。

By: Richard Walker[/caption] 年に数日くらいの頻度で 「何

記事を読む

今日捨てたもの 8/7 USB ACアダプタ。

今月は、毎日何かひとつ手放す運動月間です。 いつもなら捨てておしまい、となるところです

記事を読む

今日捨てたもの 10/20 赤い靴と夢の話。

ちょっと久しぶりの「捨て記事」ですね。 季節は変わり、洋服類などは 「もう少し減

記事を読む

生きていくために必要な最低限のものが揃ってさえいれば。

そういうことらしいので、久しぶりに電車に乗る。 早朝の東京は薄曇りでやや肌寒く感じるけれど、最後に

記事を読む

汗疱来たりて、酒を断つ。

かゆい!かゆいったらありゃしない。高頻度の手洗い・消毒が原因かと睨んでいた手湿疹ですが、そ

記事を読む

今日捨てたもの 8/4 思い出のある食器。

今月は小さなものでも1日に1つは手放していく月間です。 毎日続けたら、31個は減る計算

記事を読む

Comment

  1. バジル より:

    crispyさん こんにちは!
    私はショートカットでいつも手ぐしなので、ブラシもあることはありますが、何年も髪を梳かしていません。と言うと語弊がありますが、髪を梳かすのは美容院に行った時ぐらいでしょうか。
    でも頭のマッサージて気持ちいいですよねー。馬も犬もブラッシングしてあげると気持ちよさそうにしているので、哺乳類全体に共通する心地よさなのでしょう。
    髪を梳かす習慣はないのですが、時々食用油でマッサージをしています。体調が悪い時は、頭皮が硬く、打撲のような鈍い痛みがあります。お風呂がべたつくのが難点ですが、髪がサラサラになります。アーユルヴェーダによると白ごま油は若返りのオイルと言われているそうなので、白髪にも効果あるかな、なんて淡い期待を抱いております。効果ありましたら、また報告させていただきますね!

    • crispy-life より:

      バジルさん

      白ごま油!私も聞いたことがあります。白髪に効果があるというレポートもどこかで読んだ記憶が…あれ、オリーブオイルだったかしら。以前椿油をシャンプー前のマッサージに使っていたことがありましたが、確かに髪がサラサラになり、オイル自体はこんなにベタベタしているのに不思議なものだなと思いました。
      現在のとのころ頭皮、頭髪の悩みといえば白髪なので、ごま油に効果が見えたらぜひ教えてくださいませ。すぐに真似します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

→もっと見る

PAGE TOP ↑