ドライヤーを使わない生活に終止符を打つ。

公開日: : 最終更新日:2018/03/09 ミニマルライフ

ドライヤーを買おうかどうしようか。

そんな記事を書いたのは去年の秋のことでした。

関連 持たない暮らし。ドライヤーと鏡は必要?

随分昔に故障してしまってからずっとドライヤーのない生活を続けてきましたが、この度ついに購入しました。

結局鏡もドライヤーも私には「必要」だったというわけですね。

ドライヤーを購入した3つの理由

何年もの間自宅にドライヤーがない生活をしていたので無けりゃないでどうにかなることは十分過ぎるほどに理解しています。

なのにここへ来てなぜ再びドライヤーを使うことに決めたのか。

それは髪と体のこれからを考えた3つの理由がありました。

ちなみに現在私はかなり短めのショートヘア。
髪が伸びるのが異常に早いもので今年の春あたりから伸ばしていてすでに肩の長さのボブになっていたのですがまたまたバッサリとカットしました。

これは夏の間は暑いからひとつにまとめられるくらいの長さが便利だけれど、冬は乾かすのが面倒だから短いほうがラク、というなんとも大雑把な理由で出来上がった断髪サイクルなのであります。

で、同じショートと言っても今回は若干スタイルを変えたため、ドライヤー無しでは外に出られる状態にするまでにかなり時間が掛かってしまう、というのが理由のひとつ。

そして次に湯シャン継続を決めたこと。

関連 湯シャン生活1年半、肌トラブルの原因は。

実際にはこの後も肌トラブルを起こしたのでシャンプーが原因だったかどうかは定かではありませんが、基本的にはもうシャンプーはなくていいかな、と改めて感じた出来事ではありました。

が、湯シャン後に自然乾燥の状態だと本来の湯シャンで得られるはずの「効果」を享受できていないのでは?という思いも少々。何しろボブの長さでも自然乾燥を貫いていたわけですからね。頭皮を湿った状態で長時間放置するのは雑菌の原因になるのでよくないよ、といつも行くサロンのスタイリスト氏にも再三注意されていたのでした。
白髪は全然改善しないよ、とブーたれていましたが、もしかしたらそれもこれも「乾かす」という工程を勝手にすっ飛ばした故の結果なのかもしれません。憶測ですが。

最後は体への配慮。
何しろ風邪もひかない健康体だけが唯一の宝。考えうるリスクは全力で排除していきたいものです。
せっかく冷え性改善に取り組んでつま先の冷えで眠れない!という辛い日々から脱却できたというのに、風呂上りに温まった体を髪が乾くのを待って冷やしてしまうのは勿体ないな、と。

以上の3つの理由からドライヤーを再購入することと相成りました。

何を選んで、何を捨てるか

ドライヤー買うの、10年ぶりくらいかも。
今時のドライヤーって安くてコンパクトで優秀ですな。

小さくても結構なパワーがあるのでショートヘアならあっという間に乾いてしまいます。そしてやっぱり湯シャン後はしっかり乾かした方がサラッとして気持ちいい。

使おうかどうしようか、考えた末に使うと決めたけれど、これは正解でした。毎日のことだしね。

「生きていく上で絶対に必要」

なモノ以外にも

「なくても死にはしないけどあったら楽しい」
「なくても困らないけどあれば便利」
「ないならないでなんとかなるけどあったら時間を短縮できる」

という微妙なライン上に存在しているアイテムは山のようにあるわけで。

モノを持たずに身軽に暮らす

その中で何を選択し、何を排除するのかには個人個人の生き様やセンス、望む人生の方向が現れるひとつのバロメーター。もちろん「生きていく上で絶対に必要」なモノだって、みんな同じ内容にはならないもんね。

と、たかだかドライヤーひとつでダラダラ書いてすみませんね、ホント。

 




関連記事

旅の荷物の軽量化、どう考えても邪魔なもの。

旅、と言ってもほんの数日間なので、今回の荷物はかなり少なくまとまりました。 さて、どの

記事を読む

壊してさらば、眉デザインのゆくえ。

何かを捨てる、手放す時のパターンにはいくつかあって。 これはもう役目を終えたな、などと

記事を読む

少ない服でも頭を使う必要大ありの秋。

どれだけ服を減らそうと、手持ちの洋服を満遍なく着こなせるはずもなく。 特に秋物ってのは

記事を読む

楽天モバイルを契約しなかった理由。

駆け込み申し込みと洒落込んだ楽天モバイルでしたが、結局本契約には至りませんでした。今年の春

記事を読む

新生活にパンツを100枚。

昔勤めていた頃、転勤ではじめての一人暮らしをすることになった後輩(26歳・男性)が 「

記事を読む

選択肢過多(Choice Overload)その2 選択肢を減らして、リソースを増やす。

さて、選択肢過多(Choice Overload)に関して続きです。 参考  “選択肢

記事を読む

松本伴宏 赤巻 豆皿

収集癖への淡い憧れ、コレクターにはなれなくて。

何かにどハマりし、寝食忘れてのめり込み、稼ぎの殆どをつぎ込んで対象アイテムを買い漁ったコレク

記事を読む

モノを減らせば時間の余裕ができる。その時間をどう使う?

改めて書きます、といったまま書くのを忘れていたことがありました。 参考 モノを持たない

記事を読む

今日捨てたもの 11/3 大人買いの学び。

お久しぶりの捨て記事です。 基本的に手放したもの、新たに入手したものに関しては自分の備忘録

記事を読む

旅の準備が簡単になった理由。

By: JD Hancock[/caption] 旅に出るのは好きだけど、旅の準備が苦手で.

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

あの世にものは、持っていけないから。

銀座で酒を飲みながら、友人の現役引退後、つまり、定年退職後の

→もっと見る

PAGE TOP ↑