白髪を染めたくはないけれど、気になる髪色。

公開日: : 最終更新日:2018/11/06 健康と美容

パドルブラシ

白髪が増えたような気がします。気のせいであって欲しいと願いつつ、やっぱり増えたのではと鏡を見るたびに思うのです。

気のせいかもしれない(そうであって欲しい)と考える根拠は現在髪が伸びているから。伸びた分白髪が目立ってくるのも当然では?と思いたいのです。

関連 ショート、ロング、白髪が目立たない髪型はどれだ。

ですよね、どっちもどっちなんですよ。ハァ。

ショートにするのは白髪が気になるから

ここのところ夏場はまとめられる程度にやや伸ばし気味にして冬になったらバッサリいく、を繰り返しています。冬になると乾かすのが面倒になってくるもんでね。というか、髪が伸びるのが異常に早いくせにこまめに切りに行かない横着者なのです。横着者には元来マメなカットが必要となるショートヘアは不向きな気がするのですが、いかんせん白髪問題も抱えているものでほぼ刈り上げショート→ボブ(というか伸ばしっぱなし)→刈り上げを繰り返しております。これは別に40代になったらロングは痛いでしょ、とか思っているわけではなく。

関連 ロング?ショート?40代女性ヘアスタイルの悩み。

今のところサロンで染めるという選択肢がないゆえにロングにするのが難しい、ただそれだけです。

白髪を染めたくない人の白髪ケア

白髪ケアは相変わらずカラートリートメントでごまかしごまかしやっています。

関連 新しいカラートリートメントを使ってみる。

今確認してみたら購入したのは7月ですが1本目がまだ残っています。目立つところだけに部分的に使っているとはいえ、ここまで持つならなかなかのコスパではないでしょうか。一旦色が入ってしまえばそこそこ持ってくれるし一緒に買ったブラシも使いやすいし、以前使っていたヴァーナルに比べると赤っぽくなりにくいし、何より手や顔に色が付くのをさほど気にしなくても大丈夫なのが気に入っております。

よっておそらくリピートする予定なのですが、次はどうしよう、ブラックにしようかなあと考え中。今使っているダークブラウンでもさほど赤みは気にならないけれど、地毛が暗めなのでブラックの方がより白髪が目立ちにくく仕上がるかしら。それともグレーっぽくなってむしろ不自然なのかしらと考える。

染めたくないけど気になる髪色

髪色といえば夏に乗った飛行機の中で見た女性がとても素敵でした。ベースは暗めのブラウンなんだけど赤のメッシュが均等にすごく細かく入っていて赤の部分が光に当たるとキラキラする感じ。あれ、どうやってるんだろう。もし全体的に赤く染めたのが白髪部分だけ明るく発色してあんな風になったなら私もやってみたいぞ。でも若い女性だったから多分白髪ではないかな。

何れにしても現状不自由はないのでカラートリートメントでのケアは続行、次回購入時にカラー選択を再検討します。

そろそろ全体的に白髪が増えているんだから潔く髪全体にカラートリートメントを使うべきかもと思うもののパーセンテージで考えれば白髪割合はまだまだ10%以下。自分が思うほどには目立ちはしないのだとわかっちゃいるけれど、どうにも気になってしまうのが白髪の悩ましさですね。

あと20年くらいしたらもっとシワも深くなって貫禄も増して、あと3つ4つ修羅場なんかも超えちゃってすっかり迫力あるおばさまになって、白髪もバシッと決まる、ようになるかな、なれるかな。

 




関連記事

減らす美容。

酒を抜いたらよくなるけど、一度飲んだら振り出しに戻るが常ですね。酒だけじゃなく、食べるのも止

記事を読む

じゃがいもカルボナーラ

白ワインは肌に悪いのかもしれない。

鼻ニキビと赤鼻の対策に取り掛かる宣言から早くも2ヶ月が経過し、季節はすっかり赤鼻のトナカイ。

記事を読む

座りっぱなしを解消したい。

先日ニュースで立ったままで操作できるパソコンデスクや、ストレッチ器具を導入しているオフィスを

記事を読む

炎症後色素沈着ケア大作戦、3ヶ月報告。Lシステインでシミは消えるのか?

アトピーが原因で両腕に残ってしまった色素沈着のケア記録も、早いもので3ヶ月となりました。こ

記事を読む

肩関節周囲炎(重度)発症のお知らせ。

2024年も残すところあと2ヶ月となりました。 そういやアンタ、今年の目標の

記事を読む

サロンドプロ カラーオンリタッチ ブラシ

白髪との戦いと10年、20年後の顔。

相変わらず白髪との戦いは続いております。 前回白髪ネタを書いたのはいつだったかと遡って

記事を読む

ファスティング(家断食)の記録と効果 その2 ~人参りんごジュース+黒糖生姜紅茶~

数年前に実施したファスティング(家断食)の記録を再現しています。 家断食をやったのは偶然今

記事を読む

酷い手湿疹を自力で治してから3週間が経過。

しつこい手湿疹を自力でなんとか回復させたよとご報告してから、3週間が経過しました。グロい写

記事を読む

現実から目を背けて生きる人。

生活や精神状態の他に、ある程度の年齢になれば安定すると思い込んでいたものに、視力がある。

記事を読む

突然の体調変化 原因を検証する。

By: Samantha Forsberg[/caption] ここのところ体調がおかしい日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑