白髪が目立たない髪型はどれ?ショート、ロング?

公開日: : 最終更新日:2018/06/20 健康と美容

先日アイドルの女の子が巻髪などのヘアアレンジを解説する動画を見ていてあまりの可愛らしさに萌えました。

いやー、若い女の子が髪を触っている光景ってなんかいいですね。

もちろん、とても可愛らしい子だから余計にそそられるのでしょうが、黒髪ロングヘアの女の子が好きな男性の気持ちがわかるような気がしました。

かわいい。

しかし私は真夜中にいったい何をやっているのでしょうか。

白髪が目立たないヘアスタイルはどれだ?

さて、40代のヘアスタイルのお悩みについては以前も書きました。

参考 ロング?ショート?40代女性ヘアスタイルの悩み。

個人的な意見としては、40代のロングヘアは痛々しいとか若作りし過ぎなどとは思いません。もちろん、髪の健康が衰えてなければ、ですが、ロングが似合っていて汚らしく見えないのであれば全然問題ないと思います。

私が40代になってばっさり髪を切ったのはもともと40代くらいの女性のショートカットに憧れがあったこと、そして白髪問題です。

白髪ケアするのにロングヘアでは手に負えない、と思ったものの、もしかしたらショートにしたほうが白髪が目立ってしまうのでは?と心配になったのも事実。カット前にサロンでスタイリストさんに質問してみると

「ロングは白髪も長いので目立つし、ショートは白髪の位置がわかりやすくて目立つ。どっちもどっちです」

という身も蓋もない答えが返ってきました。
ですよね…。

とは言え、分け目を変えたりボリュームを出すなどのアレンジによって極力白髪を目立たせない工夫をするのは可能なようです。

参考 どっちが正解?「ロングvs.ミディアム」白髪が目立たない髪型は(livedoorニュース)

はあ。白髪対策ってホントに面倒ですねえ。

白髪対策、カラートリートメントで凌ぐ

vernal

さて、髪が伸びるのが異常に早い私。
春には刈り上げ状態だったのに、もう結べる長さになってしまいました。
夏場は暑さ対策としてこのまま結べる程度の長さにしておくのもいいかな、と思うものの、もうミディアムやロングにする根気はありません。ドライヤーもないし、白髪ケアも大変なので。

シャンプーを止めて白髪が減った人も多いらしいのですが、残念ながら私の白髪に湯シャンは全く効果ナシ。相変わらずカラートリートメントでケアする毎日です。

関連 白髪染め 新しいカラートリートメントを使ってみる。

今確認してみたらカラートリートメントを購入したのはなんと去年の7月。1年たっても1本目が終わっていないという事実に気がつきました。
これは私がショートだということと、全体ではなく部分使いをしているからであって、特別容量が多いというわけではありません。

もともとカラーリング自体が好きではないので全体的に明るい色にしたくはないのですが、このカラートリートメントを全体に使うと白髪はしっかり染まるものの黒髪部分も結構色付いてしまうため部分的にしか使っていないのです。逆に全体的に明るめの髪色にしたい方には丁度いいかもしれませんね。

カラートリートメントと旅行用に購入したマスカラ型のカラーリング剤でどうにかこうにかごまかしてきたこの1年。今使っているカラートリートメントがなくなったら、もう少し暗めの色に染まるものを探そうと思います。光で染めるタイプとか、カラーバター ってのも気にはなってるんですがどうなんでしょうか。

※追記 カラーバターは試してみました。。。
カラーバターで白髪は染まるのではないか疑惑の結果。

しかし、やっぱり黒髪っていいもんですね。

白髪が出てきたら嫌でも染めなきゃいけなくなるんだから、つやつやの黒髪のうちは染めたり脱色したりしないでそのままのほうがいいよ…などと大きなお世話と思いつつもついつい老婆心が顔を出すのでした。

 




関連記事

不意打ち3日断食で手に入れたもの(減量以外)。

意に反しての家断食敢行により、体重とウエストサイズにみるみる変化が生じたのはすでにお伝えした

記事を読む

おばさんが嫌われる理由。

踊り疲れたディスコの帰りを存分に満喫する夏です。 自分のことがよくわかっていない人。

記事を読む

80年後、人間の姿はこう変わる。

前に突き出た顔、窮屈そうに折れ曲がった上半身、奥行きのある後頭部。 一目見てギョッとす

記事を読む

作業効率、環境づくり。動けなくなって改めて考えたこと。

By: Thomas Duesing[/caption] 腰の痛みに翻弄された今週。

記事を読む

40代のメガネは、中途半端でちょうどいい。

100年ぶりにメガネを新調しました。 遠距離中距離近距離。何を取るかで判断が変わって

記事を読む

湯シャン生活1年半、肌トラブルの原因は。

By: Naomi[/caption] 先日突然肌の調子が悪化しました。 大人になって

記事を読む

2週間でウエストマイナスんcm、お腹ぶよぶよ大作戦2020。

「お腹ぶよぶよ大作戦」とは、これからお腹をぶよぶよにするぞという意気込み、または、ぶよぶよのお腹に

記事を読む

ハッカ油

ハッカ油で虫除け対策。ハッカ油スプレーとおすすめオイル。

私の部屋には網戸がないので、結構頻繁に虫が入ってきます。 先日カナブンが轟音と共に突入してきた

記事を読む

サンホワイト ワセリン

キレイの基準が低すぎる。

やったね、有言実行! 逃げ切り宣言からまだ2ヶ月ですが、年が変わって2018。

記事を読む

白髪を染めたくない。ヘアカラートリートメントを使ってみた 5回目

ヴァーナルヘアカラー トリートメントを使った白髪ケア、5回目のレポートです。 &nbs

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑