歯の治療は地獄の苦しみ。
公開日:
:
健康と美容
久しぶりに受けた歯科検診がきっかけとなり、ただいま絶賛治療中です。
いやー、よかった。いいタイミングで行ったわ、歯科検診。
5年前だったら面倒&恐怖でスルーしちゃってた気がするもの。
歯の治療は地獄の苦しみ

By: SunnyView Dental
などと清々しい感じを醸し出してみてはいますが、その実情は悲惨そのもの。
治療初日は全体的なクリーニングと歯磨き指導という極めてライトな内容だったにも関わらず、ここは地獄だと思いました。
何せ病院通いに慣れていないもので緊張が凄い。歯石除去だけで汗だくですよ。大の大人が恥ずかしいったらありゃしない。
別のブース(っていうのか)で治療しているまさるくん(仮名・推定4歳)が頑なに口を開けようとせず先生が困り果てている様子を聞きながら、ああそうだよね、まさるくんの10倍の長さを生きてきた私ですらこの有様なんだから、まさるくんはずっとずっと怖いはず、おいそれと口なんか開けられないよね。わかる、わかるよ、がんばれまさる、と汗だくで支援テレパシーを送りましたがまさるには届かなかったようでギャン泣きしてました。
そりゃ泣くよなあ。と、届かなかったテレパシーを脳内にしまい込んでいるとふと幼い頃の記憶が蘇る。
超音波 歯石除去が痛い
まさる同様歯科医が苦手だった子crispyは初めての歯科通いで泣きはしなかったものの結構な抵抗をしたようで、恐怖に耐える健気な幼女を気の毒に思った先生が
「ごめんね、怖い思いさせて。先生ちゃんと責任とってcrispyちゃんお嫁さんにもらってあげるからね」
とかなんとか言って懸命になだめておられました。冷めきった幼女は
「痛い目あわされてその上なんでこのオッサンに嫁がなアカンのじゃ、そんなもんこっちが損してばっかりやないか」
とかなんとか考えていたのですが、激しく面食いの母が後々
「あの時の歯医者さんはいい先生だったわねえ、うふふふ」
とかまんざらでもなさそうに笑っていたところから察するに、若いイケメン先生だったと思われます。
しかしこの発言、40年前は微笑ましいエピソードとして淡々と処理されていたけれど、今だったら状況によってはなんとかハラスメントになるのかしら。Twitterあたりで暴露したら炎上したりして。しないか。
とかなんとかしょうもないことを懸命に考えながら現実から気をそらしておったわけですが、私があまりに痛がるため歯石除去は段階的にやりましょうね、ということになったのでした。ヘタレもここに極まれり。
ていうか、歯石除去ってこんな痛かったっけ?超音波でウィーンってヤツ。いや「こんなに」というほどの激痛では決してないんだけど、歯がピリッとしみるあの独特な感じは本当にイヤなものですね。ハァ。
ワンタフトブラシとY型フロスをすすめられる
さて歯石除去を深追いせず(できず)後半は歯磨き指導へ。
いつもやっているように磨いてみてください、と言われて歯磨きテクを歯科衛生士さんに披露するのですが、これ、まあまあ恥ずかしいですね。よく考えたら歯磨きしているところを誰かにまじまじと見つめられる機会なんてそうそうないので当然といえば当然か。
歯磨き自体はなかなか上手くできている、とお褒めの言葉をいただき一安心。そりゃね、ここ最近私の中で空前の歯磨きブームが来てますからね。
が、最近使用を再開したデンタルフロスについては今使っている指巻きタイプではなくY型のものをすすめられました。
指巻きタイプではどうしても奥歯まで届かないので、柄がついているもののほうが使いやすいですよ、とのこと。そりゃそうだ。ちなみに歯磨き指導で用意された歯ブラシは現在私が使用しているものと同じものでした。
こりゃいい選択でしたね。さらに
「親知らずを抜かないとなるとかなり重要になるのでこれも使ってくださいね」
と、ワンタフトブラシもいただきました。
えええ、抜かなくてもいいの?と小躍りしそうになったのですが、多分そういうことじゃない。抜いたほうがいいとハッキリ宣告したにも関わらずこの女は決心がつかずにぐずぐずもじもじ迷っている、とカルテに書かれていたのでしょう。
実は抜歯するほうにかなり気持ちが傾いていたのですよ。コメントで親知らず抜歯についてのアドバイスをいただいたり、気になっていたドルツのレビューをいただいたりもして、ううむやはりここは思い切って抜いたほうがいいのでは、私もいけるんじゃない?って。
が、歯石除去ごときで汗だくになってみておいおい大丈夫か、とまたもや不安になったのでした。なんでこんなに痛みに弱いのかしら。それは本気で痛い目を見たことがないからだ。
まあその話は今日のところはうやむやにしておきましょう。
正しい歯磨きのすすめ
今回改めて指導された歯磨きのポイントは
- 毛先を歯と歯茎の境目にきちんと当てる
- 歯ブラシの毛先が広がらない程度の軽い力で磨く
- 5~10mm幅を目安に細かく動かし1本づつ丁寧に磨く
の3点。鏡をしっかり見て丁寧にブラッシングして下さいね、とのことでした。
はい、素直にがんばります。
歯磨きって丁寧にやると結構面白いなあと最近になって感じています。洋服とか靴のお手入れもハマると楽しいっていうけれど、こういう感覚かもしれないなあなんて思ったり。
ものを長く、大切に使うために必要なのは使い方とこまめなメンテナンス。それは人体でも同じこと、というか、体こそきちんとケアすれば応えてくれるものなんだ。と、信じて。
抜く、抜かない問題も含め、歯科通いネタはもう少し続きます。
関連記事
-
-
満たされない毎日の過ごし方。
先日は久しぶりに酒を抜きました。 フィリピン滞在中は酒が飲めない環境だったもので、飲む
-
-
汗疱来たりて、酒を断つ。
かゆい!かゆいったらありゃしない。高頻度の手洗い・消毒が原因かと睨んでいた手湿疹ですが、そ
-
-
今からでも変われる!本気で体をケアしよう。
先日書いた2つの記事に関する後日談です。 >>参考 足を組む癖をなお
-
-
履かない靴は、売る?処分? それでもまだ持ち続けている。
By: J. Triepke[/caption] 日が長くなったな、と気づく今日この頃。
-
-
冬の旅に持参するスキンケアとメイク用品 ’16。
By: lina smith[/caption] 旅の荷物を少なくするべくスキンケアもシンプ
-
-
自撮り好きな人ってイタいよね、なんて笑っている場合ではない。
By: Garry Knight[/caption] 仕事で自分の写真が必要になったので、今
-
-
ファスティング(家断食)の記録 その5 ~突然体調悪化す~
以前自宅でファスティング(断食)した時の記録を再掲しています。 これまで何事もなくとても順
-
-
美魔女より難易度の高い妖怪に関する考察。
何年経っても全然変わらない人がたまにいます。そういう人たちは同窓会に出席するたびに 「
-
-
抜歯翌日の状態、頬の腫れ 40代の親知らず抜歯記録。
By: Steve Snodgrass[/caption] 40代で親知らずを抜くことになる
-
-
髪型をコロコロ変えるのは気が多い証拠説。
ヘアスタイルを頻繁に変える女は気が多い。なんてことを子供の頃よく周りが言っていたように記憶し
- PREV
- 鶏団子ときのこスープ、ふだん草のおひたし献立。
- NEXT
- きのこのトルティージャで白ワイン。
Comment
Oh….
歯石除去がアダとなりましたか…なんと。
とはいえ既に暑くなってきましたので、10月1日あたりに抜歯予約をして、親知らずのことは3ヶ月ほど忘れておくというのはいかがでしょう。
ええ、先送りです(笑)
そういえば、私は幼少時から褒められるほど痛みに強かったのもあって、注射とか歯医者は痛くない&怖くないと思い込んでるフシがあります。
歯石除去は「うっひゃー歯がキレイになる!もっと削れ!」とか思ってますし…
…大事なのは思い込み力?
とりあえず、歯石除去しながら歯医者に慣れていく感じですかね。
ファイトです!
ケイコさん
お恥ずかしい…。終わってみれば歯がキレイになって嬉しいんですけどね。音が怖い。
今年後半はまた旅の予定があり、国外にいる時に痛んだりしたら大変なので、早いうちに決めちゃったほうがいいんだろうなと思っています。
思ってるんですけどね。
どうにかして大丈夫なように自己暗示をかけます!