ぎっくり腰の対処法。まずは楽な姿勢で休む。

By: Tama Leaver
本日は緊急事態につき手短に。
先日腰を大切にします、と書いたところですが。
いやー、やってしまいました。
原因は虫です。
ぎっくり腰の対処法

By: David Siu
昨夜、就寝時に窓際で突然大型昆虫のものと思われる羽音がして驚きのあまり
「ヒッ」
とかなんとか言って身体をヘンな方向へ捩ってしまったようです。
はい、ギックリ。
何年ぶりかでやっちゃいました。
経験上暫く安静にしているのが一番だとわかっているのでさほど焦りはないですが、座っていても寝ていても痛みがあってなかなか不便です。一晩中立っているわけにもいかないしね。
せっかくの機会(?)なのでぎっくり腰の痛み改善方法について改めて検索してみるも、わからず。というか、温めろとか冷やせとか寝てろとか動けとか、いろんな情報があってどれが正しくて何が間違っているかてんでわかりません。
身体のことですからね、下手な情報を信用して取り返しのつかないことになるのだけは避けたい。
というわけで仕方ないので痛みが収まるまではのんびりします。って、いつものんびりしてますが。
楽な姿勢を見つけて暫く静養すべし

By: Don DeBold
寝てても痛いのには参りましたが念入りに調査した結果
「右側を下に横向きになるとマシ」
ということが発覚しました。
これは人によって、また症状によって異なると思われますが、同じように寝ててもイタイ、という方は念入りにかつ慎重に楽な体勢を探ってみるのがよろしいかと。
忙しい方はなかなか仕事を休めない場合が多いかと思いますが、無理して長引かせてしまっては大変ですからね。休むきっかけができた、くらいの気持ちでのんびり過ごしましょう。
と、自分に言い聞かせる。
幸い、歩けない程ではないので今日のところは無理のない範囲で身体を動かしつつ基本は休息して回復を待ちたいと思います。
関連記事
-
-
疲れやストレスが原因で歯が痛むことはあるのか。
歯が痛い。 先週だったでしょうか、久しぶりにそんな感覚がやってきました。 歯科通
-
-
指先がパックリ割れる季節になりました。
乾燥! いやー、こうもいきなり寒くなるとかないませんな。乾いた女には厳しい季節がヒタヒ
-
-
フラガールのコミュニケーション考察。
「ね、ね、ちょっと!これ見てよーぅ」 弾む声の主が私の目の前にぬっと差し出したのは、淡
-
-
ぎっくり腰の座り方。腰痛がある時のラクな体勢を考える。
By: Dave Fayram[/caption] おまえの腰の話はどうでもよい。 と
-
-
うねる白髪を目立たなく。ヘアカラートリートメントを使ってみた 4回目
ヴァーナルヘアカラー トリートメントを使った白髪ケア、4回目のレポートです。 &nbs
-
-
冷え性で早起きが辛い、朝が寒い。
根っからの夜型だったのに朝型に変化してしばらく経ちます。 早起き習慣のコツと効果。超夜
-
-
本気の冷え性改善記録 17日目 驚きの事実に気付いた日。
末端冷え性を根本から改善すべく地味な取り組みを続けています。 新たな行動を習慣化するまでに
-
-
右軸偏位は治るのか?健康診断 心電図の結果。
旅から戻ってすぐに病院に健康診断の結果を聞きに行きました。 毎年8月に健康診断を受けること
-
-
湯たんぽの季節、寒がり&冷え性が5年愛用する湯たんぽ。
湯たんぽの季節になりました。 現在使用している湯たんぽを導入したのは、2014年の冬の
-
-
本気の冷え性改善記録 12日目 懐かしい足の痛み。
常夏の国から久しぶりに帰国したのが今年の春。 久しぶりに迎える日本の冬に怯えながら、末端冷
Comment
初めまして。
くろすけ(♀)と申します。
ミニマルライフから辿り着き、料理についても参考にさせていただいています。
ギックリ腰との事ですが、体調はいかがですか?
体に関わる仕事をしているので、少しでもお役に立てればと思いメールさせていただきました。
急性期は筋肉が炎症を起こしているので、冷やした方が良いと思われます。湯船につかって温めるのは回復を遅らせるので、痛い場所が熱を持っている間はシャワーのみが良いと思います。落ち着いたら、冷シップ温シップどちらでも気持ち良いと感じる方で良いと思います。
体勢ですが、お腹の中の胎児のように膝を曲げて丸くなる形が一番腰に負担をかけません。
早く回復されますように。
お大事にして下さい。
くろすけさん
コメントありがとうございます。
具体的なアドバイスをいただき感謝いたします、助かります!
おかげさまで昨日よりは少々マシになってきました。
とはいえまだ完全に痛みが治まったわけではないので今日は患部を冷やして楽な体勢で安静にしていようと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。