再検査、3ヶ月計画は企画倒れ。

公開日: : 健康と美容

checkup.min

8月に受けた健康診断で、まさかの3ヶ月後再検診の刑を食らいました。

関連 残念なお知らせ。

とはいえ、特に深刻な数値でもなく、多くの人がこのまま放置するであろうそれなのですが、いつでもキレイさっぱり健康体でいたい、というか、それしか取り柄のない私。

とっとと再検査を受けて、ハイ何にもありませんでした、のお墨付きをもらおうと思っていました。

再検査に向けて生活習慣を改善

koukyo_sanpo_9

3ヶ月後に検査、ってことは、3ヶ月生活習慣の改善に努めた後再チャレンジ願います、ということでしょう。そうですよね、違いますかね。

コレステロール値の考え方に関しては諸説あるようですが、健康診断の冊子によればとにかく食事に気をつけろ、運動しろ、ということらしい。散々書いてはいる通り、わたくし運動には全く縁がなく運動神経皆無なものですから、これに関しては日々のウォーキングと日常のこまめな動作にてお茶を濁したいところ。

関連 本気の冷え性改善記録 ウォーキングの即効性。

後は酔っ払って繰り出すフラダンスならぬフラフラダンスも運動のひとつに数えてもらえませんかね、という気持ち。ダメでしょうか。

食生活に関してはそんなに荒れてはいないと自負しているのだけれど、思い当たる節が皆無ではなく。この3ヶ月間実験的に習慣を変えていたので、果たして数値に変化はあるのかと、興味津々でありました。食生活を変えたらすぐに変化があった、というコメントも以前いただいていたし。

再検査はおあずけに

と、不謹慎にも楽しみにしていた再検査ではありましたが、残念ながら都合がつかず、しばらくおあずけになりそうです。

この3ヶ月の地道な努力の成果を目にすることができないとはなんたる不覚、無念の計画ミス。そしてこれからの暴飲暴食シーズンを経て年明けに検査とかしたら初回より悪くなってんじゃないのか、と思わなくもない。いったいなんだったんだthree months.

いや、だいたい検査当日に向けて調整するという感覚が間違っているのだ。ボクサーの体重測定じゃあるまいし、重要なのは検査日の数値ではなく、そこから続く日常のほう。

私がこんな風に物を持たない身軽な暮らしと自由な生き方をしていられるのも、風邪すら引かぬ健康体あってのこと。たとえ面倒でもメンテナンスは怠ってはなりません。

ミニマリストの持たない暮らし

さて食生活の改善、と言っても大したことはしていません。ただ、極力妙なものを食べないようにはしています。あとは暴飲暴食も控えめに。といいつつ、先日もマイフェイバリットおでん店である「四季のおでん」で片っ端から食べまくってきたところだけど。出汁はアリでしょ出汁は。むしろ体にやさしいでしょ。とナムナム唱えながらハフハフしてグビグビいったけど。




関連記事

湯シャン生活3ヶ月、白髪に効果はあったのか?

その後も、シャンプーを使わない生活を続けています。 参考 シャンプーやめました。湯シャ

記事を読む

汗疱来たりて、酒を断つ。

かゆい!かゆいったらありゃしない。高頻度の手洗い・消毒が原因かと睨んでいた手湿疹ですが、そ

記事を読む

禿げる。

去年ふざけた話を書いた祟りでしょうか。 関連 外野が何を言っても響きはしない。

記事を読む

100円ショップ嫌いなのになぜか愛用しているもの。

以前、身軽に生活するならば100均ショップには近寄るべからず論をぶち上げました。 我

記事を読む

風邪をひいたら、仕事はすっぱり休みませんか。

体の具合が悪い時は、休む。 いくら忙しい社会人のみなさんでもここは厳守していただきたい

記事を読む

フラガールのコミュニケーション考察。

「ね、ね、ちょっと!これ見てよーぅ」 弾む声の主が私の目の前にぬっと差し出したのは、淡

記事を読む

キラリ ムース

カラートリートメントで白髪は染まらないのでは疑惑。

白髪ケアはもうそろそろやめてもいいのではないか。そう感じつつもしつこく白髪と戦いを繰り広げており

記事を読む

MBTのブーツ、サンダル MBTの効果を高める歩き方。

いやいやいや、いくらなんでも寒すぎるでしょー。まだ8月よ?? 今朝の風の冷たさに恐れを

記事を読む

「らくらくホン」の衝撃。

普段の生活はコンタクトで。手元の作業や読書など、細かい字を見るシーンではリーディンググラスを

記事を読む

最後の砦と、冬の必需品の魅力を改めて。

「真冬並みの寒さ」が東京にもやってきました。 しかしまだ、我慢しています。最後の砦を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑