夏のお約束、今年もはじめました。
いきなり夏になりましたね。
寒いより暑い方が断然好きなので、何度経験しても夏ってやつは心地よいものです。
と、いいたいところですが、さすがに暑すぎやしませんか。うかうかしてるとやられてしまいますね。
ここはひとつ夏らしい食事をキメて、調子を整えようではありませんか。
なすとししとうの味噌炒め、サラダセロリとトマトのスープ献立。
- サラダセロリとトマトのスープ
- ぬか漬け
- キャベツの塩昆布和え
- なすとししとうの味噌炒め
サラダセロリとトマトのスープ
鍋に油をひき、斜めに切った白ねぎを入れてしっかり焼き目をつけてからしょうゆを加え、ジュッとやったら水を加えます。半分に切ったプチトマトを加え軽く煮てうつわに盛り、サラダセロリを散らしたら完成。
ぬか漬け
本日のぬか漬けはプチトマトとオクラ。
キャベツの塩昆布和え
ざく切りにしたキャベツを塩昆布とごま油で和えただけ。
なすとししとうの味噌炒め
一口大に切ったししとうと、切り込みを入れたなすを多めの油を引いたフライパンで炒め、一旦取り出します。同じフライパンにしょうがとにんにく、ねぎのみじん切り、小口に切った唐辛子を入れ、香りが立ったら胡椒、酒、片栗粉を揉み込んでおいた豚肉を加えて炒めます。肉の色が変わったところで甘味噌を加えて肉によく絡め、野菜類を戻してざっと炒め合わせたら完成。
なんだかいつもより工程が多いレシピみたいな書き方になってしまいましたが、なんのことはない、最初に野菜を炒めておく、という手順を踏んだだけ。肉の後に加える方式でもいいんだけど、しっかり味が絡んだ肉と、しゃっきりした歯応えを残したししとう、いい塩梅に油を吸ったなすをベストタイミングで合わせたかったのですよ。
調味に使った「甘味噌」とは、朴葉味噌セット(?)の残りもの。
キツい時こそ、好きなことをする。
甘めのしっかり味だから、この手の炒めものに使うのもよいですね。
夏のお約束、今年もはじめました。
さて本日はメインの炒めものも夏野菜盛りだくさんで季節感満載なのですが、夏のお約束といえば、ぬか漬け。ぬか漬けですよ。
最近は季節関係なく年がら年中ぬか漬けを食べていますが、一番好きなのはなんといってもオクラ。だからやっぱり、ぬか床の旬は夏。国産オクラは、夏場しか手に入らないもんね。
そもそもオクラという野菜自体が好きなのだけれど、中でもぬか漬けが大好物でして。鮮やかな緑が抜けない程度の浅漬け状態で食すのが最高です。
夏の食卓は、ぬか漬けと味噌汁があればそれでいい、ような気がするくらい、旨い。いや、ホント。
お世話に手のかかるイメージがありますが、最近は冷蔵庫に入れっぱなしでどうにかなるタイプのぬか床も多く、手軽に旨いぬか漬けにありつけるのでありがたい。
ぬか床を1ヶ月間放置した結果。
さて、この年の夏は好物のオクラを何本消費できるかな?
関連記事
-
焼き油揚げの納豆のせ、煮こごり献立。
油揚げに納豆を詰め込むきつね納豆。ここではちょくちょく登場する定番つまみです。 きつね
-
塩手羽大根、青梗菜の胡麻酢で晩ご飯。
ここ数日、なんとなーく春が近づいている気配が。 まだまだ寒いとは感じるけれど、どうやら無事越冬
-
かつおのたたき、白菜の塩昆布蒸し献立。
これくらいのサイズなら、どうにか戦えそうではある。そう判断して、かつおを柵で入手しました。
-
肉団子と春雨の煮込み、小松菜の梅海苔和え。
大鍋にドン、と具沢山の汁物などを作って日々消費していく、というスタイルが苦手です。 ラ
-
人参の葱塩炒め、白菜のサラダ。
大根おろしが苦手だと再三書いていますが、千切りも好きではありませんでした。 何しろ、手
-
鶏レバーソテー、じゃがいものクリームチーズ和えで赤ワイン。
週末ワイン復活の兆しです。 寒いし久しぶりにグラタンでも焼こうかしらと考えるも妙にレバ
-
海老とそら豆の塩炒め、にらのからし和え献立。
毎度好物が多くで恐縮ですが、そら豆が好きです。 好きだけれどあまり登場しない理由は、量
-
塩もみキャベツのタルティーヌで朝ごはん。
Good morning world! 普段は晩酌事情ばかりUPしていますが、たまには
-
トマトと卵の炒めもの、にらのおひたし献立。
無類の葉野菜好きゆえに、どうしても全体的に青っぽくなってしまいがちな我が家の晩酌風景。しかし
-
アッシパルマンティエで赤ワイン。
もうそろそろ本格的に春がやってくるけれど、そういやこの冬食べてなかったな。 とふと思い
- PREV
- やりたいことをやる中年。
- NEXT
- 酷く暑い夏、何を着る?