蒸しなすと豚しゃぶの大葉和え、塩トマト献立。
公開日:
:
最終更新日:2021/09/16
家飯

今の時期なすが安くてうれしい。八百屋の店頭で一盛り98円のなすと目が合うと、つい手にとってしまいます。
食卓になすが頻繁に出てくると、ああ夏だなと感じますね。
「出てくる」って、自分で出してんですが。
さて今日は、豚肉と合わせた冷菜をメインに据えました。豚肉をしゃぶしゃぶするのだからなすだって一緒にしゃぶしゃぶしちゃえばいいじゃない。と思わなくはないが、なすは別に蒸しています。
理由は、茄子紺です。
蒸しなすと豚しゃぶの大葉和え

- 小松菜の味噌汁
- キャベツの浅漬け
- 塩トマト
- 蒸しなすと豚しゃぶの大葉和え
小松菜の味噌汁

小松菜と白ねぎをたっぷり入れた味噌汁には、豚肉のゆで汁を流用。
キャベツの浅漬け

塩もみしたキャベツにごまを振って。
塩トマト

くし形に切ったトマトに粗塩を振っただけ。
蒸しなすと豚しゃぶの大葉和え

豚薄切り肉は昆布と酒を入れた湯でしゃぶしゃぶに、なすは細切りにして蒸します。豚肉となす、千切りの大葉を合わせてポン酢で和え、うつわに盛って黒七味を振ります。
あら今日はまともな調理はほぼしていませんね。材料を切っただけで、味噌汁の出汁すら取っていない。こういうのでいいんだよ。
レタスやトマトと合わせる豚しゃぶサラダもいいけれど、なすとの組み合わせも夏にはうれしいおかず。美味しいポン酢さえあれば間違いがないのもありがたいことですな。
毒々しい紺に魅せられて

茄子紺ラブ度が高まったのは、いつぞやの台湾旅行の影響も大きいかも。色よく調理されたなす料理が旨かったんだよなあ。
なすをそのままゆでると皮の色が抜けてしまって紺色が楽しめないし、ゆで汁が黒くなるので味噌汁への流用もできなくなる…という理由で、豚肉とは別に蒸しているのでありました。
あらかじめ皮に油を塗ってから蒸すと、鮮やかな紺色に仕上がります。
皮をこんがり焼ききった焼きなすも大好きだけれど、この艶かしい紺色が残っていると、よりなすが旨く感じるのはなぜでしょう。皮にはアントシアニンが含まれているし、残さず食べたい。老眼にいいんですってよ、奥さん。
大人一人暮らしのヒント関連記事
-
-
大根と塩豚の梅しそ炒め、春雨サラダで家飲み。
よい献立はそれぞれの料理のバランスが取れているもの。 例えば野菜と肉か魚、豆類、海藻で
-
-
あじとこんにゃくの梅煮、ズッキーニのナムルで晩酌。
旨そうなあじが目に入ったので、久しぶりにたたきにでもしてやろうかと考えたのですが。あじのた
-
-
餃子と漬ものとビールは、幸せの完成形。
平日の酒断ち継続中の今、過去の晩酌写真がいつもより魅力的に見えます。 ほら、これなん
-
-
青菜炒め、トマトのナムルで晩酌。
青菜の中で最も摂取量が多いのは絶対に小松菜、だと思う。 旧住まい近くのスーパーではタア
-
-
兵庫の酒 福寿 神戸カップで晩酌 豚肉と豆苗のおろし和え、白菜のしょうがスープ。
2016年の日本酒ツアーは兵庫県からスタートです。 関連 勝手に日本酒全国ツアー
-
-
家飲み献立 ヤムウンセンとトマトのスープ。
珍しく頭痛がする夜。 多分台風による気圧の変化が原因のような気が。 まあ、一晩眠
-
-
牛ロースおろしステーキ、レタスと海苔のサラダ献立
ステーキといえば肉を焼いたものを指す。しかし私のステーキとは肉に限らずなにがしかの素材をフ
-
-
休肝日ごはん キャベツと豚肉のナンプラー炒めのせごはん献立。
週の初めは休肝日。 休肝日の献立は、味噌汁、漬もの、ごはんという基本の組み合わせでどう
-
-
蒸し鶏ねぎソース、白菜サラダ献立。
しっかりとした肉をモリモリいきたい。そんな気分の時は結構な確率で鶏むね肉を選びます。
- PREV
- 炎症後色素沈着ケア大作戦。
- NEXT
- 推しの結婚、誰も傷つけない会話。