黒はんぺん汁、玉ねぎの卵炒め献立。
いただきものの黒はんぺんを食べましょう第二弾です。
初回はお手並み拝見ということで、シンプルに焼いて薬味を添え、しょうゆでいただきました。
はんぺんというよりこりゃつみれだね、と思ったものですから、試しに汁にいれてやろうかと。
黒はんぺん汁、玉ねぎの卵炒めで晩酌
- 黒はんぺん汁
- 白菜漬け
- わかめとわけぎのぬた
- 玉ねぎの卵炒め
はんぺん汁
乱切りにした大根を昆布出汁でやわらかく煮て、一口大に切った黒はんぺんを加え、味噌を溶き入れます。たっぷりのさらしねぎと、黒七味を振って。
白菜漬け
本日の漬ものは白菜漬け。
わかめとわけぎのぬた
ゆでたわけぎとわかめ、カリッと両面焼いた油揚げをうつわに盛り、からし酢味噌を添えます。
玉ねぎの卵炒め
油をひいたフライパンで薄切りにした玉ねぎを炒め、塩で味付けします。玉ねぎがしんなりしたところで溶き卵を流し入れて炒め合わせ、最後に酒で香りをつけたら完成。
本日の主役は黒はんぺん汁だけど、写真の構成上センターを張るのは卵炒め。なんだけど、ぬたっておいしいよねえという、つまりはすべていいつまみでニヤつきましたよ、というお話。ここのところずっと熱燗続き。
黒はんぺんを汁にしようというところまでは早い段階で決定したのですが、すましでいくか、味噌にするか、調理直前まで脳内で相当迷っておりました。
こう寒いと、しっかり濃い味付けのものが妙に食べたくなりませんか?味噌煮込みとか、クリーム系のシチューとか、粕汁とか。
結局は寒さに負けて味噌汁にしちゃったんだけど、黒はんぺん自体にしっかり味があるから出汁も出るし、すましでも食べてみたかった気はする。しかし黒はんぺんはこれにて品切れ。
友人各位、黒はんぺんその他のウマ土産はいつでも心よりお待ち申し上げております。
関連記事
-
-
蒸し鶏ネギソース、たらこおろしで家飲み。
なんということでしょう。昨日塩分がどうこう言っていた舌の根も乾かぬうちにこの献立。 魚
-
-
晩酌メニュー 蒸し鶏と白菜の香味だれ、にんじんの塩炒め。
調理自体に手間のかかる要素はないものの、みじん切りに千切りと、カットに少々手間取るメニューを
-
-
移動のお供に最適、ジャンボンクリュ・コルニッション。
いやー、びっくりした。 東京駅、激混み。 在来線のラッシュにすら縁のない私、こん
-
-
蒸し鶏のねぎソース、たたききゅうりのにんにく風味献立。
先日届いた野菜セットのおかげで、ここのところ珍しくきゅうりを食べています。 きゅうりに
-
-
北海道の酒 男山純米生貯蔵で晩酌 さんまの梅煮、柿の白和え。
酒類は持ち帰るのが重いこともあっていつもは通販で購入することが多いのですが。 先日近所の酒
-
-
きつね葱味噌焼き、小松菜のオイル蒸し献立。
先日テレビでつくりおきダイエット云々というのをやっていました。 最近妙に人気があるらし
-
-
黒はんぺん焼き、春菊の白和え献立。
黒はんぺんをいただきました。 最近なぜか静岡方面のお土産を頂戴することが多いです。
-
-
埼玉の酒 神亀 純米辛口で晩酌 蒸し鶏と青菜の生姜ポン酢、蕪のナムル。
関東地方の旅、順調に推移しております。 関連 勝手に日本酒全国ツアー いつもはこ
-
-
セブ島の食と物価、フィリピンレストラン事情。
セブ島の物価について。2015年の春セブ島に来た時には円安とインフレの相乗効果でううむと唸っ
-
-
漬物ステーキ、トマト納豆で晩酌。
少し前に作った漬物と卵の炒めもの、所謂「漬物ステーキ」が気に入ったのでまた食べたい。
- PREV
- たった1回の失敗で心が折れるメンタルの弱さ。
- NEXT
- 客筋のいい料理店、怖くてもやってよかった。