山形の酒 出羽桜 つや姫 純米吟醸で晩酌。鶏むね肉とエリンギのしょうが炒め、長芋明太子和え献立。
公開日:
:
最終更新日:2018/04/21
家飯, 食べること レシピ, 勝手に日本酒全国ツアー, 日本酒
鶏むね肉を食べるとなると、蒸し鶏になるパターンが多い。
しかし本日は焼きで参ります。
お供にはお花見用に調達していた香り華やかな日本酒を添えました。
山形の酒、出羽桜 つや姫 純米吟醸
お花見ってのはいい大人が真昼間から浮かれて酒を飲むイベントだし、ちょっと色気のある酒がいいかな、と珍しくやや甘口の純米吟醸をセレクト。
出羽桜 つや姫(出羽桜酒造株式会社)
米の特徴である、艶のある香りと上品な甘みを表現したいと醸した酒は、山形特産の洋ナシ「ラ・フランス」を思わせる香りと上品な甘みです。
確かに、フルーティーな香りと味わい。ネーミングも桜だし、浮かれイベントにはぴったりかと。
しかし前回飲んだ山形の酒も確か、と振り返ってみればビンゴ。出羽桜を飲んでおりました。
山形の酒 出羽桜 吟醸缶で晩酌 タアサイと豚肉の酒蒸し、キャベツの梅おかか和え。
どっしりとした無骨な酒の合間にこういうが入ってくると、あ、甘いのもたまにはいいかも、って気になるから不思議です。もはや酒ならなんでもいいんじゃないのかという感じですが、そんなことはないのですよ。好みはありますのよ。
山形の酒 出羽桜 つや姫 純米吟醸
蔵元 | 出羽桜酒造株式会社(山形県・天童市) |
種類 | 純米吟醸 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | – |
酸度 | – |
アルコール度 | 15度 |
鶏むね肉とエリンギのしょうが炒め、長芋明太子和え献立
- 豆腐とわかめの味噌汁
- 紅芯大根の漬もの
- 菜の花の辛子和え
- 長芋明太子和え
- 鶏むね肉とエリンギのしょうが炒め
豆腐とわかめの味噌汁
ド定番の豆腐とわかめの味噌汁。出汁は昆布と鰹節。
菜の花の辛子和え
辛子を溶いた出汁しょうゆに茹でた菜の花をひたしたもの。
長芋明太子和え
ほぐして出汁で伸ばした明太子と皮をむいて叩き割った長芋を和え、ねぎと海苔を散らします。
鶏むね肉とエリンギのしょうが炒め
鶏むね肉は繊維を断ち切るようにそぎ切りにし、塩、胡椒で下味をつけて軽く片栗粉をはたきます。フライパンに油を引き、千切りのしょうがを炒め、香りが立ったら鶏むね肉、同じ大きさに切ったエリンギを入れて焼き色がつくまで炒めます。最後にわけぎを投入し、塩、胡椒、酒で味をととのえたら完成。
辛子と明太子で辛いものがかぶっている。こんなわかりやすいかぶり方をしているのに、作っている時も食べている時も全く気付いていなかったんだからまったく、おかしなもんです。
さて、お花見用にちょっと華やかな酒を選んだのは、前知識があったわけでも、ラベルから読み取って云々したわけでもなく、すべては試飲のおかげであります。この時は買う気満々だったこともあり、何の抵抗もなくあれこれ試させていただいたのだけど、普段その気じゃない時に試飲や試食に手を出すのってなんとなく気がひける、とずっと思っておりました。
が、この手の仕事をしたことがある知人によれば、売り上げはもちろん大事だけれど、どれだけ多くの人に試してもらえたかも担当者の評価に繋がるとのこと。よって、買わないのに悪いから試さない、は間違った認識であると教えられ驚いた次第。
もちろん会社によって違うんだろうけど、そうかなるほどなと頷いたのでした。
しかし私などは比較的空いている時間に買い物に出かけることが多いものですから、当然試飲コーナーは独占状態になり、話が盛り上がってあれもこれも飲ませてもらえちゃったりする。それはそれでかなり危険だなあと振り返ってはニコニコしています。
関連記事
-
-
家飲み献立 9/23 酒肴としての肉豆腐他全4品の晩酌メニュー。
冷蔵庫にある余りものでどうにかこうにか成り立つなあと考えた今夜。 ボーっと作ってたら、まさ
-
-
にらとえのきの卵とじ、きんぴらごぼう献立。
薄い薄いささがきごぼうって、旨いなあと思います。 ごぼうのしぐれ煮、水菜の煮びたし献立
-
-
新じゃがいもと新玉ねぎの蕗味噌チーズ焼き献立。
蕗味噌、これにて終了です。 にらの卵炒め、蕗味噌献立。 この手の炒め味噌は密封保
-
-
鶏もも肉のパリパリ焼き、ほうれん草ときのこのゆずびたし献立。
鶏肉の皮って美味しいけどちょっと避けたいパーツでもあります。 茹でた時の皮ってぶるんと
-
-
ヤムウンセン、トマトとひき肉のオムレツでタイ献立。
先日バンコクの思い出と再会したからでしょうか。 関連 あまりにもマイペースな人。
-
-
台湾一周 鉄道駅弁一人旅 その4. 台南駅 台鐵素食便當。
台南での街歩きを堪能した後、ここからの経路を考える。 当初のなんとなくの予定では台南の
-
-
家飲み献立 9/27 豚と三つ葉のしゃぶしゃぶ他全5品。
本日は夕方にスーパーへ。 大学生とおぼしき男女5人組があれこれ意見を出し合いながら鍋の材料を選
-
-
鶏のくわ焼き、柿としめじの白和え献立。
季節の柿です。 果物としての柿にはまるで興味が湧かないというのに、酒のつまみ材料として
-
-
ヤーコンつくねおろし添え、キャベツとえのきのわさび和え献立。
ヤーコンメニュー第二弾です。ヤーコンとこんにゃくのきんぴら、ちぢみほうれん草のおろし和え献立
-
-
70代ミニマリストの調味料。
By: Franck Michel[/caption] 今年の正月に人様の家の様子を勝手にブ
- PREV
- 高血圧フラガール。
- NEXT
- 使い勝手全振りトート 女の価値は鞄でわかる。