牛肉とこんにゃくのきんぴら、新じゃがとわかめの味噌汁献立。
こんにゃくが食べたい。突然そんな気分になる時は、体から何かしらの信号が発せられているのでしょうか。食物繊維をもっとよこせ、という腸内の叫びか。
地味な存在のこんにゃくではありますが、こんにゃくメインのつまみって、意外といろいろある。
本日はバッチバチに叩いたこんにゃくを使って一品。力任せにこんにゃくを叩く工程はストレス解消にもいいですね。
牛肉とこんにゃくのきんぴら、わかめとじゃがいもの味噌汁で晩酌
- わかめとじゃがいもの味噌汁
- セロリの浅漬け
- トマトと新玉ねぎのサラダ
- 牛肉とこんにゃくのきんぴら
わかめとじゃがいもの味噌汁
大きめに切ったじゃがいもとわかめの味噌汁。出汁はいりこです。
セロリの浅漬け
薄切りにしたセロリを塩で揉んだだけの簡単浅漬け。
トマトと新玉ねぎのサラダ
薄切りにして水にさらした新玉ねぎとくし形に切ったトマト、千切りの大葉を塩、レモン汁、オリーブオイルで和えたシンプルなサラダ。
牛肉とこんにゃくのきんぴら
こんにゃくは厚みを半分にして下茹でし、布巾に包んで綿棒で叩きのめしてボロ雑巾なみにボロボロにします。フライパンにごま油をひきボロボロこんにゃくを入れ、水分を飛ばすように炒めたら牛薄切り肉、唐辛子、しょうゆ、みりんを加えてさらに炒め合わせます。しっかり味が絡んだらごまを振り入れて完成。
叩かないこんにゃくでも同じくきんぴらはできるけれど、叩いたこんにゃくの味の染み方とか食感が好きなので、ついつい叩いてしまいます。しっかりと甘辛いしょうゆ味は日本酒のお供にもってこい。幸いこんにゃくにぶつけたいような怒りもストレスも今のところはございません。
こんにゃくといえば、以前ちょっとハマった時期があり、ちょくちょくこんにゃく麺を食べておりました。
別に真剣に糖質制限してたわけじゃないんですけどね、単に味が好きでね。
マイブームが去ってからはあまり食べてないけれど、その間にこんにゃく麺もまた進化を遂げていたりするのでしょうかね。
関連記事
-
-
ごぼうつくね焼き、たぬき豆腐献立。
ごぼうが余っていたのでひき肉と一緒にこねてやろうと思いました。 肉団子って感じでもない
-
-
休肝日ごはん モロヘイヤ納豆、おかひじきときのこの味噌汁献立。
モロヘイヤは今や日本国内ですっかりおなじみのネバネバ葉野菜となったのでしょうか。寂れた商店街
-
-
新潟の酒 八海山しぼりたて原酒 越後で候 で晩酌 たらとオレンジ白菜のしょうが煮。
全国各地の酒を適当に見繕って記録を続けているこのシリーズ、まさかの2020年初のお出かけであ
-
-
豚の梅しそ蒸し、きのこのホイル焼き献立。
今季初すだちを入手。 すだちってすごいよね。こんなに小さいのをキュッと絞るだけでああ秋
-
-
鯖納豆、さつまいもと半熟卵の温サラダ献立。
最近、書店に行くと魚の水煮缶レシピ本をよく見かけます。 水煮缶、流行っているのでしょう
-
-
せせり塩焼き、つるむらさきのおひたし。
徒歩圏内に使えるスーパーが何軒もあるのはとても便利なもの。 葉物が安い、たんぱく質に強
-
-
青森の酒 じょっぱり純米で晩酌 きくらげと卵の炒めもの、ほうれんそうときのこの梅和え。
先日からご近所酒屋を巡るもなかなか日本酒に力を入れている店が発見できず。 関連 勝手に
-
-
でたらめな組み合わせのありがたさ。
家飲みと同じくらい、外での一人飲みが好きで、ごちそうは外で食べる派です。あけましておめでと
-
-
銀座・三州屋的 鶏豆腐。
TGIF! いい天気だったけれどまだまだ寒い今夜。 帰りにスーパーに寄ると、久しぶり
-
-
塩豚と白菜のソテー、ごぼうの黒七味醤油漬。
昨日は午後の時間が少々空いたので、キッチンで下ごしらえ作業をしていました。 基本的に毎
- PREV
- ブログとリズムとボキャブラリ。
- NEXT
- ブログ開設4周年、4年間毎日ブログを更新した結果。