糖質制限中でもお腹いっぱい食べられるおすすめ麺。

公開日: : 最終更新日:2018/11/06 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること

pho

蒸し鶏の茹で汁で作るフォーにハマッています。

最近はこれを食べたいがために蒸し鶏を作っているようなもの。

簡単、低カロリーなのに満腹感が得られて、野菜がいっぱい食べられて、何より美味しい!

自画自賛が過ぎますが。

糖質制限中におすすめの麺料理

  • こんにゃく麺のフォー

そうです、低カロリーの秘密はこんにゃく麺。
ベトナムの麺料理・フォーはその佇まいからヘルシーなメニューかと思いきや、米麺なので以外に高カロリー。そこで麺をこんにゃく麺に置き換えることで、カロリーや糖質を気にせずフォー(フォーを使ってない時点でフォーじゃない!というご意見はごもっともですが)が楽しめるのです。

最近こんにゃく麺ってたくさん出てますね。でもこのこんにゃく麺をうどんやラーメン、パスタの代わりにするにはコシがなさすぎて物足りない。しかし!ふにゃりと歯ごたえ柔らかなフォーの代わりには十分使えるのではと思うのですがいかがでしょうか。私は最もフォーっぽさが演出できると思われる稲庭うどん風こんにゃくを使っています。

作り方は超簡単。
熱湯でサッと茹でて湯きりしたこんにゃく麺を器に入れ、手で裂いた蒸し鶏、千切りにしたセロリ、白ネギ、セロリの葉、ニラなどの匂い野菜をのせます。もちろん、好きな方は香菜を入れて下さいね。私はダメなので他の野菜で代替。三つ葉なんかでも旨いです。
鍋で蒸し鶏の茹で汁を温めて野菜類の上からかけたら完成。仕上げに黒胡椒を振ります。食べる時にレモンやライムを絞って、好みでニョクマムを。

これ、簡単だけどホンッとに旨いんです!!

ダイエット中でも満腹感が味わえる

私は塩も酒も強めにするので蒸し鶏の茹で汁はかなり濃厚な味になります。よって鍋で温める時に水で薄めることが多いですが、逆に味が薄ければ塩を足して調整します。

蒸し鶏のストックさえあれば野菜切るだけでできるのでとっても楽チン。こんにゃく麺だからダイエット中や糖質制限中でも豪快に麺類をすする喜びが味わえます。

糖質を気にせず麺が楽しめるこのフォーもどき、スープも全部飲み干すのでかなりお腹いっぱいになるところもポイント。本場の味に慣れた人なら無化調のスープは多分物足りないかと思うのですが、私は化学調味料は苦手なので入れません。なくても十分美味しいし、飲み干しても安心。

「夜中についついインスタントラーメン食べちゃうんだよなー」

なんて麺好きな人には絶対おススメ!のヘルシーな麺料理です。いや、こんにゃくだけど。

と、ものすごいフォー推ししてますが、実は私、ベトナムいる時にあんまり頻繁にはフォー食べないんですよね…。理由はまあ、情けないことにパクチーなんですが。よく食べるベトナム料理はバインセオ。家ではなかなか作れない料理なので、現地で食べる喜びはひとしおです。
ベトナム料理(だけじゃなくて東南アジア全般ですが)はどうしても化学調味料が強めなのが気になりますが、基本的には野菜がいっぱい食べられるので大好きです。あー、また行きたいな、ベトナム。





関連記事

喜楽長辛口純米吟醸

滋賀の酒 喜楽長辛口純米吟醸で家飲み 油揚げの甘辛煮、豚肉の梅しそ和え。

愛知が飛んでしまっていますが、滋賀の酒があったのでとりあえず近畿へ突入。 関連 勝手に

記事を読む

たべくら農園

信州四賀 たべくら農園の無農薬夏野菜で贅沢晩酌。

うふふふ、届きましたよ。 旬の食材を生産者に直接注文できるオンラインマルシェ「ポケット

記事を読む

蒸し鶏 献立

蒸し鶏の葱ザーサイのせ、焼き白菜。

早朝に英会話レッスンの予約を入れていた今朝。 なんとなく、目覚めた時にお勤めしていた頃の気

記事を読む

晩酌献立

肉団子と春雨の煮込み、小松菜の梅海苔和え。

大鍋にドン、と具沢山の汁物などを作って日々消費していく、というスタイルが苦手です。 ラ

記事を読む

花の香 純米吟醸 菊花

熊本の酒 花の香 純米吟醸 菊花で晩酌 茹でえび和風タルタルソース。

またどこかで行き詰まるかしら、と考えつつ南下しています。何しろ、残る地域が少なくなってきたも

記事を読む

キャベツのえび塩炒め献立

キャベツのえび塩炒め、ピーマンの丸煮献立。

高松土産の干しえびを使い倒しております。 関連 一鶴(いっかく)で骨付鳥にかぶりつく

記事を読む

家飲み献立 1/28 せせり塩鍋。

はい、まやかしでしたー、昨日の暖かさは嘘でしたー。 と、思わずミサワ化してしまう寒い1

記事を読む

にじますのホイル焼き

にじますホイル焼き、小松菜のもずく酢和え献立。

釣り人である友人から、にじますのおすそ分けをいただきました。曰く 「小さいのばっかりで

記事を読む

春雨炒め

野菜と春雨の炒め煮、ザーサイと葱の和えもの献立。

普段なら肉類を投入しそうなメニューですが、なんとなく今週は肉抜き気分ゆえに具は野菜のみ、の春

記事を読む

菊水純米吟醸ひやおろし

新潟の酒 菊水 純米吟醸ひやおろしで晩酌 茄子の辛味噌炒め、温奴。

最近ではスーパーでもいろんな日本酒が買えるようになっているけれど、やっぱり酒屋のほうがいろい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑