糖質制限中でもお腹いっぱい食べられるおすすめ麺。

公開日: : 最終更新日:2018/11/06 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること

pho

蒸し鶏の茹で汁で作るフォーにハマッています。

最近はこれを食べたいがために蒸し鶏を作っているようなもの。

簡単、低カロリーなのに満腹感が得られて、野菜がいっぱい食べられて、何より美味しい!

自画自賛が過ぎますが。

糖質制限中におすすめの麺料理

  • こんにゃく麺のフォー

そうです、低カロリーの秘密はこんにゃく麺。
ベトナムの麺料理・フォーはその佇まいからヘルシーなメニューかと思いきや、米麺なので以外に高カロリー。そこで麺をこんにゃく麺に置き換えることで、カロリーや糖質を気にせずフォー(フォーを使ってない時点でフォーじゃない!というご意見はごもっともですが)が楽しめるのです。

最近こんにゃく麺ってたくさん出てますね。でもこのこんにゃく麺をうどんやラーメン、パスタの代わりにするにはコシがなさすぎて物足りない。しかし!ふにゃりと歯ごたえ柔らかなフォーの代わりには十分使えるのではと思うのですがいかがでしょうか。私は最もフォーっぽさが演出できると思われる稲庭うどん風こんにゃくを使っています。

作り方は超簡単。
熱湯でサッと茹でて湯きりしたこんにゃく麺を器に入れ、手で裂いた蒸し鶏、千切りにしたセロリ、白ネギ、セロリの葉、ニラなどの匂い野菜をのせます。もちろん、好きな方は香菜を入れて下さいね。私はダメなので他の野菜で代替。三つ葉なんかでも旨いです。
鍋で蒸し鶏の茹で汁を温めて野菜類の上からかけたら完成。仕上げに黒胡椒を振ります。食べる時にレモンやライムを絞って、好みでニョクマムを。

これ、簡単だけどホンッとに旨いんです!!

ダイエット中でも満腹感が味わえる

私は塩も酒も強めにするので蒸し鶏の茹で汁はかなり濃厚な味になります。よって鍋で温める時に水で薄めることが多いですが、逆に味が薄ければ塩を足して調整します。

蒸し鶏のストックさえあれば野菜切るだけでできるのでとっても楽チン。こんにゃく麺だからダイエット中や糖質制限中でも豪快に麺類をすする喜びが味わえます。

糖質を気にせず麺が楽しめるこのフォーもどき、スープも全部飲み干すのでかなりお腹いっぱいになるところもポイント。本場の味に慣れた人なら無化調のスープは多分物足りないかと思うのですが、私は化学調味料は苦手なので入れません。なくても十分美味しいし、飲み干しても安心。

「夜中についついインスタントラーメン食べちゃうんだよなー」

なんて麺好きな人には絶対おススメ!のヘルシーな麺料理です。いや、こんにゃくだけど。

と、ものすごいフォー推ししてますが、実は私、ベトナムいる時にあんまり頻繁にはフォー食べないんですよね…。理由はまあ、情けないことにパクチーなんですが。よく食べるベトナム料理はバインセオ。家ではなかなか作れない料理なので、現地で食べる喜びはひとしおです。
ベトナム料理(だけじゃなくて東南アジア全般ですが)はどうしても化学調味料が強めなのが気になりますが、基本的には野菜がいっぱい食べられるので大好きです。あー、また行きたいな、ベトナム。





関連記事

豚の梅しそ蒸し献立

豚肉の梅しそ蒸し、蕪と揚げの味噌汁献立。

これは大葉が余るかもしれない。 家を空ける時点で食材をきれいさっぱり使い切らないと気が

記事を読む

他人丼献立

他人丼で休肝日。

年がら年中晩酌日記を綴っています。それでも週に1〜2回休肝日を設ける習慣がここ何年も続いて

記事を読む

簡単朝ごはん 7/16 生ハムとトマトのマフィン。

By: Giuseppe Milo[/caption] 夜は炭水化物を摂らないことが多いのですが

記事を読む

豚ロースの梅ねぎ焼き

豚ロースの梅ねぎ焼き、きのこと水菜のおひたし献立。

豚ロース肉を冷凍してたんだった、あれを焼いて食べよう。 脳内で献立を組み立て、解凍した

記事を読む

油揚げとねぎのしょうが味噌炒め

油揚げとねぎのしょうが味噌炒め、蒸しなすのわさび梅和え献立。

油揚げをメインにしがちです。 晩酌献立 焼き油揚げ、トマトと三つ葉のサラダ。 タ

記事を読む

鱈(たら)豆腐の献立

たら豆腐、白菜のサラダで晩酌。

帰宅途中電車に揺られながら今夜の晩酌のことを考えていてふと鱈が食べたいな、と思いました。

記事を読む

塩つくねと生ピーマン

家飲み献立 生ピーマンと塩つくね。

2015年最後の家飲み献立です。 きれいさっぱり食べきって終了、を目指していたので最後

記事を読む

秋鮭と白菜のしょうが蒸し献立

秋鮭と白菜のしょうが蒸し、にら奴で家飲み。

先日のタルタルソース添えに使った残りの秋鮭は毎度おなじみの酒蒸しに。 夏の終わりにして

記事を読む

牛肉と新玉ねぎの炒めもの、焼きにんじんで家飲み。

先日食べたにんじんが妙に気に入ったのでまたまたまるごとにんじん料理。ちょっと気に入ると続けて

記事を読む

外でランチはもう古い?ランチタイムは消えるのか。

なんと!気がつけばもう2年が経過しているではないですか。 関連 休肝日は休胃日に。夕食

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑