家飲み献立 2/17 蒸し鶏の葱塩ダレ、青梗菜と生姜のスープ。

しっとり蒸し鶏の葱塩ダレ

さーむーいーよ!!

昨日のぽかぽか陽気からがらりと真冬の厳しさを思い知らされた本日。

とはいえ、東京の寒さなんて東北や北海道あたりに比べればかわいいものなのでしょうが。

…ああ、やっぱり冬は無理だわ。

今夜の家飲みおつまみメニュー

しっとり蒸し鶏の葱塩ダレ 献立

  • 青梗菜と生姜のスープ
  • キャベツの浅漬け
  • 切り昆布のサラダ
  • たたきれんこん
  • 蒸し鶏の葱塩ダレ

青梗菜と生姜のスープ

青梗菜と生姜のスープ

蒸し鶏を作るときにできた濃厚な鶏スープをお湯で薄め、茹でた青梗菜としょうがのスライスをイン。仕上げに黒胡椒をパラリと。

キャベツの浅漬け

キャベツの浅漬け

塩もみしたキャベツを昆布と鷹の爪で浅漬けに。最近漬物はずっと柚子白菜だったので、たまには趣向を変えて。

切り昆布のサラダ

切り昆布のサラダ

さっと茹でた切り昆布をオリーブオイル、レモン汁、しょうゆ、たらこでざっと和えました。最初はたらこを入れる予定じゃなかったのだけど、今夜のメニューを並べてみるとあまりにも緑ばっかりだったので、急遽たらこで赤味をプラスした次第です。

たたきれんこん

たたきれんこん

こちらは先日の残り。たたきれんこんはそこそこ日持ちするので、常備菜としても優秀ですね。お弁当のおかずにもぴったり。

蒸し鶏の葱塩ダレ

しっとり蒸し鶏の葱塩ダレ レシピ

塩をすり込んだ鶏むね肉を鍋に入れ、酒とかぶる程度の水を加えて中火にかけます。沸騰したらすぐに弱火に落として5分たったら火を止めて余熱で中まで火を通して。こうすることで、パサつきがちなむね肉でもしっとりした蒸し鶏になります。葱のみじん切りと塩、胡椒、ごま油を混ぜ合わせた葱塩ダレで頂きました。

買い物なし、蒸し鶏は昨日仕込んだものなので、調理もほぼなし、の超楽チン晩酌メニューでした。

一人暮らしのお料理レシピ

昨日と今日で久しぶりに青梗菜を使っていますが、こうして生姜のスライスと一緒にスープにすると色合いが鮮やかになって食卓が華やぎますね。これまた久しぶりに仕込んだ蒸し鶏の副産物のおかげで手間いらずの美味しい汁物ができるのは嬉しいものです。簡単って正義。

しっとり蒸し鶏はストックしているとあれこれ使えて便利なのですが、そのしっとりさを存分に味わおうとするとどうしても冷菜になってしまいます。よって、冬場はあまり作らないんですよね。

でも、こんにゃく麺のフォーというあつあつで美味しく食す手段もあるな…。

まだまだ十分な量が残っている蒸し鶏。
冬の寒い時期にも美味しく食べられるレシピを考案するとしましょう。

 




関連記事

豚肉の生姜焼き

豚肉のしょうが焼き、れんこんの梅和え献立。

つまみ至上主義の我が食卓においては珍しく、非常に家庭料理的な豚肉の生姜焼きなど。 いや

記事を読む

豚肉と小松菜のおろし炒め

豚肉と小松菜のおろし煮、蒸しなすの揚げ玉和え献立

ご近所の八百屋を覗いてああ野菜の価格も随分落ち着いてきたなあとホッとしながら帰宅したらニュー

記事を読む

ビビン麺献立

ビビン麺定食で南の島を思い出す不思議。

ポッサム活用献立その2です。 お盆時期に煮た豚かたまり肉。当日は葉っぱで巻いてむしゃ

記事を読む

お家で簡単サムギョプサル 1人暮らしの晩ご飯。 

今夜は訳あって早めに夕食を済ませなければなりませんでした。 ゆえに、ささっと簡単調理。

記事を読む

イカゲソ兄弟とおじさんと私。

ある週末の夕刻、近所の居酒屋のカウンターで飲んでいると、すぐ後ろのテーブル席にファミリーの姿

記事を読む

姫路城

世界遺産、万燈祭、アーモンドトースト 姫路は侮り難い街だった。

お出かけ系ポスト連打の今日この頃。 スペインの旅記録がまだまだ途中ですが、ちょっと場所を変えて初

記事を読む

肉豆腐の卵とじ、白菜とツナの温サラダ。

東京もうっすら雪が積もった今日。 昨夜から今日は寒くなると覚悟してはいたけれど、久しぶ

記事を読む

大きいソーセージのポトフ

大きいソーセージ入りポトフ、アボカドのサラダで白ワイン。

先日登場した大きいソーセージ。 関連 大きいソーセージとローズマリーポテトで家飲み。

記事を読む

豚焼肉の三つ葉和え、紅芯大根の蕗味噌ドレッシングサラダ献立。

豚焼肉の三つ葉和え、紅芯大根の蕗味噌ドレッシングサラダ献立。

冷え性改善生活を続けているので、家飲みでのビールは控えめにしています。 むくみを解消す

記事を読む

リセットきのこスープ

旅行太り解消、3日で元に戻すリセット方法。

旅行太り対策のリセット生活に突入です。 台湾から元気に帰国したのはいいのですが、元気一杯すぎて腹

記事を読む

Comment

  1. 酔子 より:

    こんにちは、crispy-lifeさん

    先日の豚しゃぶ香味ダレもおいしそうでしたが
    蒸し鶏の葱塩ダレもこれまたおいしそうですねぇ
    どっちもマネしたくなって困ります(被りますから、ね)

    切昆布=煮もの、のイメージつよいですが
    サラダもアリとは目からウロコ!
    たらこが見た目、相性的にもいい感じ~♪

    あ、

    コメントはおつまみ記事にばかりですが、
    断捨離系記事もたのしく拝読させていただいておりますので…♪

    • crispy-life より:

      酔子さん

      こんにちは。

      普段からあまり食材のストック&レパートリーがないので
      どうしても同じ食材の使いまわしで似たような料理になっちゃうんですよねえ。。。

      >断捨離系記事もたのしく拝読させていただいておりますので…♪

      ありがとうございます。
      おつまみ記事は圧倒的に人気がないのでコメントいただけて嬉しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑