岩手の酒 あさ開 純米吟醸ひやおろしで晩酌 タアサイと豚肉のしょうが炒め、かぼちゃの塩煮。
公開日:
:
家飯, 食べること レシピ, 勝手に日本酒全国ツアー
勝手に日本酒全国ツアー、順調に進んでおります。
ただ呑んでるだけなので順調も何もないのですが、ただでさえ楽しい晩酌の時間がさらに有意義になったのは事実。
欲を言えばもう少し真剣に酒と向き合えばさらに知識も深まって楽しめるのでしょうけど、いかんせん最初の数杯はあれこれ感想を述べつつ呑むけれどその後は単にヘラヘラ杯を重ねているだけですからね。
今のところはまだそれぞれの酒の特徴を認識しているけれど、もうちょっと数が増えるとわからなくなるんでしょうか。
あさ開 純米吟醸ひやおろし(岩手県・盛岡市)
今回は明治4年創業、岩手のあさ開 純米吟醸 ひやおろし。南部杜氏の藤尾正彦氏が醸すお酒です。
南部杜氏(なんぶとうじ)とは、岩手県石鳥谷(いしどりや)町を拠点とする、日本酒を造る代表的な杜氏集団の一つ。杜氏の流派として捉えたときには南部流(なんぶりゅう)と称される。(wikipedia)
まずは米の強い香りがふわっとくる。ややフルーティーでなんだか懐かしい味なんだけど、以前呑んだことがあったのかなあ、それとも久しぶりの純米吟醸だからか。普段呑んでいるのがキリッとした辛口の酒ばかりだったのでかなり柔らかく、味が多く感じます。食中酒というよりも、小さな肴をアテにゆっくり呑みたくなる酒だなあ。
あさ開 純米吟醸 ひやおろし データ
蔵元 | あさ開(岩手県・盛岡市) |
種類 | 純米吟醸 |
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.35 |
アルコール度 | 15%〜16% |
タアサイと豚肉の生姜炒め献立
- 糠漬け
- 卵スープ
- 塩昆布奴
- かぼちゃの塩煮
- タアサイと豚肉の生姜炒め
糠漬け
本日の糠漬けはにんじん、茄子、大根の3種。そろそろ足し糠しなければ。
卵スープ
水溶き片栗粉で強めにとろみをつけた鶏がらスープに卵を流し入れた簡単スープ。スープにとろみがあると卵がふわっと固まるので好きなのです。冷めにくいしね。
塩昆布奴
木綿豆腐に塩昆布を乗せてごま油をたらしたシンプル奴。こういうのをアテにダラダラちびちび呑むの、いいんですよ。
かぼちゃの塩煮
一口大に切ったかぼちゃに塩をまぶして鍋に入れ、水少々を加えて柔らかくなるまで蒸し煮にしたもの。出汁も甘味も入りませんが、ほんの少しの塩でかぼちゃの甘味が引き立って旨い。
タアサイと豚肉の生姜炒め
豚コマ肉は塩、胡椒、酒、片栗粉を揉み込んで下味をつけておきます。フライパンに油を熱し千切りの生姜、豚肉を入れ炒めます。最後にタアサイを入れざっと炒め合わせ、塩、胡椒、酒で調味したら完成。
昨日味見のためにおひたしにしたタアサイを本日は炒め物に。火の通りが早いので炒め過ぎに注意です。シンプルな味付けでシャクシャク旨い。
いやあ、今日のかぼちゃは当たりだった。いつもシンプル過ぎる塩煮にするのでかぼちゃ自身のポテンシャルが非常に重要なんですよね。塩を振って蓋して火にかけるだけでこんなに美味しいおつまみになってくれるんだから旬の野菜はありがたいものです。
関連記事
-
-
ことでん1日フリーパスで琴平へ 高松日帰り弾丸旅行 その2
フェリーとバスを使った神戸から高松への日帰り旅行。 深夜便を利用したおかげで、JR高松
-
-
せせり塩焼き、つるむらさきのおひたし。
徒歩圏内に使えるスーパーが何軒もあるのはとても便利なもの。 葉物が安い、たんぱく質に強
-
-
食べることは生きること。
とにかく、食い意地が張っています。 何故こんな風になったのか、今となっては原因を思い出せないの
-
-
豚しゃぶおろし和え、ゆで野菜と卵のサラダで家飲み。
固ゆでか、それとも半熟か。 迷いながら卵を茹で始めて、でもやっぱり半熟にしようかね、と
-
-
秋刀魚のしょうが煮、にんじんの白和え献立。
現時点で今期の秋刀魚消費数は4尾。 居酒屋で友人と秋刀魚の塩焼きをつつきながらそう話す
-
-
さつまいも入りチキングラタン、ロマネスコサラダで赤ワイン。
本日も駆け込み冬メニューです。って最近そればっかりですね。 3月に入ったというのに全然
-
-
鯖缶と白菜のしょうが煮、春菊のからし和え。
一応まだ就寝時には湯たんぽを使用しています。 もうそんなに寒くはないんだけど、なんというか
-
-
家飲み献立 5/27 鯖と玉ねぎのサラダ、小松菜のオイル蒸し。
毎晩食事の時にはさー、ビールだ!と冷たく冷やしたヤツをぷしゅっと開けるのが日課なのですが、こ
-
-
秋刀魚の生姜蒸し他全5品で家飲み。
いやー、これは困ったことになりましたね。 今の部屋、ホントに寒いです。 寸でのところ
-
-
家呑み献立 9/9 塩豚、キャベツ、セロリ、きのこ、豆腐で酒肴。
昨日はスープで簡単に済ませてしまったので、今日は通常モードであれこれつまもうと決めていました
- PREV
- シェアハウスは居酒屋に似ている。
- NEXT
- 洋服が減ったらバランスがガラリと変わっていた。