ヒールが辛い、痛い、それでも履きたい。
公開日:
:
最終更新日:2017/02/05
ファッション

By: Jake Guild
重い鞄と高いヒールに気軽に手出し出来なくなってから随分と日時が流れたなあと感じる今日この頃。
鞄に関してはもともと重いものを持つのは苦手だったのですが、ヒールは大好きだし長時間履くのもなんなら走るのも平気。出かける時は毎日ヒール、という毎日だったのにここ最近はスニーカーやフラットシューズの出番が増えるばかりです。
もちろん自分の中でのブームとか気分によるところも大きいのですが、最大の要因は足腰の衰え。
60代、70代でも颯爽とヒールで街を闊歩する諸先輩方がおられるというのに40過ぎの若輩者が「衰え」とか言っちゃうのもどうかと思いますが、弱ってる。私弱っています、確実に。
ヒールは痛くて辛い、だけど履きたい

By: Karen
年明けからこっち腰の調子はいまいちスッキリしません。
日替わりでよかったりよくなかったりなのですが、なんだか慢性化してる感じは否めない。いい加減観念してどこかにかかったほうがいいのかしら。
そんなことを考えつつも、先日筋トレを兼ねてプレーンなパンプスを履いて出かけました。
やっぱりいいな、ヒールって。
腰のこともあり一時はああこれも自然の流れ、そろそろヒールは卒業なのかしらね…などと自分を納得させようともしたのですが、どうやらやっぱり好きみたい。昔みたいに年がら年中どころか1日中さえ履いていられる自信がないけれど、それでもやっぱりヒール気分の時は素直にヒールを履きたい。ちゃんと背筋伸びてるかなとか膝曲がってないかなとか面倒なこと考えながら歩きたい。
けれどもう体に負担をかけてまで着飾ろうとは思えないのも事実です。困ったもんですな。
ヒールをラクにする補助履を導入

By: Georgie Pauwels
ヒール辛い、でも履きたい。
この問題を解決するために先日から検討していたアイテムを購入することに決めました。
旅先の荷物を少なくするためにフォーマル対応のポケッタブルシューズをあれこれ探していたのですが、よく考えるとこれ、旅だけじゃなくヒール問題も同時解決できるじゃないかと気づいたのです。
つまり、ヒールで出かける時にこのシューズを履き替え用として鞄に忍ばせておく。歩くのが辛くなったら履き替えればいいや、と考えればヒールで出かけるのが億劫にならない、という作戦です。
などと張り切って書いてますがこんなことは世の中の常識というか、もう誰もが採用しているアイデアだろうけど、
「ポケッタブルシューズはラウンドトゥでリボンつきの可愛らしいデザインしかない」
という妙な思い込みが本作戦の導入を遠ざけていたのです。なんだその思い込み、今となっては意味不明。ちゃんと探そうね。
普段は使わない旅グッズをわざわざ導入するのはなんだかなあと躊躇っていましたが、ヒールを履くためのサポートを任せられれば普段も活用できて一石二鳥。最近どうも活用頻度が低くなっていたアイテムを蘇らせることもできるじゃないか、と判断しました。
昔の自分ならこういう保険的な考えはロックじゃないとかなんとか言って回避しただろう気もしますが、今の私にはこれがロックなのだ。
というわけで早速購入。
旅の友としてはもちろん、しばらく眠っていたパンプスたちを再び活躍させられそうなのが嬉しいです。
関連記事
-
-
服を買うなら捨てなさい スタイリストが提案する持たないスタイル。
By: Rubbermaid Products[/caption] 先日発売されたばかりの地
-
-
Ines de la Fressange×UNIQLOのAWが気になる。
ここ数年常夏の生活だったもので秋冬を経験しておらず、当然服も全く買っていません。 寒い
-
-
女の朝支度 起きて15分で家を出られるか。
朝、起床してから家を出るまでどれくらいの時間がかかるか。 朝の時間の過ごし方は人それぞ
-
-
ナイロントートがものすごいスピードで汚れる。
たった2ヶ月でこんなに汚れるものなのでしょうか。 いや、もしかすると、素材云々色どうこ
-
-
5年以上同じ靴ばかり履き続けている女。
5年以上同じ靴を履き続けている女。それは、私です。ギョサンの便利さについてねちねち書き連ね
-
-
ナチュラルシンプルファッションは、10年経っても色褪せない。
「ku:nel」が島田順子さん特集でした。 リニューアル後の評判が何かと芳しくない本媒
-
-
「ドライヤーなし生活」継続決定、その理由。
By: _Tophee_[/caption] 秋口にドライヤーを購入するかどうするか迷ってい
-
-
ブランド靴、新品未使用・箱アリの査定額、買取相場はおいくら?
By: Joe Shlabotnik[/caption] この秋冬ファッションのメインテーマ
-
-
シンプルファッションにプラスするおすすめアイテム。
好きなものに関してはしつこい私。 ずっとこのブログで推し続けているブランドのセールがき
-
-
スニーカーを2年半で履き潰す。
スニーカーを新調しました。そして、捨てました。かねてよりもうそろそろヤバイ、と記していた前