トリュフソルトを使ったサラダ、アッシパルマンティエで赤ワイン。

公開日: : 最終更新日:2017/01/26 家飯, 食べること ,

蕪の黒トリュフソルト和え

先日焼いたアッシパルマンティエの「種」がもう1回分残っているのでさっさと食べてしまおう。

お供の野菜に蕪を用意したけど、生でサラダにするか、蒸して温サラダにするか、いずれにしても味付けに何か一捻り欲しいな、と考えていて先日いただいたお土産をまだ使っていなかったことを思い出しました。

そうそう、トリュフソルトがあったんだった。

生のままスライスした蕪にパラパラっとかけるのもいいなと思いつつ、結局はより香りが立ちそうな温バージョンにしました。

蕪のトリュフ塩風味サラダとアッシパルマンティエ

アッシパルマンティエ献立

  • 蕪のトリュフソルト風味サラダ
  • アッシパルマンティエ

蕪のトリュフソルト風味サラダ

蕪のサラダ

サラダ、とか言ってますがサラダにあらず。さっと蒸した蕪を器に盛ってオリーブオイルを回しかけトリュフソルトをひとつまみぱらりとかけるだけ。ほんの少量でむわっと香りがきます。

アッシパルマンティエ

アッシパルマンティエ

こちらは先日の余りを使って。今回はチーズをたっぷり乗せてこんがりと焼きました。写真で見るとこっちのほうがやっぱり断然美味しそうですね。見比べたら前回のはなんか焼く前の状態みたいに見えなくもない。でも、チーズなしバージョンの素朴さも好きなので、次回作るときはパン粉を乗せるなりして焼き色対策をしてみよう。

後は毎日の日課となっている素焼きアーモンドを添えただけのシンプルなメニュー。
トリュフソルトというとオムレツとかバターとかこってり系のパスタなど濃厚なものと合わせたくなるけれど、さっぱり蒸し野菜にプラスしてもむせかえるような芳醇な香りが楽しめてワインがすすみました。うふふ、満足。

ワインを飲む日のおつまみ

いやートリュフソルト、いいね。今回頂いたのはゲランド使用の黒トリュフ塩でしたが、白とか塩違いとかいろんなバージョンが通販などでも入手できます。

こういうちょっと変化球的調味料は基本的に常備しない性質なんですが、トリュフソルトはあってもいいかもしれないなあ。トリュフオイルより使いやすい気がするんだけどどうだろう。

使用頻度の低い調味料を揃えるのの何が困るって結局使い切れなくてダメにすること。その点トリュフソルトは30gとか50gとか小さい瓶入りのものが多いから使い切れなくて香りが飛んじゃいましたってこともなさそうだしね。

小さくてちょっと贅沢な調味料。素敵なお土産に感謝します。

 




関連記事

わかめと卵の炒めもの

わかめと卵の炒めもの、にら納豆献立。

本日反省すべきは、うつわの見極めが甘かった点。 メインを大皿に盛ったところ、予測より量

記事を読む

牛ももたたきのおろし和え

牛ももたたきのおろし和え、トマトとわかめのナムル献立。

珍しく、肉塊です。 調べてみたところ、およそ1年ぶりの肉塊です。 ステーキサラダ

記事を読む

ガサエビとフレッシュトマトのスパゲティーニ

ガサエビとフレッシュトマトのスパゲティーニで白ワイン。

ただいま幻のガサエビ祭を絶賛開催中です。 秋田県八森漁港直送 幻のガサエビづくしで贅沢

記事を読む

塩鶏と水菜の酒蒸し

晩酌メニュー 塩鶏と水菜の酒蒸し、葱の卵炒め。

食事の準備が終わってからテーブルを見て 「あれ?今夜はちょっとボリュームが少なめだった

記事を読む

きのこのホイル焼き

豚の梅しそ蒸し、きのこのホイル焼き献立。

今季初すだちを入手。 すだちってすごいよね。こんなに小さいのをキュッと絞るだけでああ秋

記事を読む

家飲み献立 1/26 鮭と白菜の煮物、葱のきんぴら。

うーん、まだなんとなく自炊モードになってないなあ...。 などと感じる本日。 キッチ

記事を読む

横須賀昼飲みはしご酒 日本散歩・神奈川県。

恐怖の無人島、猿島を無事脱出しました。 本当に怖い無人島 猿島日帰り一人旅  日本散歩

記事を読む

ねぎと卵のチャーハン献立

ねぎと卵のシンプルなチャーハン献立。

卵とねぎだけのシンプルなチャーハン。シンプルなチャーハン献立。いずれの位置で切っても成り立つ

記事を読む

岩手の酒あさ開純米吟醸

岩手の酒 あさ開 純米吟醸ひやおろしで晩酌 タアサイと豚肉のしょうが炒め、かぼちゃの塩煮。

勝手に日本酒全国ツアー、順調に進んでおります。 関連 勝手に日本酒全国ツアー 自宅で全

記事を読む

野菜たっぷり餃子とビール

餃子と漬ものとビールは、幸せの完成形。

平日の酒断ち継続中の今、過去の晩酌写真がいつもより魅力的に見えます。 ほら、これなん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

キッチンツールを白で揃えたい。引っ越し散財日記その2。

今回の引っ越しで買ったものの記録です。組み立てひとりでできる

→もっと見る

PAGE TOP ↑