パンプスは40代のコンフォートシューズ。
公開日:
:
ファッション
その後も定期的にヒールのある靴を履いています。
履きたい気持ちはわかるが腰は大丈夫なのか、と毎回ビビりながら、履く。一時はもう手出ししないかと思われたヒールではありましたが、ここへきてまさかの人気再熱、登板回数多しなのです。
但し、以前と同じようには行きません。丸腰では到底無理なので、もちろん例の「お守り」で保険をかけています。
パンプスは40代のコンフォートシューズ
トレンド云々の話をすると今時はあまりに高いヒールは流行らないのでしょうが、最近はそこそこの高さがあるのに歩きやすいパンプスが簡単に見つかるようになりました。その要因は、女性の社会進出なんでしょうか。
デザイン重視で動くことを想定されていない靴ではなく、外をガシガシ歩き回れるきちんとしたパンプスの需要が大きい、ということなのかなと。
その昔、ヒールは気合いで履いていた。
この高さ、このデザイン、この位置から伸びるヒール。こりゃ絶対歩けないな、と思っても、見た目よければすべてよし。一瞬の自己満足を叶えるためならエンヤコラと勢いで購入、案の定数回の着用で挫折。そんなことを繰り返した若かりし日を思い出す。
それはそれで楽しかったんだけど、今はもうできない。できないよ。
だいたい履けない靴は買わないし、歩けない靴は履かない。でも、相変わらスタイル詐称に未練が残る往生際の悪い私にとって、歩きやすいパンプスってのは非常に使い勝手がいいのです。
コーディネイトバランス問題。ハイカットスニーカーは足が短く見える。
しかしもうそろそろ足長詐称もいいのでは、とも思う。インソールを入れないスニーカーを頻繁に履くことで現実のスタイルにも悲しいかな慣れてきたことだし、昔は大の苦手だったフラットシューズってのもいいな、とも思い始めています。
足るを知るってこういうことでしょうか。違いますね。
さて、最近好んで履いているのはプレーンもプレーン、どシンプルなパンプス。色もヌードベージュとか。面白みもへったくれもあったもんじゃないけど、とにかく歩きやすく合わせやすいので重宝しており、こりゃある意味コンフォートシューズだわいと思っている次第。
20年前は見た目重視で履き心地度外視だったというのに、いやはや、人間変わるもんですね。
再び訪れたこのヒールブームはしばらく続きそうだけど、時期的には一旦はさよなら、かな。何しろわたくし、ストッキングというものを一切履かないもので、冬場のパンプスは無理なのですよ。昔は真冬でも素足にパンプスやってたけど。そんなことやってるから冷えるんだって話だけど。
今週あたり一気に冷え込みそうだし、そろそろブーツに移行しますか。
関連記事
-
-
今日捨てたもの 11/7 かわいらしいものが苦手。
キャラクターものやふんわりしたもの、ファンシーなもの、女の子らしいもの、ピンクのものなど「かわい
-
-
今日捨てたもの 10/13 高価はいつでも正解か。
最近になってようやく気付いたことがありまして。前にもちらっと書いた気がしますが、私、なぜか七
-
-
2018年、買ってよかったものベスト3。
年始恒例、買ってよかったものベスト3、いきましょう。 開始当初は「買った」よりも「捨て
-
-
最小限の旅の洋服。暑い場所でストレッチスカートを着回す。
By: Garry Knight[/caption] 今回の旅は「増やさない」がコンセプトだった
-
-
突然の誘いに対応できないご近所ファッション問題。
By: Alejandro Pinto[/caption] 近所のカフェで仕事をしていると友
-
-
持たない日々を後悔する 春本番のコーディネート。
ようやくの気温上昇で本格的な春の装い。 花見がてらの夜の集い、さて何を着て行きましょう
-
-
40代のファッション、靴と鞄の選び方が変わる理由。
先日、いろいろなファッションを楽しむのが好きなのだと気づいた、と書いたところですが、それと同
-
-
ブランドの箱が捨てられない。
部屋の片付け真っ最中の友人より 「靴の箱って、どうしてる?」 と質問されました。 つまり、
-
-
今日捨てたもの 買い物する手間、選ぶ手間。
By: Daniel X. O'Neil[/caption] もともと持ち物の数が少ないほうでは
-
-
ナチュラルシンプルファッションは、10年経っても色褪せない。
「ku:nel」が島田順子さん特集でした。 リニューアル後の評判が何かと芳しくない本媒