旅の荷物軽減計画 折りたたみシューズで問題発覚。

公開日: : 最終更新日:2020/05/15 ファッション, ミニマルライフ, 旅人への道

旅の荷物を減らしたい、そして好きなヒールをもっと気軽に履きたい。

このふたつの想いを叶えるべく、はじめて折りたたみシューズなるものを購入しました。

関連 ヒールが辛い、それでも履きたい。

オンラインで注文してすぐに届いていたのだけれどまさかの不良品。

すぐさま交換を申し出てようやく良品を入手することができました。

折りたたみシューズに求めるもの

携帯用シューズというとふた昔くらい前のスリッパ的なアレのイメージからアップデートできていなかった私。こう、卒業式とかで父兄が見学のために準備するヤツね。が、上履きだけじゃなく外履きも結構な種類があることを知り、興味を持つは持ったのですが、問題はデザイン。

折りたたみシューズってなんか、リボン付きとかバレエシューズっぽい丸っこい可愛らしい系が多くない?

いくら携帯用の靴とはいえ、自分のファッションの方向性と大きくかけ離れたものを選んでしまうと結局使わなくなる。やっぱり私には合わないのかなあなんて思いながらもしつこく検索。なんとか理想から大きくは逸脱しないデザインを発見したというわけです。

めでたしめでたし。

が、届いたのは残念ながら不良品。

ストラップ不良品

わかりにくいけど、ストラップ部分の金具が裏表逆についてました。片足だけだけど。インポートブランドにありがちな不良ですね。

このアンクルストラップは取り外しが可能なタイプ。実はあんまりストラップ好きじゃないので外して履きそうだし、もしかしたらストラップは使わないかもなあ、なんて考えてこのまま不良品を受け取ろうかと思ったのですが、せっかくなのできちんとした品に交換してもらったのでした。購入店に連絡すると

「良品と同時に着払い伝票と梱包材をお届けするのでその後不良品を返却してください」

という返事がきて好印象。とりあえず送ってこい話はそれからだ、みたいな対応されると時間も手間も倍かかっちゃうもんね。

ぴったりサイズの落とし穴

旅行用携帯シューズ

さて、無事に手に入れたButterflyTwistsの折りたたみシューズをさっそく試着。この手の携帯シューズでは今一番バリエーションが豊富なブランドですね。

うん、軽いしかさばらないしデザイン的にも甘過ぎずでなかなかいいではありませんか。

今回ベージュを選んだのはもともと次にプレーンなパンプスを買うならヌード系のベージュがいいな、と思っていたから。私好みのヒールのあるポインテッドトゥパンプスの100%代用品とはいかないけれど、求めていたイメージにはかなり近い。せっかくストラップも交換してもらったんだから、これを活かすコーディネイトも考えましょうかね。

などと上機嫌で試しに部屋の中を歩いてみると…
痛ッ!!!!
痛い!痛すぎる、歩けない!!!

いやいや、これ、無理です。全然歩けません。

折りたたみ靴導入で発覚した新たな問題

と、まるで靴が悪いかのように言ってますが、原因は靴じゃなく私の足。
その存在は認識しつつも特に生活に支障がないのでほったらかしていた魚の目が痛い。折りたたみシューズのサイズがぴったりなので薬指と小指の間にできたそれがガンガンに圧迫されて歩くだけで痛むのです。

こりゃいかん。
そういや最近あんまりシュッとした靴履いてなかったから、ここまで進行してることに気づいてなかったんだなあ。

というわけで早々対策。タコ・ウオノメ除去用 ワンステップをオーダーしました。

これでカバーすればとりあえずの痛みは軽減されると思われますが、そのまま治癒の可能性もアリってのがいいじゃありませんか、夢がある。願わくば旅に出るまでに完治したいところではありますが、果たして。

と、旅ファッションの話に見せかけて魚の目治療話に収束するというとんでもない事態になりましたが、足が痛んでは旅にも出れぬ。
みなさまも足元の健康には十分お気をつけ下さいませ。

※追記 治療しました。
関連 ヒールを楽しむための対策、の対策。




関連記事

レアCD、コレクターズアイテム価格の不思議。

By: Jordan Cameron[/caption] 捨てる捨てる詐欺とうとう脱出。

記事を読む

MIHARA YASUHIRO

レースアップサンダルのコーディネイトを再考する。

By: Maegan Tintari[/caption] お気に入りなのに使っていないアイテ

記事を読む

苦しみながら捨てても意味がない。

使わないものはさほど躊躇せずに捨てるタイプではありますが、時々全く使っていないのにも関わらず

記事を読む

天竜浜名湖鉄道に大興奮 日本散歩・静岡県

静岡県で天竜浜名湖線に乗ってきました。 静岡といえば、昨年の夏も海を見るべくドライブしてお

記事を読む

夜景をチラ見で地獄どうふ。大阪新世界はしご酒ツアー後編。

大阪新世界はしご酒ツアー、後編です。 関連 新今宮から通天閣を歩く 大阪新世界はしご酒

記事を読む

モアルボアルおすすめホテル。モアルボアル滞在記録 その2。

前回から少し間が開いてしまいましたがモアルボアル滞在記録の続きをば。 参考 モアルボア

記事を読む

夏休みはセブ島で過ごしたい?ならばこれが最後のチャンス。

前回セブ島に滞在した時のことをあれこれ書いたからでしょうか、夏休みにセブ島で過ごすことを計画

記事を読む

横須賀昼飲みはしご酒 日本散歩・神奈川県。

恐怖の無人島、猿島を無事脱出しました。 本当に怖い無人島 猿島日帰り一人旅  日本散歩

記事を読む

ミニマリスト主婦は80歳。

みんなのマドンナ、ミニマリスト主婦も2020年に80歳を迎えます。 70代ミニマリスト

記事を読む

今日捨てたもの 8/19 一人暮らしのタッパー適正数。

8月は毎日何かひとつづつ手放す月間と決め、毎日実行しています。 月半ばあたりには捨てる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑