40代でドクターマーチンを履くのはイタい。
公開日:
:
最終更新日:2023/10/15
ファッション

By: RubyGoes
ドクターマーチンのブーツを買いました。
今回購入したのは、以前から検討していたサイドゴアブーツ。
長年愛用しているロングブーツがだめになったら次はショートブーツメインの人生を、などと考えておったのですが、ずるずると延命を続けている中でフライング気味にニューブーツを調達してしまいました。
これが自分でも全く想定外、考えてもいなかったブランドであるマーチンだというわけです。
ドクターマーチンのサイドゴアブーツを購入
サイドゴアブーツの第一候補はトリッカーズでした。
が、店頭でちょうど合うサイズに出会うことなくなんとなく月日が経過。先日たまたま前を通りかかったDr.Martensのショップで8ホールとチェルシーブーツを試着してみたところ、あれ?悪くないじゃないかと新たな発見をしたのです。
当初マーチンは選択肢になかったんだけどな。
今も若い人に人気があるドクターマーチンですが、私が10代の頃にもちょっとしたブームがあったんですよね。ほら、ちょうどパンク全盛期だったし。その時の印象が強すぎたせいか
「マーチンのサイドゴアはゴツ過ぎ&ラフ過ぎる」
というイメージを持っていた私。が、履いてみるとそうでもなく足元にボリュームが欲しい私には程よいバランス。8ホールのほうもかなり惹かれるものがあったのだけれど、もともとはサイドゴアのブーツが欲しいと思っていたし、何しろ着脱が楽だし、ううむ、と考えつつ
「旅行にも履いて行きたいんだよね」
とつぶやくとそれまで8ホール激推しだった店のお兄さんが
「それなら絶対サイドゴアじゃないですか」
と手のひら返しの一言。うむ、正論だ。
サイドゴアブーツに求めるもの
よくよく整理して考えてみると現在の私の使用目的及び性質に合うサイドゴアブーツとは
- スニーカーのように気軽に普段使いできる
- 冬の旅行に一足でコーディネートしやすい
- ブーツでも着脱しやすい
- お手入れが簡単
- 雨の日にも気にせず履ける
など。となると価格もお手頃かつ神経質にならずにガンガン使えるタイプが適しているのではと考える。あまりに高価な靴を買うとまたしばらくは無駄に「よそゆき」にしかねないしなあ。
残念ながらマーチンはソールの交換ができない作りなので履きつぶしたら終了なのだけど、それでも5年やそこらでダメになる繊細なものでもない。
というわけで入手いたしました。第一候補のトリッカーズも試してみたかったんだけどね、まあタイミングでしょうか。
40代でドクターマーチンを履くのはイタい。
新しい靴、新しい靴、うふふふふ。
と、鼻歌交じりにスキップで出かけた初日ではありましたが、1時間後にはその足取りは酷く重苦しいものとなりました。
理由は、革の硬さ。
まず履き口が足首上部に当たって痛い、ゴム部分の内側の縫い目がくるぶし付近に当たって痛い。サイズ的にはかなり余裕があるのでまたスタイル詐称してやろうと試みていたのにそれどころじゃない痛さ。階段の上り下りなんて超スローな動きじゃないとできません。
こりゃ失敗したかな。
お兄さんから履き始めは痛いですよ、と通告を受けていたのである程度の覚悟はしていたのですが、これをスニーカーのごとくガンガン履くのってやっぱり無理かも。40代がマーチンはさすがにイタいでしょ、と言われることはままあるにせよまさか本来の意味で痛いとは。侮ったか。
と思ったのですが3日目であれ?っと驚くほどラクになりました。まだまだしっくり馴染むとまではいきませんが、このままもうしばらく履き慣らしていけばスタイル詐称インソールも問題なく入れられそうな気配です。よかった。せっかく縁あって迎えた新ブーツ。うまく使いこなしたいと思います。
ちなみに、ドクターマーチンをオンラインで買うなら、公式サイトが一番お得かつ安心かも。もちろん正規品かつ、定番8ホールやチェルシーブーツのほかセール品のバリエーションも豊富なのでおすすめです。
しかし今年はなんだかんだと靴類が増えました。ロングブーツがいい加減ギリギリの感じなので今季でいよいよさよならとなるか、それともさらなる延長戦に突入するか。いずれにしても新顔を迎えたこのタイミングで、再度戦力チェックしましょうかね。
関連記事
-
-
女の子はピンク、男の子はブルー。
大型の検診センターで健康診断を受けるようになってから早3年。この施設のシステムにももう慣れっ
-
-
おしゃピクでなぜ悪い インスタ女子の歪んだリア充。
By: dave.see[/caption] おしゃピク? ああ、インスタのことでしょ
-
-
大人のシンプルコーディネイト。一番活躍したアイテムは何だ?
By: Jose Losada[/caption] 暑さが盛り返しても空はすっかり秋のそれ。
-
-
男性の着こなしが笑えない。洋服が好きな人ほど妙なコーデにハマる悲劇。
By: shankar s.[/caption] 先日書店をパトロールしていて、以前ここでも
-
-
酷く暑い夏、何を着る?
さほど汗をかかない体質。だったのは、もう遠い昔のことのようです。 近頃は自宅から駅ま
-
-
Ines de la Fressange×UNIQLOのAWが気になる。
ここ数年常夏の生活だったもので秋冬を経験しておらず、当然服も全く買っていません。 寒い
-
-
要らない機能がついたハンガーを廃止する。
久しぶりに服を捨てたからでしょうか。 女が服を、捨てる時。 現住まいから数えるこ
-
-
おしゃれに興味がなくなってきた疑惑。
相変わらずあんまり服を買わない生活が続いております。 関連 持たない日々を後悔する春本
-
-
持たない日々を後悔する 春本番のコーディネート。
ようやくの気温上昇で本格的な春の装い。 花見がてらの夜の集い、さて何を着て行きましょう
-
-
秋ファッション、おばさんも出したいところは出せばいい。
週末、出かけようとして突然の気温低下に悩む。 なんだなんだ、急に寒くなっちゃって、寂し
Comment
わああああ。
マーチンのサイドゴア、私もこの秋に投入しました!
まだ2回しか履けていないけど、革が硬くて初日は階段本当に辛かったです。足首上部、変に当たりすぎて変色しているかもと思って脱いですぐ確認しちゃいました。crispy様の辛さ、よくわかります(泣)
パッと見、若い人向けのデザインだけど、履いてみると想像よりゴツくないですよね。(私は30代後半です)
早く革が馴染んで、お出掛け終了時も軽やかにスキップできるようになりたいです♪うふふ。
あきさん
おおお同士!
そうなんです、もっともっさりしたイメージがあったんですけど履いてみたらあれ?結構使えそうだねという感じでした。
私は詰め物したりもみもみしたりしたせいかどうにかこうにか山を越えましたよ。もう階段だって怖くない!最初はどうなることかと思いましたが、馴染むと活躍してくれそうで楽しみです。
こちらおひさしぶりです
ここ連日すっかり気温が下がり
お身体の具合はいかがでしょうか?
(風邪にご注意くださいね)
マーチンのチェルシーブーツ
じぶんも
数年前から気になっているのに
まだ購入に至らずでして
ブログ拝見して
『やっぱいいじゃないかー!』
なんて
じぶんい調子ええ/都合ええだけ
それでも
crispyさんのお似合い(画像)に便乗して
改めて検討してみようと思いました
イワタミチコさん
ありがとうございます、元気にやっております!
突然浮上したマーチン、なかなか気に入っております。シュッとしたデザインではないのでどうしてもカジュアルな印象にはなりますが、足元にボリュームを持たせるようなコーディネイトがお好きでしたら使い勝手は良さそうです。但し、最初はものすごく「痛い」のでその点にはご注意を…。
そういう意味でしたかw
いやはや素晴らしい記事です。
40代でもマーチンは履きますよね。
でも確かに痛い!
匿名さん
コメントありがとうございます。なんか釣りっぽいタイトルで失礼しました。
2020年現在も変わらずチェルシーブーツを愛用しています。もうすっかり柔らかくなり、全然痛くありません。快適です!