香港・上環 安利製麺の鶏蛋麺でねぎ焼きそば。
昨年末、フィリピンからの帰り道にふらりと立ち寄った香港で、自分土産として麺を買い求めておりました。
かたくて細くてぷつぷつ切れる、妙な食感の、たまご麺。
すごく旨いものかと言われたらそうでもない気がするんだけど、なんか好きなんだよねえ。
香港土産の鶏蛋麺でねぎ焼きそば
- かぶと豚肉のスープ
- ぬか漬け
- ねぎ焼きそば
かぶと豚肉のスープ
塩を揉み込んでおいた豚肉、かぶ、昆布、水、酒を鍋に入れ火にかけ、アクを取りながら煮ます。材料がやわらかくなったらかぶの葉を加え、しょうゆ、黒酢、胡椒で調味したら完成。
ぬか漬け
本日のぬか漬けはキャベツとおくら。
ねぎ焼きそば
フライパンに油と千切りのしょうがを入れ火にかけ、香りが立ったらゆでたたまご麺を投入し、鶏がらスープを加えてほぐしながら炒めます。細切りにした白ねぎを加えたらしょうゆ、胡椒、ごま油で調味しざっと炒め合わせたら完成。
諸事情により珍しくノンアルコールの晩ご飯。酒を飲まないとなるとどうにも献立に気合が入りませんねえ。
この麺は上環の安利製麺というお店で買ったもの。友人知人用土産には同じお店の海老麺とか海苔麺などの豪華(?)バージョンを買ったのですが、自宅用には一番好きなたまご麺。これで海老ワンタン作ろう、そうしよう、と考えておったのでした。
が、なかなかワンタンを作る機会が訪れず、というか、そういう気になれず、早いもので気づけばもう秋。そろそろ食べなきゃダメだよねってことで、ちゃちゃっと焼きそばにした次第です。
本来ならこの手の焼きそばにはオイスターソースを使うのでしょうが、現在常備していないので、しょうがをきかせたしょうゆ味。麺の食感を楽しむだけのシンプル焼きそば、こういうの、かなり好きです。素うどんとか、ざるそばとか、ペペロンチーノあたりの麺料理に通じるものがある。
素焼きそば、素焼きそば。どっかで食べたよなあとアルバムを繰ってみたら、食べていた。
香港の空港で帰りの便を待ちながら、朝ごはんに食べていた。ちゃっかりビールも飲んでいた。
こういう写真を見ていると、またどこかへ行きたくなるなあ。ふらっとね。
関連記事
-
君さえいれば何もいらない。セブ日記 2
本日のセブシティは晴れ、日中の最高気温は31℃。当然のことながら、夏である。 夏とくれ
-
蒸しなす冷しゃぶ、トマトとわかめのナムルで晩酌。
今はもう、秋。誰もいない、海。 冷しゃぶをつまみに飲むには、ギリギリの時期ですかね。
-
タピオカとトリスと大学院。日本散歩・神奈川県
先日久しぶりに横浜に行く機会があったので、ついでにぶらっと散歩しました。 前にこのあた
-
秋田県八森漁港直送 幻のガサエビづくしで贅沢晩酌。
突然ですがみなさま「ガサエビ」って食べたことありますか? 日本海側でしか水揚げされない
-
鯛のあらだき、かきたま汁で晩酌。
鮮魚コーナーパトロール中に鯛と目が合いました。 鯛のお頭、というとなんだか贅沢な感じが
-
台南 サバヒー粥の朝食コースが楽しいおしゃれリノベホテル 台湾一周一人旅。
台湾一周で利用したホテルシリーズの続きです。 道中で最も長く滞在したのは台南。
-
一人晩酌のあり方を考える。
食い意地が張っているばかりでなく、どうしようもない酒飲みです。 関連 食べること、飲
-
40代1人暮らしの晩ご飯 カラフルな食卓。
葉野菜が好きなもので、普段はどうしても緑の多い食卓になってしまいます。 が、今夜は違う
-
豚肉と白菜の重ね蒸し献立。
台風一過。 風の強い一日でした。 やっぱり昨夜の頭痛は低気圧によるものだったようです。 今
-
旅の記憶をより鮮明にする方法。
久しぶりに会った友人に、そういや年末の香港どうだった?と聞かれる。 香港はもう何回も行
- PREV
- 鼻ニキビの憂鬱、赤鼻の恐怖。
- NEXT
- パンプスは40代のコンフォートシューズ。
Comment
いつも興味深く拝読しております。中国語を少々解する者です。
たまご麺は美味しいですね。私も大好きです。中国語では「鶏蛋麺」といいます。
「蛋」は「蛋白質」の蛋で、「たまご」の意味です。「蚕」は、中国語でも日本語と同じく「蚕(カイコ)」の意味です。ご参考まで。ケアレスミスだったらすみません…
szさん
コメントありがとうございます。
キャー、恥! 馬鹿丸出し!
ご指摘の通り、うっかりミス&老眼の仕業でございます。蛋と蚕じゃ意味が全然違いますよね。ホント誤字脱字多くて情けない。読者さんからしばしばツッコミをいただいております。。。
ご指摘いただきありがとうございました、大至急訂正いたしました。ふつつかものですが今後ともよろしくお願いいたします!