カリッとした毎日。2015年8月のブログまとめ。
公開日:
:
最終更新日:2015/09/03
ブログ運営

By: Christian Scheja
え、8月もう終わったの?
もっとこう、鬱陶しい位に情熱的な暑さで駆け抜ける月じゃなかったっけ?
と、なんだか寂しいまでに肌寒い状態で終了した東京の8月。こんなだったっけ?違うよね?近所の夏祭りに集う子供たちも浴衣でブルブル震えてました。
早くも冬が怖い。
などと怯えながらの定例ポストです。
2015年8月度の人気記事TOP3
1. 服を買うなら捨てなさい スタイリストが提案する持たないスタイル。

By: Sherrie Thai
2. 2015年後半戦の運勢

By: Jane Rahman
以上が8月の人気記事でした。
ちなみに1位と2位の差は極々わずか。
ここ数ヶ月間の傾向としては「服を買うなら、捨てなさい」のレビュー以外はその月に書いた記事が上位を独占、というパターンが多かったのですが、ここへ来てまさかの占いが浮上。
さあ、下半期はどうなるか?なんて考え始めるのって、実は8月くらいからなのかもしれませんね。
3位の記事はお盆前にポストしたこともあって、旅のコーディネイトの参考にと読まれた方が多かったのかと推測します。
9月の目標

By: Sonny Abesamis
8月の目標はストレッチを習慣化すること、健康診断に行くこと、そして簡潔な文章を書くこと、でした。
ストレッチに関しては毎日の習慣としてすっかり定着していた、のですが、突然の訪問者のおかげでまさかの事態に。
風邪をひくことすらあまりないので久々に「寝込む」事態となってしまいました。
やはり私の弱みは皮膚と腰。皮膚についてはいかんともしがたい部分がありますが、腰は改善できるところがまだまだあると感じるのでストレッチ含め努力したいです。
それは目標じゃなくてただの予定だね、という感じの健康診断も無事終了。
参考 心電図に所見あり。右軸変位、BMI値、健康診断の結果が出た。
我が肝機能に幸あれ。
そして最後に簡潔な文章について。
ここしばらくブログの文章がどうもくどくど長くなり過ぎていていかがなものかと思っていた次第です。
8月はできるだけ簡潔に!と意識して取り組んではみましたが、やっぱりたまにくどい記事を書きたくなるのはなぜでしょう。もはや性格の問題か。
文章力なんて1ヶ月やそこらで劇的に改善するのもではないですが、何しろ毎日書いてますからね。暫く意識しつつトライアンドエラーを繰り返せばいつかバシッと花開くと信じて以後も継続します。
さて9月。
健康診断の結果を踏まえて、増量を目指すこととします。
今までももう少し増やそうかな〜などと軽く考えながらも食生活&生活習慣自体は何も変えなかったので当然何も変わらず。今月は健康的でバランスよく筋力アップする方法を模索します。
食べるだけでいいなら全く苦にならないけれど、運動がね…。トレーニングせずに筋力アップする方法ないかしら。ないよね。そういうこと言ってるからいつまでたっても変わらないんだよね。
後は新体制での環境再構築。
また別途書きますが、8月は作業環境をガラッと変えたので諸々早く慣れること、それらに伴う部屋のレイアウトの変更や今更ながらのお片づけも必要かもしれません。
うだるような暑さは恋しいけれど、この秋もやりたいことがいっぱいあってうれしい限り。
というわけで今月もカリッとした毎日。をよろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
ブログ開始3ヶ月。カリッとした毎日 9月のブログまとめ。
あらあら、10月ですか。 うかうかしてると2014年もあっという間に終わっちゃいますね
-
-
自分で仕事を作る方法、副業、複業、週末起業。
By: markus spiske[/caption] それなりの規模のきちんとした企業にお
-
-
捨てるものなく、トレンドもわからないから。
奥さん、9月です。 今年の夏は立ち上がりがゆっくりだったからでしょうか。あっという間に
-
-
残念なお知らせ。コピーサイトが戻ってきた。
いやあ、Google先生のお考えは素人にはよくわかりません…。 先日喜び勇んだ記事を書
-
-
5,000pv/1日達成、ブログ開設1ヶ月。
昨日、8/17にブログ開設後はじめて1日5,000pvを超えました! みなさま、ありがとうござ
-
-
さすがにブログに飽きてきた。
奥さん、2月です。 冬は嫌いだけどシーズン的な盛り上がりとしては年末年始が好きなんです
-
-
コピーサイト観察。ちゃっかり更新されました。
割と粘着質な感じになってきたコピーサイト定点観測。 だって、まだ残ってるんだもの。
-
-
カリッとした毎日。2015年10月のブログまとめ。
By: Kevin Dooley[/caption] 月に一度の振り返り。 毎月初日は
-
-
漫然と続けていても上達なんてしない件。
先日サイト内検索機能を修正しました。 ブログ開始当初からWordPressデフォルトの
-
-
ブログというツールの可能性と発展。
奥さん、師走です。 寒いのが苦手なので冬場は日本を脱走してどこか暖かい場所で過ごしたい
- PREV
- 体型が変わらない落とし穴。
- NEXT
- あらかわ遊園と蝉取り。東京散歩・荒川区。