おやつに素焼きアーモンド。

公開日: : 最終更新日:2019/07/08 健康と美容, 食べること

armond

すみません、嘘つきました。

正しくは「おつまみに素焼きアーモンド」です。

随分前に友人の医師から「塩を使ってない素焼きアーモンドは美容と健康に絶対おすすめ!」と言われたのですが、ああ、そなの?くらいでスルーしてました。ごめん、友。

ナッツ類はもともと大好きなのですが、アーモンドって1日1粒しか食べちゃいけないイメージがあるのは、幼少の頃「アーモンドチョコレートは鼻血が出るから1個しかダメ!」と教育された名残でしょうか。

アーモンドは酒好きの頼もしい相棒

が、先日ふと無性にナッツが食べたくなり、素焼きアーモンドを購入。何気なく調べてみたら、健康はもちろん、アンチエイジングやダイエットに効果あり、と結構な人気食材になっていたのですね。

参考 アンチエイジングには「食べる美容サプリ」アーモンドが吉(マイナビニュース)※リンク先の記事が削除されました

アンチエイジングに効果的とされるビタミンEやオレイン酸を多く含む一方で、脂質も多いのでニキビの心配もありますが、無添加の素焼きアーモンドなら1日50gくらい食べていいそう。知らなかった!50gって20粒くらい?そんなに食べていいんだ、ヤッホー!!ビタミンEには肝機能を強化する働きもあるから、おつまみとしてピッタリだしね。

今回購入したのはTON’sの素焼きアーモンド95g入り。ネットで買うと大容量でお得なものがたくさんあるのだけど、1人でちびちび食べて在庫が酸化したらイヤなので、小さいパックにしました。

うん、シンプルで美味しいね。

アーモンドと一緒に器に盛られているのは、これまた大好きなナッツっぽい風味があるチーズ、コンテ。

 

いやあ、このコンビ、ワインがすすむすすむ。

もともとニキビは出来にくい肌質なので大丈夫だと思う。いや、出ないで欲しい。出なかったら、毎日美味しい素焼きアーモンドが楽しめるもんね。

※追記 ニキビは出ませんでした。
素焼きアーモンドを食べ比べてみた。

※追記 現在は素焼きミックスナッツを愛用しています。
素焼きアーモンドに飽きたらミックスナッツがおすすめ。




関連記事

豚肉と大根の甘辛炒め煮、絹さや卵とじで晩酌。

和食といえば醤油と砂糖を使った甘辛いおかず、じゃないですか。 煮魚とか肉じゃがとか筑前

記事を読む

砂ずりのガーリックソテー

砂肝のにんにく炒め、蕪の煮浸し。

いやー、春っぽい。 出掛けに上着はいらないかな、と思ったものの帰り寒いのがイヤで結局着

記事を読む

家飲み献立 12/12 キャベツの卵焼き、アンチョビ奴、きつねチーズ。

TGIF! みなさん絶賛年末進行実施中ですか? 私もなかなかに仕事しまくりの師走

記事を読む

蒸し鶏献立

蒸し鶏のねぎソース、たたききゅうりのにんにく風味献立。

先日届いた野菜セットのおかげで、ここのところ珍しくきゅうりを食べています。 きゅうりに

記事を読む

白金高輪「酉玉」鶏のあちこちを串で楽しむ。

昨夜は友人との会合。 私のリクエストで焼き鳥にしました。 焼き鳥、大好きなんです。

記事を読む

NY地下鉄の乗り方

キレイなおばあさんは好きですか。

長年第一線で活躍する現役モデルだから当然。といえば当然なんだけど、まあなんとキレイな人でしょ

記事を読む

パドルブラシ

執拗に揉みたがる人の心理。

久しぶりに本屋を眺めたらば、揉む健康法系の書籍がずらりと並んでいる。 なぜ人はかよう

記事を読む

40代のメガネは、中途半端でちょうどいい。

100年ぶりにメガネを新調しました。 遠距離中距離近距離。何を取るかで判断が変わって

記事を読む

鮭の粕汁、だし巻き染めおろし

鮭の粕汁、だし巻き染めおろし献立。

今夜のメインは出汁巻き。でも、心のメインは、粕汁。 汁ものをアテに酒を飲むのが好きなの

記事を読む

銀座 泰明庵で、清く正しい蕎麦屋酒。

今日は夕方銀座で終了だったので 「明日は絶対蕎麦を食べるんだ」 と、昨日のうちか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑