おやつに素焼きアーモンド。

公開日: : 最終更新日:2019/07/08 健康と美容, 食べること

armond

すみません、嘘つきました。

正しくは「おつまみに素焼きアーモンド」です。

随分前に友人の医師から「塩を使ってない素焼きアーモンドは美容と健康に絶対おすすめ!」と言われたのですが、ああ、そなの?くらいでスルーしてました。ごめん、友。

ナッツ類はもともと大好きなのですが、アーモンドって1日1粒しか食べちゃいけないイメージがあるのは、幼少の頃「アーモンドチョコレートは鼻血が出るから1個しかダメ!」と教育された名残でしょうか。

アーモンドは酒好きの頼もしい相棒

が、先日ふと無性にナッツが食べたくなり、素焼きアーモンドを購入。何気なく調べてみたら、健康はもちろん、アンチエイジングやダイエットに効果あり、と結構な人気食材になっていたのですね。

参考 アンチエイジングには「食べる美容サプリ」アーモンドが吉(マイナビニュース)※リンク先の記事が削除されました

アンチエイジングに効果的とされるビタミンEやオレイン酸を多く含む一方で、脂質も多いのでニキビの心配もありますが、無添加の素焼きアーモンドなら1日50gくらい食べていいそう。知らなかった!50gって20粒くらい?そんなに食べていいんだ、ヤッホー!!ビタミンEには肝機能を強化する働きもあるから、おつまみとしてピッタリだしね。

今回購入したのはTON’sの素焼きアーモンド95g入り。ネットで買うと大容量でお得なものがたくさんあるのだけど、1人でちびちび食べて在庫が酸化したらイヤなので、小さいパックにしました。

うん、シンプルで美味しいね。

アーモンドと一緒に器に盛られているのは、これまた大好きなナッツっぽい風味があるチーズ、コンテ。

 

いやあ、このコンビ、ワインがすすむすすむ。

もともとニキビは出来にくい肌質なので大丈夫だと思う。いや、出ないで欲しい。出なかったら、毎日美味しい素焼きアーモンドが楽しめるもんね。

※追記 ニキビは出ませんでした。
素焼きアーモンドを食べ比べてみた。

※追記 現在は素焼きミックスナッツを愛用しています。
素焼きアーモンドに飽きたらミックスナッツがおすすめ。




関連記事

秋刀魚の煮付け定食

秋刀魚の煮付け、豆苗の卵和え献立。

この秋は大好物の秋刀魚をあまり食べられなかったなあ。ちょうどシーズン中に引っ越しして買い物状

記事を読む

Aurora Soho ブランチ

エッグベネディクトブランチに熟成肉ステーキ ニューヨークで食べたもの その2。

ニューヨークの食記録、後編です。 関連 アメリカンスタイル ハンバーガーにホットドッグ

記事を読む

さつまいものにんにく焼き

さつまいもにんにく焼き、ほうれん草と蒸し鶏のしょうが和え献立。

秋めいてきましたね。 相変わらず四季とあまり関係ない生活を送っているもので、季節の変わ

記事を読む

満たされない毎日の過ごし方。

先日は久しぶりに酒を抜きました。 フィリピン滞在中は酒が飲めない環境だったもので、飲む

記事を読む

白髪を染めないという選択肢。

By: Melanie Tata[/caption] 白髪ケアが面倒くさいなあもう。

記事を読む

白髪染め 新しいカラートリートメントを使ってみる。

By: Lisa Cyr[/caption] 肌トラブル問題で先延ばしにしていた白髪ケアをようや

記事を読む

生ラディッシュ

食べることが楽しみ、は虚しいか。

By: Ken Hawkins[/caption] 先日SNSにポストされる写真の傾向に関す

記事を読む

焼き鳥、鶏皮とキャベツのスープ。

料理記事を書くのはなんだかちょっと久しぶりですね。 今年に入ってからうろうろしていたの

記事を読む

豚と牛蒡の柳川風献立

豚と牛蒡の柳川風、白菜の生姜煮浸し。

昨日は朝から「今夜は絶対柳川風」と固く心に決めていました。 その日のスーパーの品揃えを

記事を読む

今からでも変われる!本気で体をケアしよう。

先日書いた2つの記事に関する後日談です。 >>参考 足を組む癖をなお

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑