家飲み献立 12/12 キャベツの卵焼き、アンチョビ奴、きつねチーズ。

公開日: : 最終更新日:2016/09/19 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

141212d

TGIF!

みなさん絶賛年末進行実施中ですか?

私もなかなかに仕事しまくりの師走ですが、これからは好きなことしかしないとすでに決めていたので、嫌な作業は微塵もないのです。

何という楽しくて贅沢な毎日なのでしょう。

今夜の家飲みメニュー

141212d6

  • アンチョビ奴
  • 柚子白菜
  • 干しキャベツのロールキャベツ
  • きつねチーズ
  • キャベツの卵焼き

アンチョビ奴

141212d3

キッチンに行く前はシンプルに鰹節と葱をのせた温奴にしようとしていたのですが、油揚げと丸かぶりなことに気付いて直前で作戦変更。
軽く温めた豆腐にみじん切りのアンチョビと葱をのせ、オリーブオイルと黒胡椒を。いつもはバジルで仕上げるのですが、青みを葱に変えるだけでぐっと日本酒寄りの肴になります。

干しキャベツのロールキャベツ

141212d4

先日の残り物を温めただけ。食べやすくカットしてみると、結構みっちり肉が詰まってますね。
うーん、やっぱり旨い。
これを作るためにまたキャベツを干したいレベルの美味しさです。

きつねチーズ

141212d5

油揚げにクリームチーズと葱を詰めてフライパンでこんがりと焼きました。今日はたまたまクリームチーズで作りましたが、プロセスチーズやスライスチーズでもOK。仕上げに葱のみじん切りと鰹節をのせ、醤油を少々たらします。
中に詰めた葱は程よく火が通ってとろりと甘く、仕上げの葱はシャキッと辛い。同じ食材を重ねただけだけれど、味と食感のコントラストが楽しいです。

キャベツの卵焼き

141212d2

千切りキャベツとベーコンを溶き卵と混ぜて塩、酒で下味をつけ、油を熱したフライパンで焼きます。キャベツの甘みを引き出すようにじっくり弱火で焼くのがコツ。今夜は日本酒だったのでこのままいただきましたが、ビールのお供ならソースやマヨネーズでお好み焼き風の味付けにしても美味ですよ。

残り物と余り食材だけで組み立てたなんとも地味な金曜日の晩酌ですが、美味しく呑めればこれ幸い。

一人暮らしの家飲み献立

自炊は何かと面倒なこともありますが、作る手間よりも食材を無駄にするほうにストレスを感じてしまう私。この部屋に越して来てからはほぼ毎日自炊しているので、何一つとして食材をダメにしていません。

おお、これは嬉しい!

その昔はスーパーであれこれ買い足しても結局外食が続いてしまい、冷蔵庫で朽ち果てさせてしまった食材は数知れず。

うう、本当にごめんなさい。

仕事が忙しくて家にいる時間が少ないから自炊できないのは仕方ないことなのですが、それなら生鮮食品なんて買わなきゃいいでしょ、という話。

無計画に野菜や肉を買わず、乾物か缶詰にしておきなさいな、と、今となっては当時の自分に説教したい気分です。

缶詰博士・黒川勇人の缶詰本 (タツミムック)
黒川 勇人
辰巳出版 (2011-09-14)
売り上げランキング: 49,091



関連記事

料理に時間をかけないための、作りおき以外の方法。

By: Rosmarie Voegtli[/caption] 先日コメントでご質問をいただい

記事を読む

ベジブロスの味噌汁

鶏もも肉のソース焼き、ベジブロスの味噌汁 家飲み献立。

昨年から週に一度の休肝日を設けています。 関連 続ける、やめる。習慣を変えるための簡単

記事を読む

鶏出汁春雨

鶏出汁春雨、蕪の梅サラダで家飲み。

先日作った蒸し鶏の副産物、鶏スープでたっぷりの野菜を煮て1品。 と思っていたのに、出来上が

記事を読む

家飲み献立 11/21 VIRONのレトロドールにヴァッケビアンケで赤白ワイン。

ボジョレーとは無関係にワインを飲もうと決めた金曜日。 東京駅近くにいたので、前から試してみ

記事を読む

セロリと豆腐の炒めもの

セロリと豆腐の炒めもの、きのこと三つ葉のおひたし献立。

イメージとしては、塩味の麻婆豆腐。 ひき肉と豆腐を辛く味付けした、というだけで麻婆さ

記事を読む

晩酌献立 白菜のうま煮、塩蛸ぶつ。

白菜ももうそろそろ終了ですかね。 もうちょっと漬物が食べたいので白菜漬けの仕込みは確定

記事を読む

真澄純米吟醸辛口生一本

長野の酒 真澄 純米吟醸で晩酌 甘くないだし巻き染めおろし、きくらげと大根の和えもの。

甲信越地方コンプリート! 北海道、東北、関東、甲信越とコマを進めています。 関連

記事を読む

蒸し鶏のねぎダレ献立

蒸し鶏ねぎダレ、わかめと春雨のサラダ献立。

本体は旅の途中ですが、撮りためていた晩酌献立です。 普段使いのナイロントートに収まる旅

記事を読む

じゃがいもとひき肉の塩煮献立

味付けのバリエーションが、塩ばかり。

大きめサイズのじゃがいもがひとつ、余っていました。 煮るにせよ焼くにせよ、1個じゃなん

記事を読む

家飲み献立 きくらげと卵の炒めもの、焼きなす。

豚肉シリーズラスト。 きくらげと卵の炒めものは結構好きなおかずでよく登場します。卵の炒

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

→もっと見る

PAGE TOP ↑