こんにゃく麺レシピ 肌寒い日の鶏塩そば。

公開日: : 最終更新日:2018/08/22 シェアハウス, シェアハウスで料理, 家飯 , ,

steam.min

なんということでしょう。

まだ8月だというのにこの寒さ。

ここ数年、残暑ギラギラだったのにこの気温急降下ってちょっとヘンじゃない?

夏よ、まだ行かないで!!

 

今夜のメニュー

140828d.min

  • 鶏塩そば
  • 漬物盛り合わせ
  • ザーサイ葱まみれ
  • 蒸し鶏の柚子胡椒たれ

夏の終わりを惜しむ素振りを見せつつ、温かい麺などすすってしまいました。

手羽先の煮物を作った時にストックしていたスープで今夜は鶏スープの塩ラーメン。
ラーメン、といってもいつもの如く、こんにゃく麺です。

最近こんにゃく麺のフォーにハマっていましたが、今夜は鶏塩そば気分だったので中華そば風のこんにゃく麺をセレクト。生姜と葱の風味が効いた旨みたっぷりの鶏スープ。具材は冷蔵庫に残っていたレタスにわかめ、今朝仕込んだ半熟味付け卵にたっぷりの葱。和風の麺らしく黒七味で仕上げました。もちろん、カロリーや糖質を気にしない場合は普通の中華麺でOKです。

140828d2.min

鶏スープさえあれば、いろんな料理が楽しめてイイですね。今日はあっさりだったけど、ニンニクとか葱油を加えてこってりにしてもよさそう。

イメージとしては「ラーメン屋で呑む」だったので、アテも3種用意。
作りおきのキャベツ塩もみと大根、人参のしょうゆ漬け。
葱とごま油で合えたザーサイ。
麺の具としても使った胸肉の蒸し鶏を柚子胡椒をオリーブオイルでといたタレで。
うん、ラーメン呑みの雰囲気が楽しめた晩酌でした。

中華料理屋じゃない、「呑めるラーメン屋」ってまだまだ少ないですよね。個人的には蕎麦屋酒みたいな使い方のできる店はかなりポイント高いのですが。

アテも酒も豊富でしかも〆のあっさりラーメンが絶品!というとっておきの店があるので、また近々ご紹介しますね。

※追記  ラーメンの話、書きました。
関連 門前仲町・晴弘で昼酒1時間1本勝負 東京散歩・江東区




関連記事

家飲み献立 12/29 豚と菜の花のしゃぶしゃぶ、大根と油揚げの煮物。

2014年最後の家飲み献立です。 今年はこれまでの人生で一番家飲み割合が多かった1年だ

記事を読む

ねり粕の粕汁

ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前となってからでした。酒粕、大好

記事を読む

切り昆布のネギ炒め

切り昆布のねぎ炒め、アボカド納豆献立。

海藻モリモリ。 八百屋の軒先にはこれまでは存在しなかった水煮コーナーが登場。たけのこと

記事を読む

にんじんの卵炒め

にんじんの卵炒め、エンサイ納豆献立。

冒頭からお目汚し失礼いたします。 使い切りたいにんじんがありました。ツナも卵もあると

記事を読む

スパゲティグラタン

デタラメさの愛おしさ。

ほとんどが和食の献立で固定化している今日この頃ですが、寒くなってくるとやたら食べたくなる洋

記事を読む

豚ロースの梅ねぎ焼き

豚ロースの梅ねぎ焼き、きのこと水菜のおひたし献立。

豚ロース肉を冷凍してたんだった、あれを焼いて食べよう。 脳内で献立を組み立て、解凍した

記事を読む

塩豚とれんこんの蒸し焼き、キャベツの塩昆布和え。

なんだか久しぶりの家飯な気がしたけど、そうでもなかった。 週末は家を空けることが多く、

記事を読む

ワインで家飲み アンチョビドレッシングのサラダ。

本日月曜日は休肝日かつ休胃日。 週末は外食することも多いし、早い時間から簡単なつまみと

記事を読む

大分の酒 西の関 手作り純米

大分の酒 西の関 手造り純米酒で晩酌 にんじんと牛肉の塩煮、梅わかめ奴献立。

手持ちの札(酒屋)を何軒か見回って、ようやく大分の酒を発見しました。 残すターゲット県

記事を読む

かつおの竜田揚げ献立

かつおの竜田揚げ、えのきの梅おろし献立。

久しぶりに食べたたたきは旨かったけれど、さすがに1食で消費できる量ではありませんでした。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑