かつおの竜田揚げ、えのきの梅おろし献立。
久しぶりに食べたたたきは旨かったけれど、さすがに1食で消費できる量ではありませんでした。
余った分は翌日、火を通して食べることに。
かつおなんて煮るなり焼くなりどうにでもできるよねと考えつつ、今回は竜田揚げなぞにしてみました。
かつおの竜田揚げ、えのきの梅おろしで晩酌
- 白菜と油揚げの味噌汁
- ぬか漬け
- えのきの梅おろし和え
- かつおの竜田揚げ
白菜と油揚げの味噌汁
たっぷりの白菜と油揚げの味噌汁。味噌汁というか、もはや白菜煮。出汁はいりことえのきのゆで汁です。
ぬか漬け
本日のぬか漬けは白菜とにんじん。
えのきの梅おろし和え
叩いた梅干しと大根おろしにほんの少ししょうゆを加え、ゆでたえのきを和え、大葉の千切りを散らします。
かつおの竜田揚げ
かつおは厚めに切って、みりん、しょうゆ、おろししょうが、おろしにんにくを合わせたタレに漬け込んでおきます。かつおの水分を拭き取って薄く片栗粉をまぶし、油を引いたフライパンで表面がカリッとするまで焼いたら完成。同じフライパンで焼いたピーマンを添え、レモンを絞っていただきます。
あまりもの活用料理にしては、なかなかいい具合に仕上がったので満足です。いい色、いい色。竜田揚げってのは酒のつまみにもいいし、ご飯のおかずとしてもキッズに大人気でよいですね。
揚げものにはやっぱりビール!じゃなく、ひや酒にしてしまいましたが、この手の魚料理には日本酒もうれしい。だいたい揚げてもないですしね。
竜田揚げといえば、小学校時代の給食で鯨の竜田揚げが出て…というネタを書きかけて、デジャヴュ。調べてみれば、3年前にも全く同じことを記しておりました。
危ない危ない。
懐かしさはあれど、今となってはおそらく口に合わないであろうあのほの甘い味付けのノルウェー風よりも、本場のかつおのたたきに俄然惹かれるお年頃。たたき本拠地に親戚がいるのだから、チャンスはなくはないのになあ。などとたたきについて調べていたら、たたきという調理法はそもそも鯨肉に使われていたという説もある、とwikiに書かれておりました。へえ。
かつおの話からうっかり鯨に持ってきてしまい、どう落とし前をつけたものかと考えておりましたが、なんとなくまとまったようで何よりです。
関連記事
-
-
妄想で作り上げる、大人の高度なお遊び。
文字からの情報しか得ていない食べもの。つまり、写真や映像では確認していない料理に対して、ひど
-
-
東京日帰り弾丸ツアー 東京散歩・番外編
By: miragechopin[/caption] 先日東京日帰り弾丸ツアーを実施しました
-
-
油を味方につける日々。
鍋のシメには、雑炊。カレーライスの翌日は、カレーうどん。そんなお約束変化料理と同じ位置付け
-
-
ささみの葱塩ダレ、キャベツの卵焼き献立。
ささみってアスリートの食材って感じしますよね。 しませんか。 高たんぱく低脂肪で
-
-
れんこんチーズ焼き、梅えのき納豆献立。
元ネタは、フライパンで焼くチーズトーストです。 食パンをれんこんに変えても似たような焼
-
-
家呑み献立 9/6 塩豚とレンコンのソテー、小松菜オイル蒸しなど。
今日は帰りが遅くなってしまったことと、コピーサイトの件以外にもいくつか残念な出来事があり、楽
-
-
焼きかぶ、春菊納豆献立。
またうっかりかぶを買ってしまった。 一粒で二度おいしいお得感から、ついつい手に取ってし
-
-
佐賀の酒 天吹 純米吟醸 ひまわり 生で晩酌、いわしの梅蒲焼き。
こんにちは九州、どうぞよろしくお願いします。 牛歩に次ぐ牛歩でのろのろと駒を進めてきた
-
-
鶏レバーのしっとり煮。
人間、歳を取ると食の好みが変わるといいます。確かに幼少の頃に好んだ料理を40歳過ぎても食べ続
-
-
にらの落とし焼き、きのこのおろし和え献立。
少々残っているにらをどう食べるかと考えていて、ふと思い出しました。以前持ち寄り家飲み会的な
- PREV
- 充血とパンダが止まらない。
- NEXT
- ナイロントートがものすごいスピードで汚れる。