今日捨てたもの 8/27 美容グッズを持ってるだけで安心の謎。
今月は毎日何かひとつを手放す月間と設定し、今日までこつこつと捨ててきました。
このルールに則って生活することで一つ捨てると、
「あ、あれもいらないかも?」
という連想ゲーム状態になるということを学びました。
今日捨てたもの
- 手袋
手袋といっても防寒用のそれではなく、手荒れケア用のもの。ハンドクリームを塗って手袋をして寝る、というヤツですね。
下着を保管している引き出しに入れていたのですが、何故か同じようなものが2組発掘されました。
どう考えても、1組でじゅうぶんだよね…。
ちょうど窓周りの汚れが気になっていたので、お別れの儀式的に掃除に使うこととします。
しかも私、手袋してると気になって眠れないので「寝てる間にケア」ってできなかったんだとこの記事を書いてて思い出しました。ということは、もう1組も永遠に使わないかもな。
が、久しぶりの日本の冬に備えて一応置いておくこととします。
こういうケアグッズって危険ですよね。使ってなくても持ってるだけで効果があるような錯覚を引き起こすという諸刃の剣。
参考 読んでも何も変わらない。「スタンフォードの自分を変える教室」。
そういや若い頃はドラッグストアとかPLAZAで新作買い漁るのが楽しみで仕方なかったなあ。
ええ、今はこんな感じで暮らしていますが、私にも確かにそんな時代がありましたよ。そしてそれはきっと必要な時代だったのだと思うのです。
関連記事
-
-
荷物を減らして、おしゃれなんかしない冬。
そろそろ考えようかな、ということで。 関連 旅の荷物を減らすコツは、荷造り前のひと手間
-
-
身軽さ重視の買い物は失敗だったと気づいている。
スーツケースを持たない、荷物の少ない旅用の鞄が欲しい。 探し続けた結果、めでたく理想形
-
-
洋服が少なくて本当によかったと思った話。
年末年始の帰省も例の鞄を使いました。 リュックサックしょって街に出ない。 抜群の
-
-
アボカドの種 水耕栽培に挑戦。
長らく興味を持ち続けていたアボカド栽培、この度一歩前進しました。 植物は好きだけれど
-
-
最低限の調味料8つ!これだけあれば料理初心者も十分自炊できる。
一人暮らしのみなさん、自炊してますか?なるべく生活をシンプルにするため、自炊を一切せずに「食のア
-
-
こんなことをしていて私の人生は大丈夫なのだろうか装置。
海の日がそうでしたけど、平日が祝日で休みになると、普段とは違う景色を見ることになりますよね。
-
-
服を減らして旅から手ぶらで戻るには。
旅の荷物を減らすポイントは洋服類と化粧品類。この2点に全てがかかっていると言ってもいいでしょ
-
-
遅刻をしても服に迷う女でいたい。
By: Ted Sullivan[/caption] 「会社に遅刻しても服に迷う女でいたい」
-
-
洋服を捨てる基準とコツ。ルールを決めて洋服を減らす方法。
冷徹な目線で何もかもばっさばっさと捨てているように見えるかもしれませんが、自分が好きな分野の
-
-
シンプルスタイル 1年ぶりのチャージ完了。
By: Steve Jurvetson[/caption] 現在私は携帯電話を持っていません
- PREV
- 素焼きアーモンドを食べ比べてみた。
- NEXT
- こんにゃく麺レシピ 肌寒い日の鶏塩そば。