東京散歩。近場の旅でも旅は旅。
公開日:
:
最終更新日:2016/12/18
東京散歩
旅が好きです。
海外もいいけど、日本国内でまだ行ったことのない場所もあるなあ、ということを以前書きました。
1年近く経ってるけど、未だに山梨へは行けていない。
東京散歩を考える
生きている間に47都道府県全てに行きたいという考えは変わっていませんが、47都道府県どころか東京23区内ですら足を踏み入れていない場所があるかもしれない。
基本的にはただ滞在するだけ、といった日常生活の延長のようなスタイルの旅を好む性質なので、分刻みで観光名所を駆け巡るようなスケジュールを組むことはありません。
参考 一人旅の正しいお作法。
が、それでもやっぱり旅先では普段よりもあちこち出掛けたくなるもの。
東京在住なのに東京散策に精を出さないとはこれいかに。
住んでいる場所って新鮮さが減ってきてしまうからか、蔑ろにしてしまいがちですね。
ほんの数時間確保できればちょっとした冒険ができるのだから、都内散策をやらない手はないよなあ、などと最近になって考えました。
近場の旅でも、旅は旅

By: Barney Moss
実は数年前にも同じようなことを試していた時期があるのですが、その時は志半ばで日本を離れてしまい達成ならず。最近体力づくりと称してまとまった距離を歩くことが多いので、それにあわせて都内のいろいろな場所を歩くと一石二鳥で楽しいかも、と思いつきました。
たび【旅】
- 住んでいる所を離れて、よその土地を訪ねること。旅行。
- 自宅を離れて臨時に他所にいること。(goo辞書)
近場の旅でも旅は旅。
用事を済ませるために自宅と目的地を往復するような「行き来」じゃなくて、普通の街をしっかり歩く散策を暫く意識してみようと考えています。
ええ、いつもの単なる思い付きのお遊びです。
せっかく東京に住んでいるうちに、23区散歩してみるのも面白いかな、と。
但し、連日35℃オーバーを記録しているこの時期からはじめるお遊びではないことだけは確かですね。
もう始めちゃってるけど。いやー汗をかくって気持ちいい。
「お遊び」といえば以前こんなこともやりましたが。
参考 毎日同じことの繰り返しでつまらない人にやってみてほしい実験。
特別な道具を準備しなくても、まとまった休みを取らなくても、特に大掛かりなことをしなくても。ちょっとしたことを楽しめる気持ちの余裕さえあれば、面白いことって結構簡単に作り出せますね。
※2016年12月に無事ゴールしました。
関連 東京散歩・東京23区を歩く
関連記事
-
-
新大久保駅から皆中稲荷神社、大久保通り。東京散歩 新宿区。
近くの旅でも旅は旅。 ということで東京都内を改めて練り歩いています。 関連 東京
-
-
旧東海道 品川宿を青物横丁へ歩く 東京散歩・品川区
近くの旅でも旅は旅。 灯台下暗し、いつでも行けると思っているからこそ意外に出向かない都
-
-
大田黒公園で少し遅めの紅葉狩り。東京散歩・杉並区
杉並散歩の続きです。 関連 西荻窪から住宅街を抜け荻窪へ。東京散歩・杉並区 せっ
-
-
70’S原宿カルチャーを代官山で。東京散歩・渋谷区
近場の旅でも旅は旅。 ということで改めて東京都内をしっかり「歩く」お遊びを続けています
-
-
虹の都 光の港、蒲田駅周辺を歩く 東京散歩・大田区。
週末あまりにも天気がよかったもので散歩に出かけてまいりました。そう、そろそろ佳境の東京散歩で
-
-
両国 麦酒倶楽部ポパイでクラフトビールに迷う 東京散歩・墨田区
墨田区散歩の続きです。 関連 江戸東京博物館はゆっくり見たい 東京散歩・墨田区
-
-
谷中銀座から日暮里トレインミュージアムへ。東京散歩・台東区
谷根千散歩の続きです。 参考 いちょう並木のセレナーデ。 東京散歩・文京区 馴染
-
-
趣味のない中年が行きつく趣味は。
週末に京成線に乗って立石に行ってまいりました。 毎度のことですが特に目的はなく、ふと
-
-
浜松町駅から東京タワーを歩く。東京散歩・港区
久しぶりの東京散歩です。 関連 東京散歩、近くの旅でも旅は旅。 今年に入って近場
-
-
駅前歩き、ブロードウェイと自家製ビール。東京散歩・中野区
中野区散歩の続きです。 関連 神田川を越えて新宿から中野へ。東京散歩・中野区 こ
Comment
これは楽しそうですね!
旅は海外って考えてましたが、国内でまだ行ってない場所は多いです。
スマホと財布あればいいし、俺もやってみます!
カワさん
国内っていつでも行けると思うから蔑ろにしてしまいがちなんですよね。
今後海外へはもちろん行きますが、近場にももう少し目を向けたいです。