開かない扉、脂汗、咄嗟の判断。

公開日: : 生き方と考え方

moooncafe

カフェなど飲食店のトイレ、男女別になっているところが多いじゃないですか。もしくは「男女兼用」と「女性用」の2つ設置されているとか。

大小に関わらず同じ作業をせねばならない女性のほうが所要時間が長いゆえ、渋滞を回避するための策でしょうが、時に逆のパターンにも遭遇します。つまり、男性用、もしくは兼用側が使用中のまま頑として開かず、女性用のみスイスイと流れる状況です。扉の前には、脂汗をびっしりかいて佇む男性の姿。こんなシーンで

「すみません、女性用を使ってもよろしいでしょうか」

と懇願されたら、私は間違いなくどうぞと言うでしょう。お前に許可する権限ありませんけど?と店主からも他客からも非難されることは承知の上で、ささ、早くお入りなさいな、と促してしまうことでしょう。

開かない扉、脂汗、咄嗟の判断

益子駅 トイレ

女性専用トイレに男性の入室を許可してしまう判断は、決して優しさに起因するものではありません。単なる同郷のよしみ、お腹の急降下怖い怖い族の共感です。

激しい朝活女子の真実。

あと、目の前で大惨事が繰り広げられたらどうしましょというリスク回避。単純に困るし、お腹の急降下嫌だ嫌だ族としてはいたたまれなさでどうにかなってしまいそう。

通常こんな場面でのイレギュラー対応の後は、緊急事態だし、空いてる場所があるんだし、事故にならずによかったね、で済むのでしょう。でも、脂汗の男が実は善良な市民を拐かす犯罪者で、女子トイレに何かを仕込まないとも限らない。もしもそうだったら、勝手な判断で使用を促してしまった私の失態でもある。どう責任を取るのか。取れるのか。

そんなこといちいち考えてたら、怖くて一歩も外に出られないし、仕事もできないし、人付き合いなんかしてられない。いい大人が誤った判断を下した際、後から内容を把握した外野は、ちょっと考えたらわかるだろとか判断力なさすぎとか馬鹿とか好き勝手言うけれど、それは当事者になっていないからこそ放てる方便でしかない。

知識の蓄積や経験値で回避できる困難は多いけれど、どんな偉人でも物知りじいさんでも常に100%正しい判断ができるはずはない。

友達はみんなお金持ちだから、何もよろこんでくれない。

人は間違える生き物、ミスしたらごめんなさいしてリカバリーしましょうくらいの感覚でいなきゃ、身がもたないよね。

って、今まさに脂汗の男性を見かけたからうっかりここまで書いちゃったんですが。

大迷惑、トイレでの「こもりスマホ」に怒りの声(exciteニュース)

公共の場での正当な理由なき長時間籠城、ダメ、絶対。以上お腹の急降下やめてやめて族からのお願いでした。




関連記事

自分のスケールを悟る頃。

先日久しぶりの友人と食事をしました。 久しぶりって、3年ぶりとかそれ位。 お互い

記事を読む

半世紀生きてなお続くアップデート。

WordPressのバージョンを5.8にアップデートしました。 WordPr

記事を読む

死ぬまでにしたいこと、私のいない、私の人生。

キャッチーな邦題に引っ張られてむしろ内容がわかりづらくなるパターンは多々あります。 「

記事を読む

資料は1枚、時間配分と勝負どころを考える。

By: Carlos Felipe Pardo[/caption] 新規案件に関する資料や見

記事を読む

老いていくってこういうこと。

神田駅のホームで、ご老人がじっとこちらを見ている。 何か困ったことでもあるのだろうかと

記事を読む

面と向かってバカと言う。

超のつく美少女に尽くしまくったという若かりし日の男の話を聞く。 ここでの「尽くす」は、

記事を読む

限りある貴重な時間を溶かしている。

短期間で2周した話。 王さまが気はやさしくて力持ちすぎて、それを観られただけでもよかっ

記事を読む

自分を疑え。

By: Kanko*[/caption] 今年やりたいことを紙に書き出しました。 え、

記事を読む

彼女がものを減らす理由と削れない贅沢費。

そろそろものを減らそうと思う。 今まで減らし界隈には全く興味のなさそうだった友人の宣言

記事を読む

それがすごいヤバくて私的にはあり得ない話。

By: Pedro Ribeiro Simões[/caption] 先日カフェで隣席に座っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑