ミニマリスト女性の服とファッション。
本日は服とファッションのお話を。出来るだけモノを持たずに生活したい、とはいえ適当なものを選んで着の身着のまま生きていくわけにはいかないのが女性のファッション。以前も少し触れましたね。
ここ数年、夏しか経験していなかったのでとりあえずデニムとTシャツにプラスアルファあればなんとかなるよね。という状態だったのですが、日本には四季がある。
服に関しては今後どうしていくか、私もまだまだ思案中です。
↓2014/10/4 「秋冬編」追記しました
参考 ミニマリスト女性のファッション(秋冬)
ミニマリスト女性のお出かけファッション
先日映画を観に渋谷に出ましたが、映画が映画だったのでそれらしい装いで出かけましたよ。って、プライベートはいつもこんな感じですが。
- オフホワイトのタンクトップ
- ウルトラスーパースキニーデニム
- ギョサン
もしもーし、海水浴ですかー?
とツッコミが入りそうですが、これでも自分なりにきちんと考えたコーディネイトなのです。
件のデニムは色が濃くややきれい目のもの。とはいえ、合わせるのがタンクトップではそれこそ「海の家」になってしまいます。そこで、ストールをプラス。
私が長年愛用しているのはYARNZ(ヤーンツ)というNYブランドの大判カシミヤストールです。
大胆な色使いのポップなテキスタイルが独特。トレンドに左右されない味があり、使い方、巻き方によって表情がガラリと変わるので着回ししやすいです。夏は室内の冷房対策に、冬は首元にぐるりと巻いて防寒に、と、年中使えるところも魅力。
残念ながらお値段はそんなに可愛くないのですが、品質を考えるとそれも納得。ネットで探せば時に掘り出し物(!)に出逢えることもあり、GILTのセールなどでもかなりお安く購入することができます。
参考 最大70%オフの会員制ファミリーセール(GILT)
GILTはいろんなブランドアイテムが格安で購入できるのファミリーセールサイト。
洋服はもちろん、HUNTERのブーツや定番アイテムコンバースのスニーカーが半額以下になっていたり、ラペルラの下着なんかのセールもあったりバラエティ豊か。ファッション好きなら見ているだけでも楽しいです。
が、どのブランドの商品がいつ売り出されるかわからない&毎日何かしらお得なセールが催されているので、
「セールって言われると、ついついあれこれ買っちゃう…」
というお買い得中毒さんは要注意。
そして足もとはお馴染みギョサン!
ギョサンラブ!え、もう説明しなくてもいい?しつこい??
参考 ミニマリストの夏はギョサン1足でまかなえる気がしている。
ペティキュアは赤をチョイスしました。
夏の必需品、サングラスはブラウンのティアドロップです。
私が持っているのはこれ↑と同じ商品ではないですが、ティアドロップはさほど流行に左右されにくい形なので、重宝しますね。
以上が私のお出かけファッション「夏編」でした。
こうして改めて書き出してみると、シンプルなアイテムにちょっとした小物をプラス、というのがファッションに関する私の基本的な考え方でしょうか。
さて問題は「冬編」ですよね…。
関連記事
-
-
捨てたくなくて買わない人の夏の服。
古くなった定番衣類をちょこまか入れ替えた後、服を買わない生活が再びやってまいりました。
-
-
壊してさらば、眉デザインのゆくえ。
何かを捨てる、手放す時のパターンにはいくつかあって。 これはもう役目を終えたな、などと
-
-
増え続ける洋服をなんとかしたい!クローゼットの上手な整え方5ステップ。
現在発売中の雑誌「天然生活」10月号に興味深い特集があったので読んでみました。 私が気
-
-
少ない服でオフィスカジュアル、買い足すべきアイテムはあるか。
真っ当なお仕事に従事されている大人男女であればビジネスやフォーマルな場でもバッチリな装いを準
-
-
フレンチプレスコーヒーメーカーを久しぶりに使う。
シンプルライフ、ミニマリストとその名称は時代によって変化していきますが、整理整頓・お片づけ界
-
-
ナチュラルシンプルファッションは、10年経っても色褪せない。
「ku:nel」が島田順子さん特集でした。 リニューアル後の評判が何かと芳しくない本媒
-
-
「買いまくる」彼女と「買わない」私の事情。
今朝遠方に住む友人から小包が届きました。 小包、といっても中身は旬の果物でも、海外旅行土産
-
-
今日捨てたもの 8/12 捨て時を過ぎた化粧ポーチ。
今日はなんだか周辺がものすごくひっそりと静まり返っているのですが… お盆だから?
-
-
空いた時間を埋めたくて、部屋を片付けてばかりいる。
相変わらずマドンナは人気です。 関連 70代ミニマリスト主婦の財布。 私が子供の
-
-
都田駅は「浜松の北欧」日本散歩・静岡県
静岡県のローカル鉄道、天竜浜名湖線散歩の続きです。 天竜浜名湖鉄道に大興奮 日本散歩・