半熟茹で卵の上手な作り方 8/20 半熟煮卵の晩酌おつまみ。
今日は朝一で健康診断。
よって、昨夜は早めに夕食を済ませ、当然今朝は朝食抜き。
おかげでなんだか腹ペコな1日でした。
空腹は最高の調味料とはよく言ったものですな。
今夜のメニュー
- わかめの酢の物
- 半熟煮卵
- キャベツと塩豚のナンプラー炒め
- ピーマンの煮浸し
暑い日には酸っぱいものが嬉しい。いつもの酢の物に生姜をきかせました。
ゆで卵を作るのはなんだか久しぶり。今朝仕込んだところなので色はあまりついていませんが、味はちゃんと染みていました。煮卵、といっても煮ておらず、醤油ベースのタレに半熟ゆで卵を漬けただけの簡易バージョン。半熟煮卵、ご飯にのっけても美味しいよねえ。
ストックしてあるバラの塩豚をキャベツと炒めて。葱とニンニク、鷹の爪で風味をつけて、ナンプラーで仕上げました。
ピーマンの煮浸しも大好きな酒肴。
丸ごと洗っただけのピーマンを油でざっと炒め、油揚げと一緒にめんつゆでくたっとなるまで煮ます。仕上げにはおなじみ原了郭の黒七味を。
この料理のポイントはなんといってもピーマンを丸ごと調理できて手間要らずなところ。食べるときにヘタを残すだけで、種もまるっと食べられます。今日はビールだったけど、これ、日本酒にも抜群に合うのよねえ。
あまりの空腹にぺろりと平らげた夜ご飯でした。
ところで半熟茹で卵って結構難しいですよね。
いろんな方法をためしてきましたが、現在はおしり部分に安全ピンで穴を開けた卵を沸騰した鍋に入れて中火で約7分、という方法に落ち着いています。
ゆで卵とか目玉焼きとか、シンプルな卵料理ってかなり奥が深くてなかなか極めた!という境地に辿り着けません。
きっとゆで卵ももっと上手にできる方法があるんだろうなあ。
関連記事
-
-
新年に考える今年の食計画。
1週間ぶりに自宅に戻ったので、毎度おなじみきのこスープで体内のご機嫌を伺いました。 旅
-
-
鳥豆腐、青菜ときのこの柚子味噌和え献立。
先日「鳥豆腐」を検索してここにたどり着いたとのコメントを頂戴しまして、そういうのなんかうれ
-
-
家飲みメニュー 鶏じゃが、つるむらさきのおひたし。
近所でダウンジャケットを着用している女性を見かけて、さすがにまだ早くない?なんて思ったら外国人の
-
-
きくらげと豆苗の卵炒め、レタスと海苔のサラダで晩酌。
久しぶりに焼き海苔を買いました。 普通に好きな食材ではあるものの、近頃は白米をあまり食
-
-
休肝日ごはん 塩鮭の粕汁、菜飯献立。
週の初めは休肝日、今週もノンアルコール献立でスタートです。 寒い日が続いたので、粕汁が
-
-
家飲み献立 10/31 半干しキャベツと鶏もも肉の煮込み他全5品。
TGIF! そして、今日はハロウィン、ですか。 私が子供の頃通っていた学校の隣にイン
-
-
きのこのトルティージャで白ワイン。
少し前に台湾風の卵焼きを作りました。 関連 菜脯蛋、トマトと新玉ねぎの黒酢和えで晩酌。
-
-
あじの梅煮、ごぼうとにんじんの塩きんぴら献立。
鰺、あじ、アジ。 鮮魚売り場にて鯵と遭遇し、そういや以外と使用頻度が低いなと考える。過
-
-
一人暮らしの夜ご飯 8/9 塩豚のソテー。
あれっ?なんで?というような涼しい1日でしたね。 エアコンが苦手なので助かります。 が、西側
-
-
休肝日ごはん 目玉焼き丼、にんじん葉のナムル献立。
炊きたてのごはんをどんぶりによそって、上手に焼いた目玉焼きをのせるだけ。 簡単、旨い、
- PREV
- ミニマリスト女性の服とファッション。
- NEXT
- 今日捨てたもの 8/21 食器は揃いじゃないとダメ?