言わなきゃよかった、あんなこと。
一目見て、うわあ、エラいすっきりしたなこりゃ。と、素直に思いました。
前回の定期検診から早4ヶ月。次回はまたレントゲン撮りますから、と予告されていた通り、親知らず抜歯で生まれ変わった(大げさ)状態にての初撮影。
1年前にレントゲンを見た時は、なんかとっ散らかってんなあとがっかりしたものですが、新しい写真を見て、これは抜いてよかったかもしれないと思えました。
親知らずがないことを、レントゲンで実感する
豪快に生えそろっていた4本の親知らず。
まともな位置にいたならばそのままにしておいてもよいらしいのですが、抜歯慎重派の先生にすら
「抜かない選択はない」
と言われた親知らず。
横向いたり斜め向いたり、自由気ままに生えているその様をレントゲンで改めて見るとすごくうるさい。やかましいわ、という感じの散らかりっぷりでした。あれから1年。あの4本がなくなっただけで、こんなにもすっきり片付くものなのね、とちょっと感動した次第です。
もちろんこんなのレントゲンで見ないとわからないことだし、見た目にはなんの変化もないけれど、ああ苦労した甲斐があったわいと改めて満足したのでした。
「しっかり磨けているようだし、歯茎の状態もいいですね」
とのお墨付きもいただけたしね。
あんなこと、言わなきゃよかった
歯と歯茎の状態をチェックして、いつものクリーニングをしてもらった後、気になるところはないかと聞かれたので、ふとセラミックを入れた歯のことを思い出しました。
大きな問題ではないけれど、せっかく聞かれたし、何か言った方がいいかな。話も多少盛り上がるかな、くらいのライトな感覚で発言。あらそうですか、そういうこともありますね、ちゃんとフロス通して下さいね〜で終わると思っていたのに、そうはならなかった。めちゃくちゃ丁寧に噛み合わせまでチェックされてしまった。
あ、いらんこと言った。言わなければよかった。反射的にそう考えてしまった自分が怖い。
別に日常生活に支障はないんだし、これで何か不具合が発見されたらまた治療に時間かかるだけなのに、余計な申告しちゃったよ。などど一瞬後悔してしまった。いやいやいや、違うでしょ。
先生に詳しく診ていただいた結果、問題の部分との噛み合わせで当たっている下の歯に原因があるとのでは、とのこと。大昔に治療した際の詰めものが小さく欠けていて、その影響が前回セラミックを入れた上の歯周辺に出ているようだ、というお見立てでした。
結局この欠け部分を治療するために、次回の予約を入れる羽目になりました。だから羽目ってことはないでしょう。こういうのは大事になる前にちゃんとやっといたほうがいいんだってば。
歯医者にはもう通いたくないからこそ通うのだ。そう決意した矢先に、怠惰な性格が顔を出す。いらんこと言った、じゃないでしょう、治せてよかった、なんだってば。ああもう。
あまりに無頓着だった昔と比べて、体メンテナンスに幾分気を配れるようになったと思っておりましたが、根本的にはまだまだのようです。
関連記事
-
-
最小限の旅の持ち物 夏の旅行に持参するスキンケア。
By: Steven Depolo[/caption] 最小限の荷物で小回りのきく快適な旅を
-
-
酒を飲まない1週間 もう酒を飲んでいる場合ではないのかもしれない。
抜歯のせいでなんと1週間も酒が飲めませんでした。 関連 食べない生活 お腹ぶよぶよ大作
-
-
つらい巻き爪、足底の角質化が改善する簡単な方法。
By: Mark Evans[/caption] ヒールのある靴が好きで、長年7cm~10c
-
-
ファスティング(家断食)の記録と効果 その2 ~人参りんごジュース+黒糖生姜紅茶~
数年前に実施したファスティング(家断食)の記録を再現しています。 家断食をやったのは偶然今
-
-
皮膚科で受けるパッチテストの結果 手湿疹の意外な原因。
By: Charles Kunene[/caption] 手と顔の湿疹の悪化を機にパッチテス
-
-
本気の冷え性改善記録 5日目 部屋が寒すぎてお話にならない。
この冬こそは末端冷え性を内側から改善してみせるぞ! と気合を入れて取り組みをスタート。
-
-
ファスティング(家断食)の記録 その6 ~ゴール目前の心境~
今回の断食は、断食ジュース食(?)3日に回復食3日、と設定しています。よ
-
-
もう歯医者には行きたくない。
By: Steve Snodgrass[/caption] 人知れず涙したあの日から早3週間
-
-
今日捨てたもの イッチスクラッチサイクル。
By: Jason Trbovich[/caption] 得意のLINEスタンプ顏を封印して
-
-
本気の冷え性改善記録 20日目 つらい冷えを今すぐ解消する方法。
本格的な冬の到来に備えて、今年こそは辛くて冷たい末端冷え性を改善するぞ!と重い腰を上げた私。
- PREV
- キャベツ入り卵焼き、なすとねぎのサラダ献立。
- NEXT
- 何をやっているのかよくわからない人。