キャベツ入り卵焼き、なすとねぎのサラダ献立。
関西人らしくお好み焼きが好きなのですが、家では作りません。
作りません、というか、作ったことがないかもしれない。お好み焼きは外で食べる料理。もちろんお店では自分で焼いたりはせず、お店の人に焼いてもらう。
私の中でのお好み焼きは、プロの料理であって、家庭料理ではないのです。
キャベツ入り卵焼き、なすとねぎのサラダで晩酌
- マッシュルームとベーコンのスープ
- ぬか漬け
- なすとねぎのサラダ
- キャベツ入り卵焼き
マッシュルームとベーコンのスープ
鍋にオリーブオイルをひいてベーコンと玉ねぎを炒め、半分に切ったホワイトマッシュルームを加えて水を注ぎ煮込みます。塩、故障で味を整えてパセリのみじん切りを散らします。
なすとねぎのサラダ
細切りにして蒸したなすとねぎをナンプラー、レモン汁、唐辛子で和えたサラダ。
キャベツ入り卵焼き
千切りのキャベツと割りほぐした卵、塩を混ぜ合わせます。油を引いたフライパンに流し入れ、軽くかき混ぜてから弱めの火で両面軽く焼き目がつく程度に焼いたら完成。
卵にキャベツを入れるというよりは、キャベツの千切りに卵がなんとなく絡んでいるという割合、つまりキャベツたっぷり配合です。こんなのでまとまるのかしらと思うけど、案外まとまるものなのです。このまま食べてもよし、ソースやマヨネーズでお好み焼き的アプローチにて楽しむもよし。そして今日もまたビール買い忘れにつき焼酎ソーダ割りを添えたのでした。
キャベツと卵。これほど庶民の生活に馴染むペアもそうそうあるまい、と言いたくなる組み合わせであります。同じくフライパンを使う調理でも卵炒めとなるとまた意味合いが違ってくるし、卵とじという手もあるし、それぞれゆでるという選択肢だって残されている。
この組み合わせじゃなくても、野菜1つとか2つ程度の少ない材料でできる料理ってシンプルなようで奥深く、無限の可能性を秘めているようなところがいいですね。もちろん普段からこんなことを考えて作っているわけではなくて、今思いつきで書いてるだけですし、今日は単純明快な残りもの一掃献立なわけですが、まあいいじゃないですか。
なんちゃってお好み焼き風卵焼きじゃなくて、ちゃんと美味しいお好み焼きが食べたい時には、外食します。
関連記事
-
-
新玉ねぎの卵炒め、マッシュルームサラダ献立。
どうしてもサラダにして食べたくて、おかしな品揃えに。 生ハムとマッシュルームのバケット
-
-
休肝日ごはん ねぎとベーコンのチャーハン献立。
ノンアルコール週間のため、そして新しいうつわの盛り実験のため、似たような構成の献立と写真が延
-
-
塩豚ときのこの黒酢スープ、キャベツの辛み蒸し献立。
今宵の献立をありあわせの材料で間に合わせるという行為は、家庭料理、中でも一人晩酌においては中
-
-
新玉ねぎと卵の炒めもの、生かぶサラダ献立。
オニオンスライスに続いて、こちらの新玉ねぎメニューの定番、卵炒めです。 さば水煮缶と新
-
-
鯛あらと豆腐のしょうが蒸し、紅芯大根サラダ献立。
本日は景気良くお頭つきの鯛、じゃなくて、お頭だけいただきます。 「あら」や「かま」に弱
-
-
家飲み一人鍋 1/13 白菜と春雨のうま煮鍋、温奴。
最近、以前にも増して「早寝早起き」を心がけています。 できれば22:00までに就寝するスタ
-
-
ほんの少し、を楽しむ贅沢。
先日は昼ごはんとはいえないような時間にしっかりしたものをたっぷり食べてしまったのでいつものような晩酌
-
-
鍋で家飲み ハリハリ鍋。
ここ数日妙に暖かい日が続いていましたが、そろそろあれですね。 鍋の季節です。 昨
-
-
パセリ大量消費レシピ 7/26 パセリがたっぷり食べられるタブーリ。
えらく静かな土曜日だなあと思ったら、今日は隅田川花火ですか。 そういや、みんなで観に行
-
-
海老とそら豆の塩炒め、にらのからし和え献立。
毎度好物が多くで恐縮ですが、そら豆が好きです。 好きだけれどあまり登場しない理由は、量
- PREV
- パンプスで調子に乗った女の足出しコーディネイト。
- NEXT
- 言わなきゃよかった、あんなこと。