うねる白髪を目立たなく。ヘアカラートリートメントを使ってみた 4回目

公開日: : 最終更新日:2016/03/19 健康と美容

hotspring

ヴァーナルヘアカラー トリートメントを使った白髪ケア、4回目のレポートです。

 

>>参考
ヴァーナルヘアカラートリートメントを使ってみた 1回目
ヴァーナルヘアカラートリートメントを使ってみた 2回目
ヴァーナルヘアカラートリートメントを使ってみた 3回目

 

vernal

先日書いた通り、今回からは通常の使い方「シャンプー後、塗れた髪に塗布してから洗い流す」方式を取り入れることにします。

 

作戦変更を余儀なくされる

いきなりですが、やっぱり無理!
湯シャンで流してから髪の水分をきってカラートリートメントを塗布すると少量で全体にいきわたるのはいいのだけれど、色水が体にぼたぼた落ちてくるので凄く気になる!そして、シャワールームでそのまま何分も色が浸透するのを待つのは手持ち無沙汰過ぎる!!
通常ならシャワーキャップなんかで色水が垂れるのを防いで半身浴しながら時間を置けばいいと思うのですが、共用の湯船(我がシェアハウスには銭湯なみの大浴場があるのです)でカラートリートメントを使うのは気が引けるので、やっぱりシャワールームで…うーん、これは難しい。

となると、「髪を洗面でやや湿らせてカラートリートメントを塗布して放置(部屋で)。その後湯シャン」が現実的かも。
明日からはその作戦に変更します。

 

4回目で色の入り具合は?

というわけで放置時間が短くなってしまった今回ですが、昨日よりもさらに色は入りました。かなり「茶髪」に近づいてきています。
この分だと、あと数回使ったら暫く間を空けても大丈夫かもしれません。

まだまだ地毛と同化するまではいきませんが、堅くてピョンピョン飛び出たり、うねうねうねる白髪特有の髪が茶色く色づいたことで、確実に目立たなくなってきましたよ。
参考 白髪ケアの記録

 




関連記事

中年の睡眠を助ける、4つのアイテム。

月が出た出た月が出た。ア、ヨイヨイ。ベランダにグラスを持ち出さずにはおられない、よい中秋の

記事を読む

最小限の旅の持ち物 夏の旅行に持参するスキンケア。

By: Steven Depolo[/caption] 最小限の荷物で小回りのきく快適な旅を

記事を読む

健康診断終了後、別室に連れて行かれる。

毎年夏になると、健康診断を受診しています。もちろん、今年も行ってまいりました。しばらく酒を抜

記事を読む

本気の冷え性改善記録 4日目 冷たい雨が降る日のつま先の状態。

辛い辛いと言いながらも根本的な対策を取らずに放置したままだった末端冷え性。 今年は一念発起して本

記事を読む

白髪染めをやめたらどうなるか。

新しい白髪ケア用ヘアカラーを使い始めて、約1ヶ月が経過しました。 染まりにくい髪が真

記事を読む

サロンドプロ カラーオンリタッチ ブラシ

ファンデーションすら使ったことのないおばさんのメイクマイナーチェンジ。

相変わらずメイクにはこれといったこだわりがないまま過ごしています。 化粧をするように

記事を読む

毎日続けたのにまるで上達していない残酷な事実。

約4ヶ月ぶりに歯科検診に行ってまいりました。 前回の検診時には痛みを訴えていた私。

記事を読む

手湿疹ケア1ヶ月

あかぎれ保護バンを使ってみる。

ここしばらく手指の調子がよかったのですが、今月に入ったあたりから雲行きが怪しくなってまいりま

記事を読む

何年かぶりの健康診断で発覚した驚きの事実。

何年かぶりに健康診断に行ってきました。 会社員当時は毎年会社の健康診断を受けていたので

記事を読む

2週間でウエストマイナスんcm、お腹ぶよぶよ大作戦2020。

「お腹ぶよぶよ大作戦」とは、これからお腹をぶよぶよにするぞという意気込み、または、ぶよぶよのお腹に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅で食べたもの その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑