パセリ大量消費レシピ 7/26 パセリがたっぷり食べられるタブーリ。
えらく静かな土曜日だなあと思ったら、今日は隅田川花火ですか。
そういや、みんなで観に行こう的な企画をしていたから、今夜は人が少ないのか。
私は平常運転の家呑みです。
しっぽり。
今夜のメニュー
- ゴルゴンゾーラと胡桃のバケット
- キャベツのオイル蒸し
- パセリのサラダ
- トマト
- 生ハム
お気に入りのパン屋さんでワインに合うバケットを入手。白ワインを呑む構成にしました。夜に炭水化物を食べるのはちょっと珍しい。
ざく切りにしたキャベツと叩き潰したにんにくを鍋に入れ軽く塩胡椒して、オリーブオイルでくたっとなるまで蒸しました。
突然思い出して食べたくなったパセリサラダ。
みじん切りにしたパセリ、たまねぎ、トマトをオリーブオイルとたっぷりのレモン汁で和えて塩胡椒で味付け。ワインに合うさわやかなサラダです。
実はこれ、タブーリというレバノン料理が元ネタ。
参考 レバノン料理(wikipedia)
レバノン料理の特徴として、ゴマ、レモン、オリーブオイル、ハーブ類、ヨーグルトを使った料理が多く見られる。シナモンやオールスパイスが好んで使用されるが、香辛料の使用量はそれほど多くはない。
レバノン…は行ったことないのですが、バンコクに数店舗展開しているレバノン料理レストラン「Beirut」で食べて美味しかったことをふと思い出し作ってみました。
本当は引き割り麦とかクスクス、ミントなどのハーブ類も入るのですが、簡単に手に入るものだけで作っても雰囲気は楽しめます。美味しいけどなかなか大量に食べるレシピが思いつかないパセリ。好きな人にはタブーリ、おすすめします。
あとはトマトと生ハムを添えて軽いワンプレートディナー。
炭水化物入れちゃったからね、添え物は軽めにね。
なんだか、週末はワインを呑んでいることが多いような…。別にいつも通りビールでもいいんですが、週末は無意識のうちにいつもと違う食卓にしたい欲が出るのかしらん。
関連記事
-
-
トマト黒酢酢豚、三つ葉ときのこのおひたし献立。
かねてより塩分過多疑惑が渦巻いておりました。どこでって、自分の中で。 砂糖を使わない和
-
-
カヴァで家飲み 白菜ステーキ、アボカドのグラタン。
そろそろ冷やすかな。 1本だけ残っていたカヴァを夕方頃にそっと冷蔵庫にオン。冷たい泡で
-
-
岩手の酒 あさ開 純米吟醸ひやおろしで晩酌 タアサイと豚肉のしょうが炒め、かぼちゃの塩煮。
勝手に日本酒全国ツアー、順調に進んでおります。 関連 勝手に日本酒全国ツアー 自宅で全
-
-
一人暮らしの晩酌メニュー 5/17 焼き茄子とトマトのサラダ、韮と蒸し鶏の和え物。
帰宅が少々遅くなったので軽く済まそう、と考えた夜のメニュー。 本日調達したのはトマトと
-
-
焼ききのこ、たことセロリのサラダ献立。
先日さんま用に調達したすだちが余っている。 さんまの酒蒸し、きのこと小松菜の梅和え献立
-
-
里芋のねぎ塩炒め、かぶのサラダゆず風味献立
手軽に使える食材であるいも類でありながら、下ごしらえがなかなか面倒な里芋。こういうぬめりの
-
-
家飲み献立 5/27 鯖と玉ねぎのサラダ、小松菜のオイル蒸し。
毎晩食事の時にはさー、ビールだ!と冷たく冷やしたヤツをぷしゅっと開けるのが日課なのですが、こ
-
-
休肝日ごはん にんじんしりしり、かぶの葉の味噌汁献立。
食材をキレイに使い切ってしまいたいタイミングに入ったので、小かぶを投入します。 実の部
-
-
たらこ豆腐、菜の花のおひたし。
なんだかんだでスライド食材が多かった今週は、いつも以上に調理に時間をかけない1週間でした。
-
-
一人暮らしの夜ご飯 2/22 鶏出汁春雨、キャベツと海苔のサラダ。
なんと! 昨夜はものすごーく久しぶりに酒を抜きました。 前回酒を1滴も呑まなかったの