白髪を目立たなくしたい。ヘアカラートリートメントを使ってみた 2回目
昨日から使用開始したヴァーナルヘアカラー トリートメントでの白髪ケア。
今回が2回目です。
>>参考
ヴァーナルヘアカラートリートメントを使ってみた 1回目
使う前の期待値が高すぎて「思ってたのと違う」となってしまった初回でしたが、気を取り直していってみよう。
今後の白髪ケア方針
どのように使っていくかいろいろ考えてみたのですが、初回と同じ「白髪の多い部分を中心に乾いた髪に塗布する」方式を3回続けて、その後4回目以降は「濡れた髪全体に塗布」方式に変えてみようと思います。
これはまずは正面からでも目立つ部分の白髪を染めたいのですが、全体的にちらほらある白髪全体を染めるには濡れた髪に塗布したほうが使用量が少なくて済む、と考えての作戦です。
1回で色が入らなかったということは、回数を重ねないといけないということ。1回毎の使用量をおさえて効率よくケアしたいですもんね。ケチじゃないよ?
2回目なのに、まさかの失敗
さて、2回目も白髪部分に手と櫛でトリートメントを塗布。その後30分放置してから洗い流します。
今回は素手でやったので手に多少色が移りましたが、手を予め濡らしておけばすぐに落ちます。乾いた手についちゃうとちょっと取れにくいみたい。手袋すればいいんですけどね、100均で売ってるビニール手袋って100枚くらい入ってるからなんかすごくモノが増えた気になりそうでちょっと躊躇しているという…。ケチじゃないよ?
で、2回目だし楽勝楽勝、と余裕かましてたらやっちゃいました。
白いタオルが紫色に…。
色水が出来るまでシャワーで十分に流さないといけないのですが、流し漏れがあったようです。失敗。もう一度きちんと流してから再びタオルドライしたら、今度は大丈夫でした。ちなみにその後タオルを洗濯したら色はキレイに落ちました。(※写真はイメージです)
2回目終了、さて色合いは?
髪が乾いてからチェックしてみると…。
おお、色入ってる!
まだ地毛部分と同化するまではいかないけれど、「白髪」ではなく「金髪」くらいになっています。場所によっては「茶髪」になっているところも。昨日よりも「染まった」という手ごたえが感じられました。
今まで使ったカラートリートメントは1本使い切っても全く染まった感じがしなかったので、それらに比べれば効果はありそうな気がしてきました。2回目の手ごたえを考えると3回目でぐっと目立たなくなるのでは…と期待してしまうのですが、どうでしょう。
3回目へ続きます。
参考 白髪ケアの記録一覧
関連記事
-
毎日がドラマティックな起床。
3週間ほど前から目覚ましアプリを使い始めました。 Sleep Cycle Sleep
-
何度も夢に出てくるあの人と、幸せすぎる朝のこと。
寝るの怖いな不思議だな。改めて、そんなことを言い出す7月です。ここのところ引っ張りまくって
-
真夏の靴下は冷え性改善のためだけじゃない。
By: Linda N.[/caption] 梅雨時期でさほど暑くはないからかもしれませんが、こ
-
もう歯医者には行きたくない。
By: Steve Snodgrass[/caption] 人知れず涙したあの日から早3週間
-
作業効率、環境づくり。動けなくなって改めて考えたこと。
By: Thomas Duesing[/caption] 腰の痛みに翻弄された今週。
-
ノーメイクは、やめました。
By: Thomas Leuthard[/caption] 洋服の数を減らしたことで「よそゆ
-
朝は一杯の白湯を飲むことから始める。
朝が早いからか、ここ数日ぐっと冷え込んできたように感じます。 うーんめっきり秋っぽい。
-
白髪が目立たない髪型はどれ?ショート、ロング?
By: Mainstream[/caption] 先日アイドルの女の子が巻髪などのヘアアレン
-
ほうれい線対策。寝てる間に深くなるのを防ぐ寝方は?
By: Brenda Clarke[/caption] できるこことならいつだって上を向いて
-
ヘアマニキュアで白髪が染まらない理由。
いよいよ念願の白髪ケアジプシー卒業なるか? 夢溢れ心躍る記事を書いてから、1週間が経過