白髪を目立たなくしたい。ヘアカラートリートメントを使ってみた 2回目

公開日: : 最終更新日:2016/03/19 健康と美容

vernal

昨日から使用開始したヴァーナルヘアカラー トリートメントでの白髪ケア。

今回が2回目です。

>>参考
ヴァーナルヘアカラートリートメントを使ってみた 1回目

使う前の期待値が高すぎて「思ってたのと違う」となってしまった初回でしたが、気を取り直していってみよう。

 

今後の白髪ケア方針

どのように使っていくかいろいろ考えてみたのですが、初回と同じ「白髪の多い部分を中心に乾いた髪に塗布する」方式を3回続けて、その後4回目以降は「濡れた髪全体に塗布」方式に変えてみようと思います。
これはまずは正面からでも目立つ部分の白髪を染めたいのですが、全体的にちらほらある白髪全体を染めるには濡れた髪に塗布したほうが使用量が少なくて済む、と考えての作戦です。
1回で色が入らなかったということは、回数を重ねないといけないということ。1回毎の使用量をおさえて効率よくケアしたいですもんね。ケチじゃないよ?

 

2回目なのに、まさかの失敗

color

さて、2回目も白髪部分に手と櫛でトリートメントを塗布。その後30分放置してから洗い流します。
今回は素手でやったので手に多少色が移りましたが、手を予め濡らしておけばすぐに落ちます。乾いた手についちゃうとちょっと取れにくいみたい。手袋すればいいんですけどね、100均で売ってるビニール手袋って100枚くらい入ってるからなんかすごくモノが増えた気になりそうでちょっと躊躇しているという…。ケチじゃないよ?

で、2回目だし楽勝楽勝、と余裕かましてたらやっちゃいました。
白いタオルが紫色に…。
色水が出来るまでシャワーで十分に流さないといけないのですが、流し漏れがあったようです。失敗。もう一度きちんと流してから再びタオルドライしたら、今度は大丈夫でした。ちなみにその後タオルを洗濯したら色はキレイに落ちました。(※写真はイメージです)

 

2回目終了、さて色合いは?

髪が乾いてからチェックしてみると…。

おお、色入ってる!

まだ地毛部分と同化するまではいかないけれど、「白髪」ではなく「金髪」くらいになっています。場所によっては「茶髪」になっているところも。昨日よりも「染まった」という手ごたえが感じられました。

今まで使ったカラートリートメントは1本使い切っても全く染まった感じがしなかったので、それらに比べれば効果はありそうな気がしてきました。2回目の手ごたえを考えると3回目でぐっと目立たなくなるのでは…と期待してしまうのですが、どうでしょう。

3回目へ続きます。
参考 白髪ケアの記録一覧




関連記事

2週間でウエストマイナスンcm、ぶよぶよお腹のその後。

腹の肉削ぎに成功した「お腹ぶよぶよ大作戦」から、5ヶ月が経過しました。おばさんのモーニング

記事を読む

色気のないショートはおばさんを飛び越える。

白髪が目立ってきたので、髪を切る。 白髪のロングヘアが与える印象。 前回チャレン

記事を読む

カラーバターで白髪は染まるのではないか疑惑の結果。

カラートリートメントの一種であるカラーバターなるものがあります。 ジャー入りでペースト

記事を読む

人生を変える幸せの腰痛学校 自分でできるシンプルなこと。

「腰痛持ちなんだったら、読んだほうがいいよ」 そう知人にお勧めされていた本がありました

記事を読む

東京大仏

座ったままで動かない人。

座りっぱなしはよくないので、30分に1回は立ち上がりましょう。そんなことを少し前にも書いた

記事を読む

手湿疹を治したい。

By: Danny Chapman[/caption] 台湾旅行中に皮膚の具合が悪くなって以

記事を読む

ワンタフトブラシ

抜歯翌日の状態、頬の腫れ 40代の親知らず抜歯記録。

By: Steve Snodgrass[/caption] 40代で親知らずを抜くことになる

記事を読む

おばさんのモーニングルーティン。

2週間が経過しました。 2週間でウエストマイナスんcm、お腹ぶよぶよ大作戦2020。 ウエストマイ

記事を読む

きのこスープ

ひとんちの食の不思議ときのこスープ。

旅行中は普段と生活サイクルが異なり、食事の内容も、時間も、量も変わるので、どうしても体が重く

記事を読む

スキンチェックを受けてみた

40代、シンプルなスキンケアで肌は変化したのか?

スキンケアをシンプルにしてから肌の調子がいい、と書きました。 参考 40代のニベアはあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

マウンティングがやめられない。

すっかり世の中に定着した表現、マウンティング。 いつ頃

祝・完走。有言実行と新たな挑戦。

奥さん、6月です。 おかげさまで、有言実行となりました

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

→もっと見る

PAGE TOP ↑