白髪を目立たなくしたい。ヘアカラートリートメントを使ってみた 2回目
昨日から使用開始したヴァーナルヘアカラー トリートメントでの白髪ケア。
今回が2回目です。
>>参考
ヴァーナルヘアカラートリートメントを使ってみた 1回目
使う前の期待値が高すぎて「思ってたのと違う」となってしまった初回でしたが、気を取り直していってみよう。
今後の白髪ケア方針
どのように使っていくかいろいろ考えてみたのですが、初回と同じ「白髪の多い部分を中心に乾いた髪に塗布する」方式を3回続けて、その後4回目以降は「濡れた髪全体に塗布」方式に変えてみようと思います。
これはまずは正面からでも目立つ部分の白髪を染めたいのですが、全体的にちらほらある白髪全体を染めるには濡れた髪に塗布したほうが使用量が少なくて済む、と考えての作戦です。
1回で色が入らなかったということは、回数を重ねないといけないということ。1回毎の使用量をおさえて効率よくケアしたいですもんね。ケチじゃないよ?
2回目なのに、まさかの失敗
さて、2回目も白髪部分に手と櫛でトリートメントを塗布。その後30分放置してから洗い流します。
今回は素手でやったので手に多少色が移りましたが、手を予め濡らしておけばすぐに落ちます。乾いた手についちゃうとちょっと取れにくいみたい。手袋すればいいんですけどね、100均で売ってるビニール手袋って100枚くらい入ってるからなんかすごくモノが増えた気になりそうでちょっと躊躇しているという…。ケチじゃないよ?
で、2回目だし楽勝楽勝、と余裕かましてたらやっちゃいました。
白いタオルが紫色に…。
色水が出来るまでシャワーで十分に流さないといけないのですが、流し漏れがあったようです。失敗。もう一度きちんと流してから再びタオルドライしたら、今度は大丈夫でした。ちなみにその後タオルを洗濯したら色はキレイに落ちました。(※写真はイメージです)
2回目終了、さて色合いは?
髪が乾いてからチェックしてみると…。
おお、色入ってる!
まだ地毛部分と同化するまではいかないけれど、「白髪」ではなく「金髪」くらいになっています。場所によっては「茶髪」になっているところも。昨日よりも「染まった」という手ごたえが感じられました。
今まで使ったカラートリートメントは1本使い切っても全く染まった感じがしなかったので、それらに比べれば効果はありそうな気がしてきました。2回目の手ごたえを考えると3回目でぐっと目立たなくなるのでは…と期待してしまうのですが、どうでしょう。
3回目へ続きます。
参考 白髪ケアの記録一覧
関連記事
-
-
早起き習慣のコツと効果。超夜型人間があっけなく変化した理由は?
昔から3秒でおやすみのび太くん体質なので不眠の悩みとは無縁の人生を送っています。 若い
-
-
白髪が隠れるまで。ヘアカラートリートメントを使ってみた 3回目
これだけ科学が進歩を遂げた現代においても、染める以外の白髪ケアは未だに開発されていないようで
-
-
一人晩酌のあり方を考える。
食い意地が張っているばかりでなく、どうしようもない酒飲みです。 関連 食べること、飲
-
-
白髪を染めたくはないけれど、気になる髪色。
白髪が増えたような気がします。気のせいであって欲しいと願いつつ、やっぱり増えたのではと鏡を見
-
-
湯シャン生活3ヶ月、白髪に効果はあったのか?
その後も、シャンプーを使わない生活を続けています。 参考 シャンプーやめました。湯シャ
-
-
食べる量を減らしたくはない おなかぶよぶよ大作戦。
それはいいけどおまえの腹問題はどうなったのだ。 高らかに宣言しておきながらその後一切触
-
-
40代に似合う髪型?ヘアカタログは不要論。
By: Christian Schnettelker[/caption] 髪でも切るか、と考
-
-
40代の今、エイジングケアよりシンプルケアを選ぶ理由。
By: Nadia Phaneuf[/caption] ここのところ基本部分の肌の調子はいい
-
-
壊してさらば、眉デザインのゆくえ。
何かを捨てる、手放す時のパターンにはいくつかあって。 これはもう役目を終えたな、などと
-
-
悔しくてやりきれない。
往生際悪く直前に足掻いた健康診断の結果が出ました。 たった1年で変わるもの、変わらな