一人暮らしの家飲みメニュー 7/27 スプリッツァーでサンデーブランチ。

公開日: : 最終更新日:2014/12/06 家飯 ,

morning-wine

Good morning world!

早く起きた日曜日。いい天気ですね。

 

今朝のメニュー

  • パセリのサラダ
  • 生ハム
  • チーズ
  • バケット
  • スプリッツァー

昨日購入したバケットが少し余っていたので、必然的にこんなブランチに。
昨夜の残りのタブーリは、時間を置いても美味しく頂けたので、今後はパセリ1把使って作りおきしてもいいかな。

バケットはパン屋さんで入れてくれた紙袋ごと水道水でジャッ!と湿らせてからトースターで焼きました。一晩置いたバケットって、そのまま食べると美味しくないんだけど、こうして焼くと旨さが蘇りますね。
紙袋ごと水で湿らすのは有元葉子さんの本から得た知識。確かに余ったパンを簡単に美味しく食べる方法だと思います。

手間やお金をかけずとも、美味しいものは食べられる。

午前中から白ワインを炭酸で割ってぎゅっとレモンを絞ったスプリッツァーとちょこちょこ美味しいもの。贅沢な日曜日の朝となりました。

さてと、お昼寝でもしようかな…。

だれも教えなかった料理のコツ
有元 葉子
筑摩書房
売り上げランキング: 29,276



関連記事

焼きキャベツ献立

焼きキャベツ、肉団子と野菜の味噌汁献立。

毎度お馴染み 「野菜焼いちゃいました」 シリーズです。イメージとしては甘栗むいち

記事を読む

あじの煮付け献立とレシピ

あじの梅煮、ごぼうとにんじんの塩きんぴら献立。

鰺、あじ、アジ。 鮮魚売り場にて鯵と遭遇し、そういや以外と使用頻度が低いなと考える。過

記事を読む

鶏もも肉と水菜のフライパン蒸し、えのき梅豆腐献立。

水菜がある、鶏もも肉も余っている。となると自動的にこのメニューかしら。 毎度おなじみ肉

記事を読む

家飲み献立 11/23 ベーコンと白菜のスープ。

今夜は少し遅くなってしまったので昨日に引き続き軽めのディナーです。 軽め、といっても酒は呑

記事を読む

茄子と豚肉の重ね蒸し

なすと豚肉の重ね蒸し、長芋の梅昆布和え献立。

なすと豚肉。 この組み合わせなら味噌炒めあたりにするかなあと考えたのですが、味噌汁もあ

記事を読む

家飲み献立 11/28 蕪のしょうがあんかけ、砂肝ポン酢漬他全5品で晩酌。

TGIF! 発注していた一升瓶が到着したし、金曜日だし、何か目先の変わったものでも作ろ

記事を読む

親子煮献立

親子煮と梅大根で家飲み。

先日の江戸川散歩でサクッと呑んでパパッと帰ったのには訳がありまして。 関連 上小岩遺跡

記事を読む

野菜たっぷり餃子とビール

餃子と漬ものとビールは、幸せの完成形。

平日の酒断ち継続中の今、過去の晩酌写真がいつもより魅力的に見えます。 ほら、これなん

記事を読む

手羽先とキャベツのにんにく蒸し

家飲みメニュー 手羽先と春キャベツのにんにく蒸し、自家製切り干し大根。

ビールを呑もうかな、と思いました。 だってねえ、あんな陽気を持ってこられちゃうっかり気

記事を読む

味玉のせサラダそうめん

休肝日ごはん 味玉のせサラダそうめん。

サラダそうめん、と称してはおりますが、そうめんは見えず。 具の下に、確かにいるのです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑