ファスティング(家断食)の記録 その5 ~突然体調悪化す~

公開日: : 最終更新日:2017/11/17 ファスティング(家断食), 健康と美容

medicine

以前自宅でファスティング(断食)した時の記録を再掲しています。
これまで何事もなくとても順調に進んでいたファスティングでしたが、5日目にして大きな変化が。
この時のこと、今でもすごく覚えています。考えてたらなんかものすごく変な汗かいた…。


参考
ファスティング(家断食)の全記録

 

断食5日目、回復食2日目の朝です。
目覚めて床から起き上がると…なんか、ヘン。ふらふらする。熱っぽいような気もするけれど、超がつくほどの健康優良児な私、ここ10年以上間風邪すらひいてない。

何事?

 

体調急変の予感。

鏡を見ると、予想通り顔色が悪い。

仕方がないのでもう一度横になってみても苦しくて汗がどくどくと流れる。心なしか、吐き気まで。
断食がまずかったのか?体質にあってなかったんだろうか、いや方法がまずかったのか、もしくは回復食になにか問題でも…?いろんな想いが頭を駆け巡ること小一時間。私が出した結論は

「朝ごはんた~べよ」

というものでした。だって、お腹減ったし。

 

断食5日目、回復食2日目の朝食メニュー

morning2

  • 5分粥
  • じゃこおろし
  • 冷奴
  • じゃがいもの味噌汁
  • 茄子の糠漬

また出鱈目な配膳を…。
しかし、なんと豪華な!!前日に仕入れた青森きたあかり!断食中から回復食を見越してマイ糠床にそっと漬けておいた茄子!こんな大御馳走、いくら体調が思わしくなくとも食べなくてはバチが当たるわ、と、テンションを上げて食べ始めた私。
と、食べてる側からびっくりするほど汗がどくどく流れてくる。なんか尋常じゃない事態のような気がするけど、でも、ご飯おいしい…。
とか考えながらあっけなく、完食。そして、体調は元通り。

 

体調不良とは何だったのか。

なぜこうなったのか、原因はわからないので単なる推測でしかないのだけれど、前日に仕事であっちこっち行って動き回っていたため、回復食で摂ったエネルギーを使い果たしたのではないかと考えています。結果、エンストしたのではないか、と。
で、食べたら復活。
ってそんな単純なことじゃないかもしれないけれど、そうとしか思えないような見事な復活劇でした。

まあ結果大事に至らなくてよかったのですが、調べてみると断食中に突然大量に汗をかく、という現象はさほど珍しくないことのようです。
また、体内の毒素が出るからなのか汗や体臭がキツくなることもあるとか。私の場合は特に感じませんでしたが、もしかしたらそれまでの食生活や生活習慣によって断食時に起こる体の変化は異なるのかもしれませんね。





関連記事

副業人材でも50歳以上は採用しない理由。

副業人材に注目し、業務委託で営業職採用を検討しているという企業から聞いた話です。採用担当者

記事を読む

真夏の靴下は冷え性改善のためだけじゃない。

By: Linda N.[/caption] 梅雨時期でさほど暑くはないからかもしれませんが、こ

記事を読む

ヒルドイド アトピー

40代の肌のお手入れ 秋の美容計画 2016。

先日ファッション計画についてちらっと書いたので、本日は美容計画を。 関連 去年の自分は

記事を読む

40代のスキンケア、冬。旅に持参したアイテムはたった2つ。

昨年の夏にスキンケアに関する記事を書きました。 参考 40代のスキンケア。基礎化粧品を

記事を読む

湯たんぽに「たっぷりの湯」は必要なかった。

冷え性対策としてすっかり愛用品となった湯たんぽ。 参考 本気の冷え性改善記録 部

記事を読む

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大好き、ってのは言い過ぎな気もし

記事を読む

今の私が一番キレイ、美を保つには磨くしかない。

40代、今の私がいちばんキレイ。 今日、この瞬間なら、自信を持ってそう言えます。

記事を読む

湯シャン生活3ヶ月、白髪に効果はあったのか?

その後も、シャンプーを使わない生活を続けています。 参考 シャンプーやめました。湯シャ

記事を読む

手湿疹ケア1ヶ月

トラブル肌のシンプルケア、例の不正入手問題で考えた。

今年は大きなトラブルもなく逃げ切れそうです。 関連 肌トラブルの原因を探る皮膚科で受け

記事を読む

ワンタフトブラシ

愛用品との相性を改めて知る物足りなさ。

日用品に関しては、大きな不具合さえおきなければ基本的になんでもよい、というスタンスなので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑