ファスティング(家断食)の記録 その5 ~突然体調悪化す~
公開日:
:
最終更新日:2017/11/17
ファスティング(家断食), 健康と美容
以前自宅でファスティング(断食)した時の記録を再掲しています。
これまで何事もなくとても順調に進んでいたファスティングでしたが、5日目にして大きな変化が。
この時のこと、今でもすごく覚えています。考えてたらなんかものすごく変な汗かいた…。
断食5日目、回復食2日目の朝です。
目覚めて床から起き上がると…なんか、ヘン。ふらふらする。熱っぽいような気もするけれど、超がつくほどの健康優良児な私、ここ10年以上間風邪すらひいてない。
何事?
体調急変の予感。
鏡を見ると、予想通り顔色が悪い。
仕方がないのでもう一度横になってみても苦しくて汗がどくどくと流れる。心なしか、吐き気まで。
断食がまずかったのか?体質にあってなかったんだろうか、いや方法がまずかったのか、もしくは回復食になにか問題でも…?いろんな想いが頭を駆け巡ること小一時間。私が出した結論は
「朝ごはんた~べよ」
というものでした。だって、お腹減ったし。
断食5日目、回復食2日目の朝食メニュー
- 5分粥
- じゃこおろし
- 冷奴
- じゃがいもの味噌汁
- 茄子の糠漬
また出鱈目な配膳を…。
しかし、なんと豪華な!!前日に仕入れた青森きたあかり!断食中から回復食を見越してマイ糠床にそっと漬けておいた茄子!こんな大御馳走、いくら体調が思わしくなくとも食べなくてはバチが当たるわ、と、テンションを上げて食べ始めた私。
と、食べてる側からびっくりするほど汗がどくどく流れてくる。なんか尋常じゃない事態のような気がするけど、でも、ご飯おいしい…。
とか考えながらあっけなく、完食。そして、体調は元通り。
体調不良とは何だったのか。
なぜこうなったのか、原因はわからないので単なる推測でしかないのだけれど、前日に仕事であっちこっち行って動き回っていたため、回復食で摂ったエネルギーを使い果たしたのではないかと考えています。結果、エンストしたのではないか、と。
で、食べたら復活。
ってそんな単純なことじゃないかもしれないけれど、そうとしか思えないような見事な復活劇でした。
まあ結果大事に至らなくてよかったのですが、調べてみると断食中に突然大量に汗をかく、という現象はさほど珍しくないことのようです。
また、体内の毒素が出るからなのか汗や体臭がキツくなることもあるとか。私の場合は特に感じませんでしたが、もしかしたらそれまでの食生活や生活習慣によって断食時に起こる体の変化は異なるのかもしれませんね。
関連記事
-
-
本気の冷え性改善記録 10日目 生姜を天日干し。
辛くて寒い末端冷え性を根本的に改善するぞ! そう決意し、日々こつこつと冷え体質改善に努
-
-
まつげがごっそり抜ける原因。
基本間抜けヅラではあるものの、ここ最近左目がより間抜けな感じになっているな。と、鏡を見るたび
-
-
ロング?ショート?40代女性ヘアスタイルの悩み。
40歳になったらショートヘアにしよう、とずっと昔から決めていました。 40代に入ると髪
-
-
本気の冷え性改善記録 17日目 驚きの事実に気付いた日。
末端冷え性を根本から改善すべく地味な取り組みを続けています。 新たな行動を習慣化するまでに
-
-
たった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cm。
タイトルの通りです。 先週末からたった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cmの超
-
-
汗疱来たりて、酒を断つ。
かゆい!かゆいったらありゃしない。高頻度の手洗い・消毒が原因かと睨んでいた手湿疹ですが、そ
-
-
終わりたいのに終われない。
終わりたくない終わりたくない終わりたくない OH! WHAT A NIGHTとDr.Kは言っ
-
-
いきなり腹が出る理由 お腹ぶよぶよ大作戦。
なんだかこの頃腹回りがたくましくなってきたわねえ。 苦しくて悲しくて、いい加減どうにかせね
-
-
40代は眼鏡か、コンタクトか。女性が気になる問題点とは。
運転免許取得の際に視力検査で引っかかった時から20年、ずっと眼鏡を愛用しています。 当初は車の
-
-
ファスティング(家断食)の記録と効果 その2 ~人参りんごジュース+黒糖生姜紅茶~
数年前に実施したファスティング(家断食)の記録を再現しています。 家断食をやったのは偶然今
- PREV
- シャンプーやめました。湯シャン生活4週間の効果は?
- NEXT
- 鶏レバーのしっとり煮。