あの仕草を華麗に昇華する妄想。

公開日: : 最終更新日:2019/09/03 健康と美容

ny_dt_48

長らく現実を直視していなかったことが明らかになった先日。

現実から目を背けて生きる人。

ぼんやりとした視界にもうすっかり慣れてしまってはいるのですが、せっかくなのでコンタクトの度数を変更しました。

その結果、世界は私が思っている以上に美しく光り輝いていた。

老眼の進行とコンタクトレンズ問題

美しい、は盛りすぎですが、遠くまでよく見えるって便利だねという当たり前の感想を持ったのは事実です。ここ数年視力0.3くらいで過ごしていたものが、突然1.0近くになったので、そりゃ変わるでしょという話。

見えてない生活に慣れきっていたのに、一旦快適になるともう後戻りできないのが人間というものですね。

しかしこれにて一件落着とはいかないのが中年の悲しさ。遠くは見えるが近くが見えないという新たなジレンマが生まれたのでありました。覚悟はしていたけれど、本当に見えなくてガッカリであります。

メガネなら「スマホ確認や読書など、手元を見る際はメガネを外す」で解決するであろうこの問題。コンタクト派のナイスミドル&ミディのみなさまは、どう乗り切っておられるのか気になります。

「遠くも近くもそれなりに見える度数にて矯正」もしくは「遠くもバッチリの度数に矯正し、手元を見る際はリーディンググラス着用」のいずれかを採用されているのでしょうか。ここはコンタクトで全てを完結すべく、遠近両用コンタクト一択でしょうか。中間距離に位置するパソコン作業はどうしましょうね。

あの仕草を華麗に昇華する妄想

new-ipod

老眼世代のコンタクト着用について、いろんなパターンを挙げてはみました。が、しばらく使えば新しい度数にも慣れるであろうことから「新しいコンタクトで戦うための距離感を会得する」に落着くと予測しています。

具体的には

  • スマホを確認可能な位置を把握する
  • パソコンと目の距離を従来よりも長めに取る
  • 画面の文字を大きめに設定する

といったしょうもなくも切実な解決策の模索です。

ていうか、老眼ってのは今更ながらめんどくさいものですね。いや、老眼に限らず、年齢由来のさまざまな体の変化に対応すること自体がめんどうなものなのか。

などと加齢に黄昏ていてもアレなので、いかにも老眼といった感のある「スマホ遠ざけ仕草」を華麗に昇華することはできないものかと考えてみたらわりとたのしい。

目をしかめたり、眉間にシワを寄せたりせずに、小首を傾げてうっすら笑みを浮かべながら、やおら行う。お決まりの下方位置での閲覧ではなく目線よりやや上方、そしてもちろん一定以上の距離を置いた位置にスマホを掲げ、まるで自撮りでもしているかのようなキメ顏にて、メッセージやウェブを閲覧する…。

今これを書いているカフェの店内で試してみたところアホみたいでしたけども、それなりに面白かったのでよしとします。華麗な加齢仕草を極めたご同輩がおられましたらご教授願いたいものです。

自撮り好きな人ってイタいよね、なんて笑っている場合ではない。

 




関連記事

いつでも欲しい情報にアクセスできる恐ろしさ。

By: Matthew Pearce[/caption] 手のひらで扱える薄くて軽いものを使

記事を読む

40代の2年は大きい 2年ですっかり老けた顔。

By: Blake Burkhart[/caption] 先日掃除をしていて、ふと白い封筒に

記事を読む

十味敗毒湯

十味敗毒湯で「美鼻」を目指す。

週1〜2は休肝日を取りつつ、日常的に晩酌を楽しむ。そんなスタイルを長年続けています。しかし

記事を読む

ぎっくり腰の対処法。まずは楽な姿勢で休む。

By: Tama Leaver[/caption] 本日は緊急事態につき手短に。 先日腰を大切

記事を読む

素焼きナッツ歴8年おばさんがハマったナッツ。

かれこれもう8年も素焼きナッツを食べ続けています。おやつに素焼きアーモンド。 この間

記事を読む

今すぐ変わる、すぐに見た目を3割よくする方法。

By: Magdalena Roeseler[/caption] 突然ですが、残念ながら今す

記事を読む

痒くて痛い手湿疹、乾燥の季節に先回りで対策する。

By: Steve Snodgrass[/caption] 前もっての準備が苦手で人生全般行

記事を読む

心電図に所見あり。右軸偏位、BMI値、健康診断の結果が出た。

By: Kiran Foster[/caption]   1年ぶりに健康診断

記事を読む

本気の冷え性改善記録 3日目 一人の食事は身体を冷やす?

今年の冬こそは! と鼻息荒く、末端冷え性の改善に本気で取り組むことに決めました。 参考 本気

記事を読む

何年かぶりの健康診断で発覚した驚きの事実。

何年かぶりに健康診断に行ってきました。 会社員当時は毎年会社の健康診断を受けていたので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑