白髪との戦いと10年、20年後の顔。
相変わらず白髪との戦いは続いております。
前回白髪ネタを書いたのはいつだったかと遡ってみれば昨年末。
2017年も戦ってはいるけれど、全くもって勝てる気配がないのでまんま負け戦。往生際の悪さを発揮してちまちまちままセルフケア続行中です。
お気に入りカラートリートメント、なくなる
去年の夏頃に使い始めて結構気に入っていたカラートリートメントがありました。
染まりもそこそこいいし、一緒に買ったブラシが使いやすくてラクだし、しばらくはこのコンビで騙し騙しやっていきましょう。
そう考えて追加発注しようとしたところ。
参考 カラートリートメントなのに1回で感動の染め上がり(キラリ)
いつの間にかリニューアルされて、旧製品はなくなっていました。あああ、気に入ってたのに。
乾いた髪に塗り、10分置くだけ!!1回で驚きの染め上がり。
旧品より染まりやすくなったアピールがすごいので試してみようかなと思ったのだけれど、あれでしょ?染まりやすくなったってことは手とか顔とかにつかないようにおっかなびっくりやらなきゃダメなタイプでしょ?
と考えると不器用な私はすっかり腰が引けてしまったのでした。よっ!根性なし!
お手頃カラートリートメントを試してみたけれど

By: Tamaki Sono
迷った挙句に大昔に使ったことのあるカラートリートメントを試してみました。
大昔、それこそ20代とか。
当時は白髪染め目的ではなく、やや明るめのブラウンにして印象を変えようかしら?という軽い気持ちで選んだドラッグストアによくあるカラートリートメント。1本使い切っても全然思っていたような髪色にはならず、なんじゃこりゃ、とそれっきり疎遠になった代物です。
おお、これまだ売ってるんだ!と懐かしい気持ちで購入。
あの時は黒髪をどうこうしようなんて無茶を考えてダメだったけど、白髪ならあっけなく染まるんじゃないの?そうじゃなきゃこんなロングセラーになってないよね。
と、謎の確信を持って使い始めたのですが、ダメでした。乾いた髪に塗って放置、を3日やっても、1週間、2週間続けても全然染まらない。それでもせっかくだからとしつこくしつこく使い続けて1本目を使い切ろうかという今、ようやくなんとなく染まってるような気がする、程度です。
よって、お出かけ時にはカラーオンリタッチを併用している状態。
どうなんだろうか、これ。なかなか染まらないなりにこのまま使い続けたらいい感じになるんだろうか。
レビューをまるっと信じるわけではないけれど、結構評価が高いし、何より何十年も販売されているロングセラー商品ということは愛用者も多いのでしょう。続けるべきか、もっと染まりのいい製品で手が汚れないように慎重にケアすべきか。迷うところです。
10年後の自分の顔

By: Les Chatfield
そういや健康第一アプリなるものを使ってみたんですよ。10年後、20年後、30年後の顔をシミュレーションできるという噂のアレ。
きゃー、10年後にはこんな顔になるのだわ、怖い怖い、と叫びたくなるかと思いきや、ああそうね、そうだろうね、程度に納得。
画面内で歪みゆく自分の顔をぼんやりと眺めながら、そりゃ今こうなんだから将来そうなるだろうさ、となんとなく平常心。それなりにおばあちゃんした自分の顔が出現するんですけども、思ったより怖くはない。
未来の自分シミュレーションとは逆の若返りバージョンが昔の姿に近かったとしたらそれなりに信憑性があるデータってことなんでしょうが、バックトゥザフューチャーには登録が必要だとかでまだ未使用。
軽いお遊びと考えればなかなか楽しいですね、これ。
一時よりほうれい線もずいぶんマシになったとはいえ、シワやらたるみやらの経年劣化は普通に受け止められている。年を取る寂しさは皆無とは言えないまでも、年を取ったからこそラクに、自由になることも多いよなあとさえ思えて、なんだかんだ40代の今を楽しめている。
関連 おばさんバンザイ。
いい感じで大人になれている実感はあるのに、なぜに白髪とは未だに戦っているのでしょうか。ホントに謎。私にとって白髪とは一体。
あれ、なんかまたグダグダになってきた。とりあえず、次は染まりやすいらしい新製品を試すかな。手袋めんどくさいけど。
関連記事
-
-
秋刀魚の塩焼きを頭から骨ごと食べる人。
40代ともなれば体にガタもこようというもの。頭からつま先まで、あっちもこっちも気になってくる
-
-
肌断食、「悪魔の書」を手に入れた。
By: La Melodie[/caption] 先日からほうれい線がー、とぶつぶつ言ってま
-
-
カラーバターで白髪は染まるのではないか疑惑の結果。
カラートリートメントの一種であるカラーバターなるものがあります。 ジャー入りでペースト
-
-
花粉症対策だけじゃない、ワセリンの使い方。
By: Mislav Marohnić[/caption] 先日突如ネット上を賑わせたこの話
-
-
私の気が滅入るのは、全部あいつのせいなんだ。
元来生気満ち溢れるタイプの人間ではないのですが、そこそこ機嫌よくは暮らしています。 な
-
-
本気のほうれい線改善計画、その後。
By: anfhoang[/caption] 12月に入ってはて去年の今頃は何を考えておった
-
-
4年ぶりの診察、所要時間は約3分
手湿疹ネタ連投で恐縮ですが、結局病院に行きました。症状的には限界とまではいかないまでも、就
-
-
本気の冷え性改善記録 9日目 とにかく寝た。
主につま先の冷えが深刻な末端冷え性の私。 これまでは冷たいなー寒いなー、と思いながらもその場し
-
-
指先がパックリ割れる季節になりました。
乾燥! いやー、こうもいきなり寒くなるとかないませんな。乾いた女には厳しい季節がヒタヒ
-
-
自力で治療した手湿疹、次の一手は。
ときどきちいさなぷつぷつができて、びくびくしたりはするけれど、わたしはげんきです。昨年の我
- PREV
- 焼きにんじん、酒粕入り具沢山味噌汁献立。
- NEXT
- 海老とそら豆の塩炒め、にらのからし和え献立。
Comment
こんばんは。
現在私の右頬には、ヘアマニキュアで染められたマジックで悪戯書きされたような太線が数本入っております。
マスクで隠れない微妙な位置なので髪で隠すようにして、
「芸能人じゃあるまいし、誰もおばさんの顔なんて見てないさ。」
と、口笛吹いていつものように生活しております。
が、意外と見られてるもんですね。
びっくりです。
指摘してくれた人には、「見なかった事にして。」
とお願いしています。
新陳代謝が大人しいせいか、4日たってもくっきりです。
手や耳のカバーはともかく、顔だけはクリームベタベタにしてマニキュアを塗ろう、と固く誓った今日この頃です。
自分の肌のターンオーバーを過信したという、罰ゲームの最中。(涙)
crispyさんも、お気をつけあそばせ。
まるいさん
ええ…やっぱり染まりやすいアレを使うのやめようかしら。私が手出ししたらお正月の羽根つき超絶弱くて顔面うっかり福笑いな感じになりそうですよね。
そして
>が、意外と見られてるもんですね。
これ、私も最近感じて驚愕でした。またいずれ自分のトホホエピソードをネタにしたいと思います。ハァ。