シンプルケアはこれひとつ、にはならなかった。

公開日: : 最終更新日:2017/03/12 ミニマルライフ, 健康と美容

flowerbath

昨年春に起きたトラブルが収まった後、スキンケアを変更しておりました。

関連 皮膚科で受けるパッチテスト 肌トラブルの原因を探る。

導入したのが夏場だったので、乾燥する冬はちょっと内容を変えないと保たないかもと思っていたのですが、こうして春を迎えてみれば結局はそのまま切り抜けられました。

まだまだ寒いけれど日々越冬ネタを書いてもう春なんだと自分に言い聞かせています。

トラブル肌のシンプルスキンケア

ヒルドイド アトピー

現在のスキンケア手順は

以上の4ステップ。

化粧をしなければクレンジングは不要ですが、現在メイクをしない日はほぼないので必然的にメイク落としは発生します。

関連 ノーメイクは、やめました。

クレンジングはミルククレンジングなので石鹸洗顔はしなくても問題ないかもしれませんが、石鹸を使ったほうがどうにも調子がいいようです。

ヘパソフトのみ、では心許ない

ヘパソフト

ヘパソフトがなかなか好調なのでいっそのこと化粧水をやめてこれ1本でもいけるのでは?と考えて試しに乳液だけで何日か過ごしてみました。

が、なんか違う。

やっぱり化粧水の後に乳液を重ねるほうがベタつきが抑えられて好みの質感に仕上がる気がするので引き続き使用を継続することにしました。使う製品が減ってラクになるのは嬉しいけど、それで肌の調子がイマイチになるのは本末転倒ですからね。

ヘパソフトは使い始めた時からなかなか相性がよかったアイテム。しかしさすがに冬場はクリーム系のフタが必要かな?と思っていたのですが、冬場でも無事にわかオイリー肌はキープ。どうやら1年を通じて同じスキンケアで過ごせそうです。

でも、もしかしたらこれはメイク用品を変えたせいもあるかもしれません。

関連 冬の旅に持参するスキンケアとメイク用品 ’16。

以前はご近所お出かけ程度ならベースは日焼け止め+パウダーを使っていたのを最近は常時BBクリームを使用するようになりました。単にこのほうがしっとりして顔色も良く見えるという理由からですが、もしかしたら私みたいな乾燥しやすい肌には粉よりリキッド系を乗せておくほうがいいのかもしれません。

BBクリームといえば、年末に帰省した時に母が私のメイク道具を使ってみたいと言い出してどうぞどうぞと差し出したらあらこれ良く伸びていいわねえとか言いながら気になるシミ部分を中心に丁寧に塗り込んだ結果、なんかつやっつやのいまどき肌に仕上がってて笑えました。

いや、頬にできた大きなシミがかなりカバーできていてそれはすごいなと思ったんだけど、いつもと全然ちがうツヤ感でやたらと若々しいメイクになっていたというか。普段がやや粉っぽい質感だったからというのもありますが、70代後半のメイクもベースが違えば印象は変わるんですね。

これ以外は使わない!わけではないけれど

無事に真冬を乗り越え、スキンケアもメイクもどうにか落ち着いてきた今日この頃。

自分なりのシンプルなスキンケア方法がある程度定まってきましたがもうこれ以外は絶対に肌に乗せない!と頑なに決めているわけでもなく。実際先日のイベントでいただいた美容液やクレンジングのサンプルもありがたく試してますしね。

関連 1週間着まわしページ担当スタイリストがいちばん大切にしていること。

何か新しい出会いがあれば導入することに迷いはないけれど、何かあっても安心して戻ってこられるアイテムがあるのは心強い。なんでしょうかね、時代が変わっても変わらず待っていてくれる絶対的な存在、糟糠の妻的な。ちょっと違うか。

ミニマリストの持たない暮らし

しかし私の場合アレルギー発症は春が本番ですからね、油断は禁物。引き続き平穏な肌状態が続くことを祈ります。

 




関連記事

70代ミニマリスト主婦の財布。

年末年始は地元に帰省すると決めております。 これは年がら年中なんの予定もなく自由気まま

記事を読む

モノを持たないミニマルな生活で「節約」できるのか。

タイトルの通りです。 持たない暮らしとお金の関係性について、 「ミニマリストは普

記事を読む

最小限の旅ファッション、問題はいつだって靴だった。

旅の荷物について考えています。 また旅行かよ!といい加減言われそうですが。 関連 旅人への道。

記事を読む

白髪とヘアアイロンの複雑な関係。

By: farhad sadykov[/caption] いやいやいや。 それじゃなくて他に買

記事を読む

おなかぶよぶよ大作戦。

お腹ぶよぶよ大作戦。 というタイトルを下書きに入れたまま数週間が経過していました。

記事を読む

手湿疹ケア1ヶ月

この歳で指輪のひとつも持っていないなんてどうかしてる。

今朝、宝石の入ってない宝石箱、いや、アクセサリーケース、もとい、小物入れ?からブレスレットを

記事を読む

今日捨てたもの

制服状態のリブタートルネックはどこへ消えたのか。

冬服をどうこうしていて、そういやここのところめっきりタートルネックを着ていないな、と思う。

記事を読む

気になる部屋の匂いを消す方法。

By: Diego Torres Silvestre[/caption] 今の季節は在宅時に

記事を読む

捨てられない洋服にハサミを入れる勇気。

By: THOR[/caption] 今日は久しぶりにタイパンツを着用。夏らしい麻素材のパン

記事を読む

サロンドプロ カラーオンリタッチ ブラシ

まつげがごっそり抜ける原因。

基本間抜けヅラではあるものの、ここ最近左目がより間抜けな感じになっているな。と、鏡を見るたび

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑